レガシー業界・システムに奮闘!プロダクト改善事例LT【開発PM勉強会vol.9】

2022/03/15(火)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

プロダクト開発の裏側を激白!レガシー業界やシステムとの向き合い方とは?

学びが多い!とご好評いただいていた #開発PM勉強会 の第9回目をオンライン開催!

今回はPMだけでなくエンジニア目線でも気になる、プロダクト改善の実態を各社にお伺いします!

本編では様々な業種のCTO、PM、EMによるLTを、後半には皆さんからの質問に答えるパネルディスカッションも実施します。

イベント詳細

▼基本情報

  • 日時:2022年3月15日(火)19:00〜21:00
  • 会場 : オンライン(当日、お知らせメールまたはslackにてzoomリンクをお送りします)
  • 費用:無料

★★開催用Zoomリンクは1週間前頃のリマインドと、当日18:00頃にメールでお知らせいたします★★
★★準備出来次第、参加者のみが閲覧できる上部スペースにも記載しますのでご確認ください★★

▼参加対象者

  • プロジェクトマネージャー
  • プロダクトマネージャー
  • PMの仕事に興味がある方
  • エンジニア(経験問わず)
  • チームマネジメントをするエンジニア
  • 顧客窓口にも携わるエンジニア
  • 技術営業や社内SEの方

※上記に当てはまらない方でも、少しでもPMにご興味のある方はお気軽にご参加くださいっ

▼タイムスケジュール

  • LTは順番を変更する可能性がございます。
  • LTには質疑応答の時間も含みます。
  • 自由入場、自由退室ですので適宜お手洗いなど席をお立ちいただけます。
時間 タイトル 発表者
18:50 Zoomオープン
19:00 オープニングトーク 運営スタッフご挨拶・イベント案内
前半【レガシー業界の改善】
19:10 不動産業界が"重そう"と思われる理由 中村 優文 さん / 株式会社estie
19:25 食品卸売業界向けSaaSで筋が良いと思ったけどうまくいかなかった施策の振り返り 杉原 達也 さん / クロスマート株式会社
後半【レガシーシステムからの脱却】
19:40 レガシーと戦う開発組織の作り方 金子 達哉 (catatsuy) さん / 株式会社PR TIMES
19:55 スクラム開発による10年モノのWebサービスの内製化 西島 寛さん / 朝日新聞社
20:10 膨大なイレギュラーを再構築するためにやったこと 野崎 才門さん / 株式会社ネットプロテクションズ
20:25 皆さんからの質問募集タイム 当日質問フォームに送っていただきます
20:30 ぶっつけパネルディスカッション! 浪川 舞 / PeerQuest Inc.
20:45 みんなのまとめ・総評
20:50 撤収!

当イベントでは、事業会社のPMや、受託開発経験者からのトークのほか、
皆さんからの質問に答えるぶっつけパネルディスカッションも実施予定!
カメラオフでもOK。お好きな格好でお好きな場所でご参加ください♪

▼LTテーマ

『レガシー業界、レガシーシステムの改善事例』

古くからあり「レガシー」といわれてしまう業界や、
技術的負債などと揶揄されることもあるレガシーシステムに立ち向かう
PM、エンジニアの皆さんにやってみてよかった施策や工夫されたTipsを、共有していただきます☆

▼登壇者

中村 優文|株式会社estie プロダクトマネージャー


学生時代に未踏スーパークリエータ認定。新卒で三菱地所に入社し、アセットマネジメント業務などを担当。2019年にestieに参画。1人目プロダクトマネージャーとして、開発ロードマップやドキュメント整備、開発とビジネスの橋渡しの仕組み化などに取り組む。

杉原 達也|クロスマート株式会社 プロダクトマネージャー


2016年新卒で株式会社Speeeに入社し、B2Bの新規営業、営業企画に従事。
その後2020年クロスマート株式会社にフィールドセールスとして入社し、2020年7月に未経験からプロダクトマネージャーに従事。
業界や規模によって業務フローが異なる卸売業界でどう汎用性のあるSaaSを作っていくべきか悪戦苦闘しています。

金子 達哉 (catatsuy)|株式会社PR TIMES 執行役員CTO


株式会社PR TIMES執行役員CTO。2021年4月より現職。ピクシブ株式会社・株式会社メルカリにて開発・インフラ両面からサービス運営に携わる。LINE株式会社主催イベントISUCONにてISUCON9予選・ISUCON6本選の運営として出題を担当。著書に「pixivエンジニアが教えるプログラミング入門(星海社新書)(単著)」がある。

西島 寛|朝日新聞社 ディレクター


ヤフー株式会社で約10年フロントエンド開発や全社の開発ツールの整備、エンジニアリングマネージャーなどを経験したのち、2020 年 2 月から朝日新聞社に参画。現在は朝デジ事業センターカスタマーエクスペリエンス部で朝日新聞デジタルのウェブシステム刷新プロジェクトのプロセスリードとして、スクラム開発の導入と推進をおこなっている。

野崎 才門|株式会社ネットプロテクションズ リードエンジニア


2017年に新卒でネットプロテクションズに入社。BtoC向け決済サービス「NP後払い」にサーバサイドエンジニアとして参画。いくつかの内製開発案件のPjMを担当し、現在はBtoB向け決済サービス「NP掛け払い」にて、与信システム刷新PJTのPjMとして技術選定からチームづくりまで幅広く務める。

▼主催

PM支援サービス『devPM(デブピーエム)』


PMがつくるPMのためのPM学びの場『devPM』を運営しています。
プロジェクトマネジメントの知見共有プラットフォームをぜひご活用ください。

ファシリテート:合同会社PeerQuest 代表 浪川 舞


武蔵野音楽大学卒業後、ヤマハ特約楽器店にて音楽教室の運営企画に従事。2014年よりSIer企業にてエンジニアへ転向し、証券システム、IoT事業など複数プロジェクトの開発を経験。その後、自社サービス開発や法人向けJava研修サポート講師を経て同社のマーケティングマネージャーを歴任。
2018年には女性エンジニアのためのキャリア支援団体「WITY」を設立し各種IT技術コミュニティの運営を務める傍ら、現在は合同会社PeerQuest代表兼PMとしてプロダクト成長期のサービス開発を支援している。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント