第20回 MLOps 勉強会

2022/06/15(水)18:00 〜 20:00 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

  • 第20回MLOpsコミュニティイベントです!
  • 第20回はキャディ株式会社 河合様、TURING 株式会社 塩塚様による発表になります。

MLOpsコミュニティでは次回以降の発表者を募集しております。発表したい方はこちらより奮ってご応募ください!

発表申し込みフォーム

ハッシュタグ:#mlopsコミュニティ

発表内容

CADDi AI LabにおけるマネージドなMLOps

CADDiは、ものづくり産業の中に入り込み、より良い産業構造を模索する創業4年目のITベンチャー企業です。
中でもAI Labは、昨年12月に立ち上がり約半年、MckinseyのトップデータサイエンティストやKaggle Grand Masterを巻き込みながら、様々なMachine Learningのモデルを事業に応用してきました。
本発表では、AI Labテックリードである河合が、トッププレイヤーのdeployを支えるために行なった半年間の環境作りと、それぞれの影響についてお話します。

講演者のプロフィール

河合 俊典 (vaaaaanquish) 様 / キャディ株式会社 AI Lab テックリード

Sansan、Yahoo! JAPAN、エムスリーにて機械学習エンジニアや機械学習チームのチームリーダーを勤めた後、2021年11月CADDi株式会社にジョイン、AI Lab Tech LeadとしてAI Lab立ち上げに従事。 エムスリー エンジニアリングフェロー、Bolder'sアルゴリズムエンジニア。 趣味ではLightGBMなど機械学習に関連するOSSのメンテナ、コミッターとして活動。

End-to-End Deep Learningで自動運転車走らせてみた話

TURINGは、2021年8月に創業した完全自動運転EVの製造・開発を目指す会社です。
TURING社では完全自動運転に向けたAIソフトウェア開発、車両の制御と開発の両者に取り組んでいます。
本発表では、TURINGが創業後最初に取り組んだプロジェクト「Budapest」についてお話します。Budapestは、カメラ画像から深層学習でEnd-to-Endでハンドルを制御し、限定空間の決まったルートを周回し続けるというプロジェクトです。

講演者のプロフィール

塩塚 大気 (しお) 様 / TURING 株式会社 エンジニア

東京大学大学院修士課程修了後、今年度新卒でTURING Inc.に入社。大学院時代は、自動運転の研究室でGANなどを用いたsimulatorの研究開発を行い、国際会議にて主著論文を数本発表、共同特許なども申請。TURINGでは、昨年10月からインターンとして関わり、自動車の制御や機械学習モデルの開発に従事。

会場

オンライン開催 (URLは別途ご案内)

タイムテーブル

時間 内容 スピーカー
18:00 ~ 18:10 はじめに MLOps勉強会事務局
18:10 ~ 18:30 CADDi AI LabにおけるマネージドなMLOps 河合 俊典
18:35 ~ 18:35 交流会(ご歓談)
18:35 ~ 19:05 End-to-End Deep Learningで自動運転車走らせてみた話 塩塚 大気
19:05 ~ 19:15 QA
19:15 ~ 交流会

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント