オンライン CAE(工学数値シミュレーション)自習室(もくもく会)2022.07.14
イベント内容
概要
(注)未申込でも、途中入退室自由です。お気軽にご参加下さい。
(注)主催者本人が残業で途中からの入室となることもあります。(zoomには入室可能にしてあります。)
勉強したいけどやる気出ない、気がそれる。
そういう時は時間を決めて、皆で集まれば最低でも少しはやる。。。はず
そういうわけで、皆で集まって勉強するスペースを基本定例で開きます。
発表・発言の義務は無く、初心者大歓迎です。
良ければ、お気軽にご参加ください。
zoom会議室について
zoom会議室は時間が来れば、主催者が開室しなくても、入室できるように設定しています。
残業の都合で、主催者が開始時刻に間に合わないことがありますので、その場合は入室の上、主催者抜きで先にもくもく作業を進めて下さい。
Zoomミーティング情報
URL: https://us02web.zoom.us/j/84284335986?pwd=c1RreXVaQlRzVkFwbXNiRkxCVVFSQT09
ミーティングID: 842 8433 5986
パスコード:830162
参加申込
イベントに登録願います。
開催日時になりましたら、下記アドレスから入室願います。
https://us02web.zoom.us/j/84284335986?pwd=c1RreXVaQlRzVkFwbXNiRkxCVVFSQT09
上記のサイトをクリックすればZoomの待合室にログインします。
ID入力で入室される方向け:
ミーティングID:842 8433 5986
パスコード: 830162
お願い:
- 自分が喋らないときはマイクをミュートにしてください
- Zoomでの参加名にはconnpassでの表示名を含めてください。
例
connpassでの表示名がhogehogeの場合
〇 hogehoge
〇 苗字(hogehoge)
〇 ほげほげ (ひらがなや漢字も大丈夫です)
x 苗字
上記以外の場合、セキュリティの観点からZoomへのミーティングルーム入室を許可できない場合がございます。
名前の変更はZoomアプリからしか出来ないようです。
お手数ですがご協力ください。
進め方
Zoomの音声通話とチャット(と必要に応じて画面共有)を使って進めます カメラやSlackは使用しませんZoomでの参加方法について
以下のサイトを参考にしてください。 https://zoomy.info/manuals/sanka/ Zoomについての概要は以下です。 https://zoom.us/j/223146490進捗書き込み・雑談・呟き用スライド
後述にもありますが、その日のやること・やったこと、雑談メモなどを書き溜めていっています。書き込みは任意です。書き込む方は、こちらからアクセス願います。
https://docs.google.com/presentation/d/1cF_YrK1DWPvv94dMY2VrSgigoGmTHhLcAs9gLbYU8_4/edit?usp=sharing
内容
もくもく会の内容は以下を予定しております。(約2時間30分) 時間は目安です。伸びたりする事も有ると思いますが、途中入退出はご自由にどうぞ。時間 | 内容 |
---|---|
10分 | やること宣言(希望者のみ/チャット・共有ファイルへの書き込みも可) |
60分 | お勉強タイム/質問/技術雑談 |
10分 | 進捗報告・相互コメント(希望者のみ) |
60分 | お勉強タイム/質問/技術雑談 |
10分 | 進捗報告・相互コメント |
- やること宣言
- お勉強タイム/質問/技術雑談
- 進捗報告・相互コメント
なんでもよいです。
今日やることを述べて下さい。希望者のみでOKです。共有ファイルへ書き込むだけでもOK。
「まずはOpenFOAMのインストールをやります」
「専門書読みます」
「ANSYS Student版を触ってみます」
「C++, PythonとかでHello World!出してみます」
「CAEには体力が必要なのでジョギングしてきます」
「ごはん食べてきます」
「イエローケーキ作ってみます」
初めての方・自己紹介/挨拶したい方はこの場でどうぞ。少なくとも、zeta_plusplusが挨拶に応じます。
発表したことをやります。
生存確認のためチャットで呟いてくれて構いません。
誰かが相手してくれるかもしれません。
「cdってなに・・・」
「そもそも1DCAEってイメージしづらい」
「ようやく解析の流れが分かった!」
「味噌汁が美味しい」
質問: 参加者からCAEに関する質問を受け付けます。 どのような質問、疑問でも結構で、資料などは無くても大丈夫です。 勉強・相談会よりラフな感じでサクッと質問して頂いて良いのでお気軽にどうぞ。(答えられるとは限りませんがご了承下さい。)
出来たところまでを報告してください。
良かったところ、悪かったところなど言ってくれたらいいです。
良い情報は本サークルのWebサイトのwikiに集約しましょう。
Wikiの記入は以下の本サークルのサイト内にあるものを使用できます。
CAE初心者サークル「このサイトをみましたが、さっぱりです」
「この本の〇ページに良いのが載ってました」
「お味噌汁が美味しかったです」
「イエローケーキが美味しそうです」
それに対して、他の人がコメントします。コメントしないこともあります。
「それはこの本を見ればいいよ」
「このサイトがいいよ」
「今度の勉強会で良ければ教えてください」
「食べちゃいけないです。次は濃縮ですね。」
注意事項
基本的に自学自習を促進し合う場です。
一人でも開場・開催します。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。