Location Tech Deep Dive【オンライン開催】

2022/07/21(木)19:30 〜 20:30 開催
ブックマーク

イベント内容

イベントテーマ

”経路探索エンジンの技術で世界の産業に奉仕する”ナビタイムジャパンと、”世界のラストワンマイルを最適化する”オプティマインドによるロケーションテックの現在や知られざる技術課題についてパネルディスカッションを行います!

共に、目的地までの最適な順番と最適な経路を提供するサービスをつくる両社だからこそわかる業界ならではの面白さや技術の話題が盛りだくさん!

  • 現実と理想とのギャップ
  • これまで一番チャレンジングだったこと
  • 複雑な制約条件
  • 競プロと実務

*こんな方に聞いてもらいたい: 普段使っているナビの裏側を知りたい、技術で社会課題を解決したい、数理最適化や経路探索に興味がある、複雑な問題を解くことにチャレンジしてみたい、物流Techが面白そう、普段聞けないサービスの裏側を除いてみたい、両社のプロダクトや会社が気になる、物流が好きだ

イベント概要

  • 日時: 7月21日(木)19:30-20:30
  • 参加方法: zoomでの開催を予定しています。参加方法のご案内は、参加確定された方に表示される『参加者への情報』をご確認ください。
  • 参加費: 無料
  • 事前登録: 必要
  • その他: イベント終了後に本イベントについてのアンケートのご案内があります。

スケジュール

時間 内容
19:30 オープニング
オプティマインド会社紹介
ナビタイムジャパン会社紹介
19:40 パネルディスカッション①「ロケーションテックの現在地」、質疑応答
20:00 パネルディスカッション②「いかにして問題を解くか(物流業界、技術の課題)」、質疑応答
20:20 まとめ
20:30 クロージング

スピーカー

オプティマインド 松下 健

株式会社オプティマインド 代表取締役社長

1992年、岐阜県生まれ。2015年、名古屋大学大学院在学中に、技術と実社会の架け橋になりたいという想いからオプティマインドを創業。同大学大学院情報学研究科博士後期課程に在籍中、専門は組合せ最適化、特にパッキング問題や配送計画問題。

オプティマインド 高田 陽介

株式会社オプティマインド 最適化チーム所属テックリード

大学時代に組合せ最適化に出会い配送計画問題に対するメタヒューリスティクスの研究を行う。2017年にオプティマインドへ参画し最適化アルゴリズムの開発を担当する。

オプティマインド 柏原 良太

株式会社オプティマインド データ基盤チーム所属テックリード

新卒で就職した産業機器メーカにて先行技術開発部門に所属し、機械学習関係の技術開発に従事。2020年9月よりオプティマインドへ参画し、データを中心としたソフトウェアエンジニアリング全般に取り組んでいる。

ナビタイムジャパン 小田中

画像 株式会社ナビタイムジャパン VP of Engineering 兼 ACTS(研究開発)ルートグループ責任者

2009年ナビタイムジャパン入社。経路探索の研究開発部門責任者としてGPGPUを活用した超高速エンジンやMaaS時代にフィットしたマルチモーダル経路探索の開発を推進。移動体験のアップデートに携わりながら、VPoEとしてアジャイル開発の導入推進・支援を行い、いきいきとした組織づくりを目指している。

著書「いちばんやさしいアジャイル開発の教本」インプレス

ナビタイムジャパン 五十嵐

株式会社ナビタイムジャパン ACTS(研究開発) ルートグループ所属

2018年ナビタイムジャパン入社。経路探索エンジン、高速料金エンジンの開発に従事。巡回経路探索や大型車向け経路など物流業界向け機能の開発に多く携わる。

ナビタイムジャパン 吉濱

株式会社ナビタイムジャパン ACTS(研究開発) アプリグループ所属

2014年ナビタイムジャパン入社。GPGPUを用いた経路探索エンジンの開発や量子コンピューターの技術調査、航法開発など、サーバーサイド開発に従事。

注意事項

  • 参加URLは、connpass の「参加者への情報」でご確認ください。
  • 運営の確認用に録画をいたしますが、アーカイブの配信はありません。
  • ネットワークの都合により、配信中に音声・画質の品質が低下したり接続が切れてしまう可能性があります。 その他オンラインならではのトラブル等が発生する可能性がある点についてはご容赦ください。
  • 一般的なマナー違反等と主催者が考える行為が行われた場合、参加をご遠慮いただく場合があります。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント