勉強会・コミュニティを愛する人々のわいわい交流会
イベント内容
勉強会やコミュニティを愛する人たちの交流会
IT業界に身を置いていると、自分の使っている技術や興味のある技術などをきっかけに、社内外を問わず勉強会が開催されていたり、コミュニティ(OSSなどのコミュニティから、ゆるいつながりまで幅広に含む)が広がっていくことが楽しさのひとつでもあります。
それぞれのコミュニティにはそれぞれの色やよさがあり、運営側にはそれぞれの悩みもあります。
そんな勉強会やコミュニティに関わる人が集まり、コミュニティへの思いや運営の悩みなども赤裸々に話しつつ、わいわい交流しましょうという会です。
「運営の悩みが解決するこんな方法教えます!」的なプレゼンなどは予定しておらず、ただただ当事者同士が思いを語り合う会です。
思いを語り合う当事者として、何名かのスピーカーを事前にご招待しておりますが、それ以外の方もお気軽に会話にご参加ください。
※ コミュニティの定義はいろいろありますが、今回は規模の大小を問わず「非営利団体や個人が非営利目的で開催する勉強会や、それに伴う人の交流」に焦点をあてます。ビジネスとしての、企業コミュニティ・製品のユーザーコミュニティに関わっている方も参加者としては歓迎ですが、「コミュニティをどうマーケティングやビジネスにつなげるか」といった議論は予定していませんので、その点をご理解いただきご参加ください。
開催形式と参加方法
今回は Gather と Twitter の Space を使って開催します。 (GatherやTwitterのアカウントを持っていなくても参加可能です)
Gather の参加方法(がっつり楽しみたい人向け)
RPGテイストのメタバースです。 こちらにお入りいただくと、事前招待のスピーカーなどが参照している画面などを一緒に見ることができます。
Gather のURL は、イベント開催前日までにこのページの「参加者への情報」に記載します。
※ Gather で画面を共有しつつ、音声は Twitter Space で流すので、下記の Space の参加方法もあわせてご参照ください
Space の参加方法(ちょっとのぞき見したい人向け)
Twitter の Space (音声チャット) 機能で音声を共有します。ラジオ感覚で、気軽に耳だけ会話に参加したい! という方も歓迎です。
Twitter のアカウントがなくても、このページの「参加者への情報」に記載のURLにブラウザからアクセスすることで、音声を聞くことができます。
Twitter のアカウントを持っていて、モバイルアプリから入っている方は、会話に参加することもできます。
タイムテーブル(ざっくり予定)
- 19:50 Spaceオープン (Gather は URLを公開次第お入りいただけます)
- 20:00 乾杯🍷✨ 交流会スタート!
- 21:30 閉会
事前招待スピーカー&発起人紹介
事前招待スピーカー
Quatrex https://twitter.com/Quatrex
情報系出身SE。
この業界で約20年、良かった時もあればイマイチだった時もあった。
2009年、自分の学びのために勉強会「データベース友の会」を設立、2018年まで継続するも終了。
そして2021年、新たに「システムエンジニア友の会」を設立、SEの幸せを目指す活動を開始。
日々の仕事に忙殺されつつ、それでもポジティブに進みたい、光の射す方へ。
かーでぃ https://twitter.com/_0447222690292
小さな工場の情シスを20年経験した後、現在は某所で技術営業やってます。
情シス時代は仕事に追われ勉強する余裕なんてなかったのですが、転職して時間が出来てからは、色々なことに挑戦させてもらっています。
Quatrexさんの「システムエンジニア友の会」にお世話になりつつ、RPACommunityのライトニングトーク支部の主催もやらさせて頂いております。
IT知識はひろーく、あさーくをモットーに日々生きているガノタですw
ぼうさん https://twitter.com/_bou_3
銀行SE、外資系セキュリティセールスエンジニアを経て、今は外資系IT企業でデータ整備製品を扱う技術営業(プリセールスエンジニア、テクニカルセールス)。
セキュリティセールスエンジニア時代にハードニングプロジェクトに参加したことをきっかけに、様々なコミュニティ活動に首を突っ込むことに。また様々な場所でLightening Talkを披露していました。
最近ではIBM Cloud Festa ONLINE 2021、CROSS Party Online 2021で実行委員長を務めていました。
「この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ」と唱えつついろんなところに顔を突っ込んでいきます。
はやつ~ https://twitter.com/haya2_
とある会社の会社員。2005年頃にFOSSなコミュニティイベントに参加したときの衝撃が私にとってのコミュニティの原体験。その後、いろいろなコミュニティに気が向いたら参加しています。
Aki https://twitter.com/LearningengAki
コミュニティには、主に利用者として参加しています。現在、運営担当として関わっているコミュニティはありません。コミュニティに参加することで、何らかの理想を実現したり、そのための活動に取り組みたいです。現在は動画翻訳のための集団やデジタル民主主義の実現をめざす集団の集まりなどに参加しています。
発起人
さのちひろ https://twitter.com/IQ_Bocchi
文系卒、現在は外資系IT企業で働くゆかいな女性プリセールス。 外資系IT企業での仕事とプライベートを満喫しつつ、仕事やキャリアのことで悩む人たちのスキルアップを支援する活動に邁進中。
外資ITサバイバル英語 (使える英語を楽しく学べる朝活&番外編イベント)の主催者。
この国で働く人を幸せにするために働くことが人生のモットーです✨
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。