【セキュリティ対策の基本】脆弱性情報管理のポイント講座

2023/06/06(火)14:00 〜 15:00 開催
ブックマーク

イベント内容

[はじめに]

インターネット上の攻撃でまず狙われるのはWebサイトやサーバーの安全上の弱点や欠陥と言われる『脆弱性』です。

脆弱性は1日に平均約50件も報告されており、安全なWebサイトの運用のためには日々の情報収集や最適なリカバリーが必要になります。

今回のセミナーでは、そもそも脆弱性情報の必要性が分からない方や情報収集したいが何から始めたらいいか分からない方に向けて 「脆弱性情報の管理」にスポットを当てて、基本から実際に必要な工程をポイントを絞って分かりやすく解説いたします。

☆こんな方に特におすすめです。

・脆弱性について知識がなくて不安

・セキュリティ対策が分からない/不安

・サーバーの知識がなくて不安

[内容]

・脆弱性とは?概要と種類

・セキュリティインシデント/脆弱性の現状

・セキュリティ被害の事例

・脆弱性情報管理のフロー

・脆弱性情報管理に必要な各工程の詳細、ポイント

[参加費]無料

同業他社と思われる方のお申込みはお断りをしております。

※お申込みを取り消しさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。

[主催]

株式会社ネットアシスト

[備考]

※セミナーの内容は予告なく一部変更になる場合がございます。

※本セミナーはエンジニアの方ではなく、非技術者の方でインフラを担当される方向けの内容です。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント