AI人材は採用から養成へ「10年先を見据えたAI人材育成のメソッド」
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
ウェビナー参加申込(TECH PLAY経由)
|
先着順 | 無料 | 6人 / 定員20人 |
イベント内容
AI人材は採用から養成へ「10年先を見据えたAI人材育成のメソッド」
概要
データ活用技術、AI実装技術が企業の成長を左右する
加速度的に進化を遂げるAIサービス。最近はジェネレーティブAI(生成AI)がトレンドワードとなっていますが、なかでも最も注目を集めているChatGPTは、提供開始から2カ月間で世界で1億人が利用していると言われています。いよいよAIが社会生活のさまざまなシーンに活用される段階に入ってきました。企業におけるAI活用も待ったなしの状況です。
こうした背景を理由に、AI分野におけるエンジニア不足は今後ますます深刻化すると言われています。データ活用の技術を有し、新規事業を軌道にのせ、ビジネスを成長させるAI人材をいかに確保するか。高騰する採用費を背景にエンジニアの採用に苦戦している企業も多いのではないでしょうか。
2014年よりAIエンジンの独自開発に取り組んできたトリプルアイズは、社内エンジニア育成のための教育プログラム「AT20(Advanced Technology 20=社内のエンジニアの20%を先端テクノロジストに養成する)」を開発し、通信教育講座はすでに社内外で500名以上の受講者を数えるに至っています。画像認識プラットフォーム・AIZEや需要予測AIの開発などで培った実践的な知見を落とし込んだカリキュラムは好評を博しています。
本ウェビナーでは、なぜ今AIエンジニアが必要とされているのかその背景とともに、AI技術の活用シーン、AIエンジニアに求められるスキル、社内人材をAI人材に育成する方法などについて解説いたします。AI研究の最先端で活躍するエンジニアだからこそ語れる、AI人材育成メソッドにぜひ耳を傾けてください。
概要
タイトル:「10年先を見据えたAI人材育成のメソッド」
開催日時: 2023年6月7日(水)13:30〜14:00 ※5/17開催のアーカイブ配信
申込方法:下記Googleフォームにご入力ください。またはpr_tripleize@3-ize.jp 宛にセミナー参加希望の旨を記入いただきお申し込みください。
https://forms.gle/utP5WQy5pSViikdy9
参加費:無料(ご参加には予約が必要です)
開催方法:オンライン(Zoomにて。インストール・ご利用ともに無料です。) お申し込み完了後、ウェビナー参加URLをメールにてご案内いたしますので、ご確認ください。
申込期限:2023年6月7日(水)12:00
主催:株式会社トリプルアイズ
当セミナーは法人向けのAI教育プログラムのご案内を含むことから、上記の方のご参加を想定しておりますが、個人の方からのご参加も可能です。お気軽にお申込みください。
※本ウェビナーは、2023年5月17日開催の「10年先を見据えたAI人材育成のメソッド」のアーカイブ配信です。
ウェビナーアジェンダ
- AI実装力が会社の未来を左右する、AI人材が必要とされる背景
- AI技術の活用シーン
- AIエンジニアは採用ではなく養成を
- トリプルアイズのAI教育サービスご紹介 ※オフライン講義 「AIエンジニア養成ブートキャンプ」のご案内を含みます
- 人材開発支援助成金等の活用のご案内
登壇者
永井 寛泰(ながい・ひろやす)
株式会社トリプルアイズ 技術本部執行役員
登壇者略歴
1976年生まれ。アプリケーションエンジニア、インフラエンジニア、プリセールスエンジニア、ソリューション営業を経験。システムインテグレーションの全体を下流から上流まで、実務にて経験している。アプリケーション・インフラシステムデザイン、プロジェクトマネージメント、プリセールスを得意としている。2018年、株式会社トリプルアイズ入社。2019年、執行役員に就任。AI事業、イノベーション事業を統括する。
参加対象
- 人材教育担当者さま
- 研修担当者さま
- DX人材開発担当者さま
- DX推進担当者さま
- AI人材の採用に課題を抱えていらっしゃる経営者さま
- リスキリングを検討中のエンジニアの方
参加費
無料
ご参加にあたって
- 開場は開催の約5分前となります。それ以前のご入場はお控え下さい。
- 開催当日の電話対応はできかねます。お問合せはメール pr_tripleize@3-ize.jpよりお願い致します。
- 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
- 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。