IoTビジネス共創ラボ 第23回勉強会コラボ企画 PV in Microsoft Base 上越妙高

2023/06/23(金)15:00 〜 19:00 開催
ブックマーク

イベント内容

6月23日(金)に行われる3年ぶりのリアルイベントで開催されるIoTビジネス共創ラボ 勉強会のパブリックビューイングを開催いたします。
上越地域の皆さん、Microsoft Base 上越妙高 に集まり最新情報をGetしましょう!
尚、勉強会終了後、懇親会の場を設けております。ぜひミートアップの場としてもご活用ください。

概要

  • 日時:6月23日(金)15:00~19:00
  • 場所:Microsoft Base Joetsu-Myoko(上越妙高駅東口より徒歩1分)

Microsoft Base Joetsu-Myokoへのアクセス

上越妙高駅東口より徒歩1分のところにあるNESTビル2階、コワーキングスペースNEST-ONE内ににMicrosoft Base Joetsu-Myokoがございます。

Microsoft Base Joetsu-Myoko
新潟県上越市大和2-3-54 NESTビル2階
https://www.microsoft.com/ja-jp/events/azurebase/places/joetsu-myoko/

NEST-ONE
https://www.nest-one.jp

対象

  • IoT にご関心のある事業企画、IT 管理部門の皆さま
  • ドローン、xR(VR/AR/MR) にご関心のある事業企画、IT 管理部門の皆さま
  • パートナー企業の皆さま(システム/デバイスパートナー、コネクティビティパートナー、アナリティクス/プラットフォームパートナー、ソリューション/アプリケーションパートナー)
  • Microsoft Azure やマイクロソフトとの IoT ビジネスにご関心のある事業企画の皆さま
  • IoT ビジネス共創ラボご参加にご関心があるパートナービジネス担当の皆さま
  • スタートアップ/デベロッパーの皆さま

当日のアジェンダ(予定)

時間 内容 講演者
14:30-15:00 受付
15:00-15:20 ご挨拶&活動報告 東京エレクトロンデバイス株式会社
アバナード株式会社
15:20-15:50 見える化だけで終わらない!
製造業におけるIoTとインダストリアルメタバースのメリットとは
マイクロソフト コーポレーション
製造・モビリティ インダストリー
ディレクター 濱口 猛智
15:50-16:20 Microsoft Build 2023 今必ず押さえておくべき最新情報! 日本マイクロソフト株式会社
パートナー事業本部
クラウドソリューションアーキテクト
大川 高志
16:20-16:30 <休憩>
16:30-16:50 ChatGPTを安心・安全に社員が自由に利用できるように
~社員のアイデアを元に、今までできなかった課題対応を推進していきませんか?~
株式会社電通国際情報サービス
X(クロス)イノベーション本部
AIトランスフォーメーションセンター
部長 深谷勇次
16:50-17:10 (仮)IoT通信サービス 1NCE IoTフラットレートご紹介 ソフトバンク株式会社
グローバル事業本部
新規事業統括部
グローバルIoT事業部
IoTソリューション課 西原和弘
17:10-17:30 製造における AI 活用 − 異常検知への適用からGPT連携へ ブレインズテクノロジー株式会社
取締役/業務執行責任者(CPO)
榎並 利晃
エンジニア Yue Pan
17:30-17:50 ジェネレーティブAIと完全自動化がもたらす製造業の未来 アルム株式会社
代表取締役CEO​
平山京幸
17:50-18:00 <休憩>
18:00-19:30 参加者交流タイム
  • イベント中の入退室は自由です。お気軽にお立ち寄りください。
  • 参加いただいた方にはソフトドリンクをプレゼントいたします。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。