第2回Generative AI勉強会

2023/06/20(火)18:00 〜 20:00 開催
ブックマーク

イベント内容

はじめに

AIの技術の進歩、特にChatGPTをはじめとしたGenerative AI(生成AI)の発展は目を見張るものがあります。 Generative AIは、今後汎用人工知能(Artificial General Intelligence:AGI)として、学術的にも分類される可能性があります。そしてビジネスシーンでは様々なサービスで劇的な変化を遂げると考えられています。 さらに、AIの実世界での具現化はロボットを通じて行われると予想されており、世界中のあちこちでAIの応用を見越したロボットの開発が盛んになってきています。

かつて、蒸気機関やインターネットの登場は社会構造を大きく変革させました。 私たちは、Generative AIとロボティクスが次の産業革命を起こし、世界の産業構造や社会構造に大変革を起こす可能性を秘めていると信じています。

本勉強会の目的と特徴

本勉強会では世界的に注目されるGenerative AI(生成AI)を中心の題材として、AIの実世界での具現化を担うロボティクスにも技術を応用できるよう、専門家やベンチャー企業による講演、ディスカッション、ワークショップなどを通じて最新・関連技術に触れることを目的としています。

本勉強会はAIとロボティクスの両方を網羅した内容が特徴となっており、AIの分野では、生成AI、ディープラーニングや画像認識などの最新の技術について、専門家による講演や文献を利用した輪講などを予定しています。 ロボティクスの分野では、ロボットの設計・制御などの技術やビジネスの最新動向について、専門家やベンチャー企業のエンジニアによる講演を予定しています。

Generative AI、ロボットのビジネスに興味がある方、エンジニアの方、個人でAIやロボットを活用したい方など、どなたでもご参加いただけます。

第2回のスケジュール

時間 タイトル 発表者名
18:00 開場 受付開始
18:00-19:00 懇親会 飲食の提供が18:00-19:30までのため
19:00-19:10 開催ご挨拶 主催・スポンサーによる告知
19:10-19:35 バイラテラル制御に基づく模倣学習を用いたロボットの動作生成 境野 翔(筑波大学 准教授)
19:35-20:00 AIのラボからロボティクスへ --- 東大松尾研究室における基盤モデルを活用した汎化性・適応可能性の高いロボットシステム開発 松嶋達也(東京大学 松尾研究室 特任研究員)

タイトルは仮のもので、当日までに変更となる可能性があります。予めご了承ください。

第2回Generative AI勉強会概要

日時

2023年6月20日(火)18:00~20:00

場所

有楽町 micro FOOD & IDEA MARKET 東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビル1F

定員

リアル参加:80名
オンライン参加:450名

参加費

リアル参加:1,000円(ドリンク飲み放題、軽食)(税込)
オンライン参加:無料

申込方法

本ページよりお申込みください

主催

株式会社アールティ
株式会社FaBo

スポンサー

アバナード株式会社

注意事項

<リアル参加の方へ>
参加費は当日お支払いください。リアル参加者は入館確認のため事前申込時のアンケートで本名の入力が必要です。本名を事前にお知らせいただけない場合は当日入館できませんのでご注意ください。
<オンライン参加の方へ>
視聴用のURLを後日お送りします。
ZoomかGoogle Meetを予定しています。


<発起人>
株式会社アールティ 中川 友紀子
株式会社FaBo 佐々木 陽
アバナード株式会社 杉本 礼彦

<事務局> 株式会社アールティ
Generative AI勉強会事務局 TEL:03-6666-2566 (代表)  E-mail:gai@rt-net.jp
担当:中川 友紀子

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント