WordPress のセキュリティについて話すよ! #87 WP ZoomUP

2023/07/28(金)21:00 〜 23:00 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

どうしてWordPressのセキュリティの話がよく話題にのぼるの? じゃあどうしたら良いの? など、WordPressのセキュリティについて話す会です。

こんな方に

  • WordPressのセキュリティが気になる方
  • WordPressのセキュリティで悩んでいることや疑問に思うことがある方
  • WordPressを使っているすべての方

中心になって話す人

中心になって話す人をお呼びしていますが、色んな方に発言していただけたらと思っている会です。

大西 翔太

Twitter: @oonishi_dsec

徳島県阿南市在住。関西の Sler でサイバーセキュリティの仕事をしてます。セキュリティ対策支援やセキュリティ事故発生時の調査・対応支援などを担当しています。プライベートでは、徳島県を拠点としたセキュリティコミュニティ「Tokushima Cybersecurity Meetup」を立ち上げ、月に 1、2 回ほど、勉強会やセミナー、CTF(Capture The Flag)などを開催しています。

しずみ(静海 義明)

Twitter: @Shizumi0705

熊本県熊本市在住。流通関係のシステム・サーバエンジニアを経験後、Web制作の世界へ。システム開発メインの仕事にしています。たまにWordPress案件。あとは、母校の専門学校の非常勤講師やったり。

熊本WordPressMeetUPオーガナイザー。(株)CIEL 取締役、(株)サンナナ 取締役、Spicadots. 代表。

角田 一平

Twitter: @ippey_s

広島県広島市出身、大阪府枚方市在住。Web制作会社、フリーランスを経て、株式会社DROBEにジョイン。主にバックエンドの開発をしながら最近スクラムマスターはじめました。
関西WordPress Meetup共同オーガナイザー、Kansai Symfony Meetupオーガナイザー

DROBE: https://drobe.jp/

ほんだとしゆき

Twitter: @RocketMartue

高松のうぇぶ屋さん. マークアップエンジニア。
音大卒業後、外食産業の会社などに務めるなか、会社のホームページを作ったのがきっかけで、WordPressに出会い、のちにECサイトの運営にも携わる。
2016年~ フリーランス。主に制作会社からの委託で、WordPress を使ったサイトの構築、セキュリティ管理などをしています。

WordCamp Ogijima 2018 / 2020 実行委員、WordCamp 2021 Web制作班リーダー、Kagawa WordPress Meetup のオーガナイザー等、WordPress コミュニティの活動にも参加しています。
https://instagram.com/wcogijima/ の中の人。

イベントの流れ

開場は20:50ごろです。21:00より開始となりますので、それまでにご参加開始いただくとスムーズです。 (途中からでもお気軽にご参加ください)


ご参加の皆さんにお願い

  • お申し込みいただいていたけれどご都合が合わなくなった場合は、キャンセルをお願いします。

参加方法は?

Zoomで参加の方
参加登録いただくと、このページにZoomのURLが表示されますので、そちらからご参加ください。
また、イベント当日、connpassにご登録いただいたメールアドレスにZoomのURLをお送りいたしますので、そちらからもご参加いただけます。

★はじめての方へ:ZoomでWP ZoomUPに参加する方法 https://wpzoomup.com/how-to-use-the-zoom/

★はじめての方へ:オススメのデバイスについて https://wpzoomup.com/recommended-device/

後日、YouTubeにアーカイブを公開することを予定しています。

歓迎されること & されないこと

歓迎されること

WP ZoomUP をすべての人たちにとって開かれた場所にします。ジェンダー、性的指向、障害、人種、宗教、好きなOS、好きなプログラミング言語、使っているテキストエディター、使っているCMS、技術のレベルがなんであっても、誰でも安心していられて、自分は歓迎されているんだと思える、友好的な場所にします。

以下のことを歓迎します。

  • 思慮深く、他者を尊重し、協力的であること。
  • 他の人の品位を傷つけたり、差別したり、嫌がらせとなる言動を控えること
  • 会の状況や他の参加者の様子に気を配ること。
  • ちょっと問題かな、と思えることがあったら、それをすぐに運営者に伝えること。
  • 積極的に参加して、提案して、発言することで、会をよくしていき、自分のものにしていくこと。

歓迎されないこと

  • 他の人の品位を傷つけたり、差別したり、嫌がらせとなる言動。
  • ここで出会った人へのハラスメント。
  • スパム行為(リンクをおくったり、過度な勧誘をしたり)

こうしたことを経験、目撃した人は、ものすごくきちんと対応しますので、スタッフにご連絡ください。

参考にした文書: Code of Conduct – Make WordPress Communities https://make.wordpress.org/community/handbook/meetup-organizer/resources/code-of-conduct/

WP ZoomUP とは?

WP ZoomUP は WordPress を使っている人、使いたい人たちが集まって、知識を共有したり質問をしたりするオンライン勉強会です。

WordPress を使っている人、WordPress に興味がある人なら、知識の量や技術の有無に関係なく、誰でも参加することができます。

★はじめての方へ:WP ZoomUP について https://wpzoomup.com/about/

今回の会のスタッフ

今回のWP ZoomUPの会は下記のメンバーがメインでスタッフをしています。

サポートスタッフ

フィードバック方法

https://wpzoomup.com/contact/

イベントがおもしろかった・ためになったら、ぜひ応援してください

WP ZoomUPをささえる会 https://wpzoomup.com/product-category/supporting-party-of-wp-zoomup

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント