CoRE2024参加検討者向け情報交換会(8月5日21時)
イベント内容
はじめに
次世代ロボットエンジニア支援機構 Scrambleが主催するエンジニア選手権 The Championship of Robotics Engineersへの参加を検討頂いている皆様に、今後の選手権がどのように実施されるのか、どのような参加の可能性があるのかについて情報交換いたします。昨年度は初回のため招待制としましたが、今後は公募で広く全国から参加チームを募集いたします。
昨年度の様子はこちらをご覧ください。
CoRE2023 ストリーミング配信:https://www.youtube.com/live/NfAlI6CnACU?feature=share&t=12594
CoRE2023 準決勝試合映像:https://youtu.be/S7lwCQR5izk
本情報交換会について
今後のCoREの実施計画と、現在決まっている1部、2部リーグのルールを簡単に紹介します。また、申込時の事前アンケートでいただいた質問にお答えします。
2部リーグ制への移行について
今年度より、CoREを2つのリーグに分け、中上級者向けリーグ(1部リーグ)と初心者向けリーグ(2部リーグ)を並行して開催予定です。1部と2部の間には、昇格降格のシステムも設ける予定です。ロボット製作に関するルールは1部と2部でほぼ共通で、2部で製作したロボットが1部にそのまま出場することもできます。
初心者リーグは、ロボット作りが初めて~学び初めて少し経ったくらいの人の参加を想定しています。
初心者の参加について
初心者の参加を促すため、2部リーグ制を設けました。また、初心者向けに組み立てれば最低限出場できるロボットキットの貸与、もしくは販売を予定しています。こちらのロボットキットは、本機構主催のジュニアロボットチームでも利用されているものです。
ルールについて
1部リーグ
昨年度のCoRE2023のルールをベースにしながらも、より大きなフィールドで陣取りの攻防を含めたバトルへと進化する予定です。
完全自動ロボットを追加予定(操縦不可)
今年度より、ロボット制御や画像処理などに注力いただける完全自動ロボットの追加を予定しています。本機構が作成し、貸与する共通ロボット(ハードウェア改造不可)に対し、ROSベースで制御ソフト開発を行っていただく予定です。なお、自動ロボットは地面に固定で、走行はしません。
2部リーグ
昨年度のCoRE2023に近いルールを予定しています。
今後の選手権日程(案)
CoRE 2部リーグプレ大会 2023(秋)
日時:2023年10月28日(土)~29日(日)
場所:アジア太平洋トレードセンター(大阪市)
対象:初心者向け(10歳以上、年齢上限無し)
募集数:募集の予定無し(本機構主催のジュニアロボットチーム7チームが出場)
CoRE 1部リーグ 2024(春)
日時:2023年3月23日(土)~24日(日)
場所:けいはんなオープンイノベーションセンター(京都府相楽郡精華町)
対象:中上級者向け(10歳以上、年齢上限無し)
募集数:最大24チーム(操縦ロボット20チーム、自動ロボット4チーム)
CoRE 2部リーグ 2024(春)
日時:2023年5月のゴールデンウィーク期間中の連続する2日間
場所:京都市内
対象:初心者向け(10歳以上、年齢上限無し)
募集数:8~12チーム
※本機構主催のジュニアロボットチームから7チーム参加予定
CoRE 1部リーグ 強化合宿 2024(秋)
日時:2024年8~9月頃
場所:けいはんなオープンイノベーションセンター(京都府相楽郡精華町)
対象:中上級者向け(10歳以上、年齢上限無し)
募集数:未定
CoRE 2部リーグ 強化合宿 2024(秋)
日時:2024年10~11月頃
場所:大阪市内
対象:初心者向け(10歳以上、年齢上限無し)
募集数:未定
以降、各リーグを年1回程度開催します。強化合宿の内容は未定ですが、リーグ所属チームが集まってロボット開発を行い、最終的に練習試合、もしくは簡易的な選手権を行うようなスクール・キャンプ形式を想定しています。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。