せきゅぽろナイトセミナー #14

2023/10/16(月)19:00 〜 20:50 開催
ブックマーク

イベント内容

せきゅぽろ ナイトセミナー #14

せきゅぽろナイトセミナーは、北海道情報セキュリティ勉強会(通称:せきゅぽろ)が平日の夜に不定期開催している勉強会です。
今回は数年ぶりのリアル開催となります。どなたでも気軽にご参加ください。

イベント概要

タイムテーブル

時間 内容
18:40 - 19:00 開場・参加者受付
19:00 - 19:05 オープニング・注意事項説明
19:05 - 19:50 Session.1: 生成系AIがセキュリティにもたらすもの
講師: 園田 道夫
(国立研究開発法人情報通信研究機構ナショナルサイバートレーニングセンター長, 日本ハッカー協会理事)

生成系AIが急速に存在感を増し、使いこなせない組織人には未来が無い、とまで言われるようになった。確かに便利。徹底的に便利だが、例えばChatGPTなどのテキスト生成エンジンは機能性を見る限り検索エンジンより便利になっただけ、とも思える。
だがその便利さはこれまで人類が経験したことが無いような便利さであるため、社会をどのように変えていくか見透せない。そしてセキュリティへの影響はどうなのか。攻守、善悪、それぞれにどのような影響があり得るのか。この時間はそれを考察し、あるべき良き姿を模索してみる。
20:00 - 20:45 Session.2: 「再現性のある平和」を目指す freee PSIRT の取り組み
講師: 藤岡 祐
(freee 株式会社 PSIRT)

freee では会計や人事労務といったプロダクトの性質上、秘匿性の高いデータをお預かりしています。また、クラウド上にデータを保管していることやパブリックな API を提供していることから、攻撃者がアクセスできる領域が広いためセキュリティは常に重要課題の一つです。
本セッションでは、freee PSIRT が目指す「再現性のある平和」の実現に向けてどのような課題に向き合い、どのような取り組みを行っているかを紹介します。
20:45 - 20:50 クロージング
  • プログラムの内容、時間帯は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

登壇者プロフィール

Session.1: 園田 道夫 - 生成系AIがセキュリティにもたらすもの


  • NICT、IPA、SECCON、セキュリティ・キャンプ、AVTokyo、Hack in the box、中央大学、九州大学などなど立場もラベルもいろいろ。セキュリティ人材にむしろ育てられてン十年のベテランです。
  • 写真は立ち上げ時から聞いて15年超になる、レッドツェッペリンしか演らないジャズトリオZEK3のライブでバンドメンバーのご相伴に預かってご満悦な一コマです(笑

Session.2: 藤岡 祐 - 「再現性のある平和」を目指す freee PSIRT の取り組み


  • SIer、Software Engineer、各種脆弱性診断サービスの立ち上げなどを経て 2022 年より freee PSIRT に参加。
  • 主にアプリケーションレイヤーのセキュリティを担当しつつ、シフトレフトの実現や組織におけるセキュリティ文化の醸成について模索中。

連絡事項・注意事項

会場の入退室等について

【入室】

  • 3F受付へお越しください。受付担当に氏名を伝え、入室用ゲストカードを受け取ってから入室してください。
  • 途中参加(セミナー開始時間から大幅に遅れて参加)する場合、 @yamaki_panda または @kumikumitm までご連絡ください。

【退室】

  • ゲストカードを必ず返却してから退室してください。

【その他】

  • 会場内は飲食可能です。飲み物は蓋やキャップのついたものでお願いします。
  • 当日は広報活動のため、セミナーの様子を写真撮影する予定です。写真撮影NGの方は、会場後方の席へお座りください。

オンライン参加方法について

  • 現地参加できない方のために、Zoomよりオンライン参加が可能です。
  • 開催日当日になりましたら、「参加者への情報」欄(注:参加登録した方のみ表示されます)に、Zoom接続情報を掲載しますので、そちらからご参加ください。

注意事項

  • 参加者に対して、妨害と見られる言動や行動(人材紹介、転職、宗教など、当イベントとは関係のない勧誘を含む)、および一般的に法律に触れる行動については、固くお断りいたします。
  • 開催中の事故・天災・その他の事象によってもたらされたすべての不利益に関して、当勉強会、および会場提供者はその責任を負いかねます。

本イベントの問い合わせ先

  • せきゅぽろ連絡窓口 anzen@local.or.jp 宛に、メールにてお問い合わせください。
    ※ connpassのコメント欄での質問は一度投稿してしまうと編集・削除ができないため、ご遠慮願います。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。