Lightning TechTalks #2 〜フロントエンドで導入してよかったOSS〜

2023/11/02(木)19:00 〜 20:30 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

「このネタはエンジニアのみんなに刺さるだろうけど良さげな話す場所が無い」
「色々な話を聞いたり話したりして盛り上がりたい」
という方が話して盛り上がれる場をつくりたい!

そんな想いを持っている 株式会社メルペイ と、株式会社ハイヤールー が協力して、
ソフトウェアエンジニアの Lightning Talk に特化したイベント 「Lightning Tech Talks」 を開催します!!

今回は 「フロントエンドで導入してよかったOSS」 というテーマで、フロントエンジニアの皆さんに、導入してよかったOSSを話してもらいます!

対象者

  • フロントエンドエンジニアの発表に興味がある人
  • フロントエンドエンジニアに刺さるだろうけど良さげな話す場所がなくて困っている人
  • フロントエンド領域で役立つ OSS を知りたい人
  • 技術ネタで色々な話を聞きたいと思っている人

申込方法

イベントの視聴をご希望の方は、当connpassイベントページにて申し込みしてください。
※ 本イベントの配信URLは、イベント開催日に connpass 経由でご連絡いたします。

タイムスケジュール

内容 時間 登壇者
オープニング 19:00-19:05 ハイヤールー @tamaclaw
LT:ts-patternでより型安全なパターンマッチングを!!
19:05-19:10 株式会社Shippio フロントエンドエンジニア mikamitaiga
LT:Storybookと豊富なaddonを活かしたコンポーネント作成
StorybookはデザインシステムのUIライブラリ作成で使用しています!
19:10-19:15 株式会社estie デザインエンジニア kyoncy
LT:チーム開発を円滑に進めるためのOSS
Moshで現在取り組んでいるWebフロントエンドの改善事例の中から特にオススメできる!というものを紹介します。複数のメンバー・役割が存在するチーム開発で役立つOSSや知識を1つでも多く皆さんに紹介したいと思っています。
19:15-19:20 MOSH株式会社 Ryo Adachi
LT:フロントエンドのテストを強化するVitest UI
19:20-19:25 株式会社hacomono フロントエンドエンジニア Isamu Takemoto
LT:内製UIコンポーネントのアクセシビリティテストを支えるOSS
メルペイのフロントエンドにはマイクロサービスとして分割された複数の社内向け管理画面が存在しています。マイクロサービス化に際して、開発効率やユーザビリティを向上させるためにUIコンポーネントを共通パッケージとして切り出していました。今回はこの内製UIコンポーネントのアクセシビリティテストにおいてどのようなOSSを導入しているかを紹介します。
19:25-19:30 メルペイ Yutaro Adachi
休憩 19:30-19:35
LT:開発生産性を高めたOSS3選
ハイヤールーのフロントエンドチームは、少人数で多様なドメインを開発しています。複雑なアプリケーションの初期化やバリデーションに役立つOSSを利用し、品質を保ちながらの開発効率を向上させる方法をユースケースとともに紹介します。
19:35-19:40 ハイヤールー Kosei Himeno
LT:型付きdotenv
自作ライブラリの typedotenv を紹介します。
19:40-19:45 株式会社ZOZO ssssota
LT:floating-uiでつくるインタラクティブなUIコンポーネント
ナレッジワークのフロントエンドではツールチップやドロップダウンメニューといったUIコンポーネントの実装にfloating-uiを使っています。今回はfloating-uiのどんな機能をつかってそれらのUIコンポーネントを実装しているかをお話します。
19:45-19:50 株式会社ナレッジワーク フロントエンドエンジニア Kodai Hagihara
LT:TiptapでストレスフリーなWYSIWYGエディター開発を!
フロントエンド開発において一つの鬼門といっても過言ではないWYSIWYGエディタ。私が株式会社メタップスホールディングスに内定者インターンとして働いていた頃に社内アプリにて採用した事例を発表します。
19:50-19:55 株式会社メタップスホールディングスIIHARA議長
LT:ESLintのローカルルールで独自のコーディング規約を実装する
ドワンゴ教育事業のWebフロントでも大活躍のESLintですが、コミュニティルールでは足りない要求もしばしばあります。とはいえ長ったらしいコーディング規約は誰も読まない! 実行可能なコーディング規約を実現するために使っている道具をご紹介します。
19:55-20:00 berlysia
クロージング 20:00-20:05

出演者

Yutaro Adachi/ 株式会社メルペイ Credit Design Client, Frontend Engineer

2023年5月にメルペイに中途入社しました。主に与信領域のフロントエンド開発をしています。定期的にZennで記事を書いていて、最近はBunが気になっています。

Kosei Himeno / 株式会社ハイヤールー Frontend Engineer

前職のドワンゴにてニコニコ生放送のWebフロントエンド開発を中心に担当。BFF(Backend For Frontend)をKubernetes上で稼働させるためのノウハウをハンドブックとして公開するだけでなく、OSSでTypeScript向けのOpenAPI Code Generatorなどを提供し、フロントエンド開発の足回りを整備することも守備範囲とする。

Kodai Hagihara / 株式会社ナレッジワーク フロントエンドエンジニア

2022年10月に株式会社ナレッジワークに入社。セールスイネーブルメントSaaSのナレッジワークのウェブフロントエンドの開発を担当しています。

行動規範について

当イベントは、参加者と情報を共有するための場です。そのため、主催者を含む全ての参加者は下記ページに記載される行動規範に同意していただく必要があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

https://about.mercari.com/event-code-of-conduct/

何か困ったことなどありましたら、当イベントページの「イベントへのお問い合わせ」からご連絡ください。

主催企業

株式会社ハイヤールー

https://hireroo.io/
『HireRoo』はエンジニア採用のコーディング試験サービス。長年の課題である入社後のミスマッチ防止は、近年のジョブ型雇用の広がりでさらに重要視されています。見極めの手段や精度に悩む採用担当者が多い中、HireRooはオンライン完結の使いやすい設計で誰でも容易に候補者のスキルを可視化できます。

問題はアルゴリズムから実践形式、システムデザインまで豊富に揃い、AIによる自動採点、解答過程を再生できるプレイバックなど、技術評価に必要な機能も網羅しています。

リンク集

株式会社メルペイ

https://jp.merpay.com/
いらないものを売って、新しいお金をつくるメルカリ。
そのお金で、新しいものを買う、新しい体験をするメルペイ。
二つが揃うことで生まれるのは、何もしなければ、そこになかったはずのお金で暮らしが豊かになる、夢が実現する世界です。 そのために、わたしたちメルペイは、決済サービスを皮切りにさまざまな金融サービスへとフィールドを広げていきます。

リンク集

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント