ロボペイTechNight〜レガシーシステムの技術的負債解消と生産性向上の取り組み〜

2023/12/14(木)19:00 〜 20:30 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

自社サービスを開発運用している中で、技術的負債の蓄積や非効率なオペレーションなど困っていることはありませんか?
ROBOT PAYMENTでも複数のサービスを開発運用していますが、さまざまな問題に直面しています。

本イベントでは、弊社運用サービスである「サブスクペイ(運用歴20年超)」や「請求管理ロボ(運用歴8年)」で直面した問題に対する取り組みや結果を、現場エンジニアが登壇しロボペイの"リアル"を定期的にお伝えします!
気軽に立ち寄って聞けるようなカジュアルな会を目指します!

何かご自身の組織に活かせる気づきや学びを少しでも得られれば幸いです。

▼こんな方におすすめです

  • 現在チームリーダーをしている方
  • 現在システムアーキテクトをしている方
  • 現在エンジニアリングマネージャーをしている方
  • これから持続的改善の取り組みを行うとしている方
  • 生産性向上や技術負債解消への取り組みに興味がある方
  • 他社の開発プロセスや取り組み、事例に関心がある方

イベント詳細

▼基本情報

  • 日時:2023年12月14日(木)19:00〜20:10
  • 会場 : オンライン(予約時、「参加者への情報」にURLを記載しております)
  • 費用:無料

▼タイムスケジュール

時間 内容 登壇者
18:50 Zoomオープン
19:00 オープニング
19:05 LT①~サブスクペイの技術的負債解消に向けた取り組み~ ROBOT PAYMENT 川上
19:15 LT②~新規機能開発における技術的負債解消への取り組み~ ROBOT PAYMENT 髙森
19:25 LT③~単体テスト高速化~ ROBOT PAYMENT 花塚
19:35 LT④~GASで楽な工数管理~ ROBOT PAYMENT 谷口
19:45 LT⑤~生産性の計測がもたらした開発組織の変化のきっかけ~ ROBOT PAYMENT 白坂
19:55 視聴者Q&A 全員
20:15 クロージング・アンケート
20:30 終了

▼登壇者

【株式会社ROBOT PAYMENT CTO 白坂 有己人】

新卒でロボットペイメントに入社し、新規事業推進室にて請求管理ロボの立ち上げに参画。その後同サービスのディレクションや開発を担当。2019年9月よりスタートアップにカスタマーサクセスエンジニアとして転職するも、2021年からは再び請求管理ロボのエンジニアリングマネージャーとして復帰。趣味はサーフィン。

【株式会社ROBOT PAYMENT サーバーサイドエンジニア 谷口誠】

大阪出身、神奈川在住
複数の会社でソーシャルゲームやIaasのクラウドサービス、社内SE業務等の開発等に従事しました。
2019年2月にサーバーサイドエンジニアとして株式会社ROBOT PAYMENTへ入社。
サブスクペイの決済フォームのリニューアルや機能開発を担当し、現在はサブスクペイの技術負債解消を行っています。

【株式会社ROBOT PAYMENT サーバーサイドエンジニア 川上智久】

宮城出身、新潟在住。
地元新潟にて官公庁のイントラネット向けWebアプリケーション開発や、プリンタードライバー開発などに参画。
2022年7月に株式会社ROBOT PAYMENTへ入社。フルリモートのサーバーサイドエンジニアとしてサブスクペイの機能開発やインボイス対応を担当、現在はサブスクペイの技術的負債を解消すべく奮闘中。

【株式会社ROBOT PAYMENT バックエンドエンジニア 花塚駿】

千葉県出身、東京在住。
2018年にSES企業に新卒入社。エンジニアとして広告会社基幹システム、ECサイトの価格管理システムなどのWeb系の開発に従事。
2022年4月より株式会社ROBOT PAYMENTへ入社。請求管理ロボのインボイス対応やデジタルインボイス対応の開発に携わり、現在は技術的負債を増やさない開発に奮闘中。

【株式会社ROBOT PAYMENT バックエンドエンジニア 髙森健太郎】

2015年にSES企業に新卒入社。エンジニアとしてテレビ、IoT、車載などの主に組み込み系の開発に従事。
2021年8月より株式会社ROBOT PAYMENTに業務委託として参画し、2022年4月より社員として入社。請求管理ロボの認証基盤刷新やマイページ機能の開発に携わり、現在は請求管理ロボ for Salesforceの内製化を推進している。

▼諸注意

当日の各セッションはZoomで録画予定です。 以下のプライバシーポリシーをご確認いただき、同意の上ご参加ください。

▼リンク集

ROBOT PAYMENT

主催・運営

ROBOT PAYMENT

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント