専門家が話す脆弱性 「手動診断」と「自動診断」の活用術~セキュリティ対策に最適なバランスを~
Securify(セキュリファイ)が次に開催するイベントはこちら
参加枠 | 申込形式 | 参加費 |
---|---|---|
視聴
|
先着順 | 無料 |
イベント内容
専門家が話す脆弱性 「手動診断」と「自動診断」の活用術~セキュリティ対策に最適なバランスを~
セミナー概要
毎日のように報道されるサイバーインシデントや国際的なセキュリティ要請を踏まえ、 対策に焦りを感じている企業様も多いのではないでしょうか。
安全なWebサイトを構築するために、リリース前と後に行うべき対策とは?
この共催ウェビナーでは、AIにより自動化された脆弱性診断と手動診断について、企業がより包括的かつ効果的なセキュリティ戦略を構築するのにどれほど貢献できるかを探ります。実際のケーススタディを通じて、両者の利点や統合のポテンシャルについて、新たなセキュリティアプローチを模索します。
ぜひご参加いただき、Webアプリケーションを安全に保護するための知識を得ていただけますと幸いです。
共催企業:EGセキュアソリューションズ株式会社
セミナーで分かること
- ゼロトラストに対峙する昨今の企業のインシデントや取り組み
- セキュリティ対策としての脆弱性診断の必要性
- 継続的に脆弱性診断を行う価値
こんな方におすすめ
- 様々あるWebページのガバナンスが効かず困っている
- 脆弱性診断を受けることでどうセキュリティが担保されるのか分からない
- ベンダー依頼とツール内製化どちらが適しているのか分からない
スピーカー紹介
齊藤 和男/EGセキュアソリューションズ株式会社 取締役副社長
過去、外資系セキュリティメーカや大手セキュリティインテグレータに在籍。ウイルス対策やアクセス管理等のソリューション分野で、提案から構築、サポートまでテクニカルな業務を幅広く経験。
株式会社ジェイピー・セキュアの設立にあたり、CTOに就任。「SiteGuard」シリーズの技術責任者として、開発管理からプリセールス、製品サポートなど、技術面の業務を統括。
2020年よりイー・ガーディアングループの一員として「誰にでも簡単に、安心して利用できるIT社会を実現。」を企業理念に活動。
永尾 啓樹/EGセキュアソリューションズ株式会社
SES営業、インフラ構築、システム運用者、セキュリティサービスヘルプデスク、セキュリティプロダクト営業を経て現在の脆弱性診断営業に至る。
手塚 卓也/株式会社スリーシェイク Incubation事業部 部長
自治体やデータベースマーケティング会社でのインフラ設計/構築/運用を主に経験し、2018年10月にスリーシェイクJOIN。その後 Google Cloud / AWS / kubernetes / ServiceMesh など様々な技術的アプローチを駆使し、大手からベンチャー等規模を問わず様々な組織に対して SRE 立ち上げのコンサルティングや技術支援を行う。現在はIncubation事業部 部長として、100社以上が導入する脆弱性診断ツール「Securify」の事業立ち上げからプロダクト全般の統括を行う。
注意事項
- 本セミナーは法人のお客様限定となります。また、同業者様のお申込みはお断りさせていただく場合がございます。
- 視聴用URLは主催企業より直接メールにてお知らせいたします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。