エンジニアカフェ新年会 2024

2024/01/22(月)18:30 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

増枠

皆さん、参加ありがとうございます〜 若干増枠させていただきましたので、急に予定が空いた!、まだ申込みを忘れてしまっていた、知り合いも誘いたいなどありましたら、申込みくださいっ

挨拶

あけましておめでとうございますっ!
少し遅めにはなりますが、新年会を開催したいと思いますっ

(何人かの方から「忘年会はありますか?」と、ありがたいお言葉いただいたのに開催できずにすみませんでした><)

新年の抱負♫

新年会らしくゆる~く、ワイワイしましょう!

あくまで非公式ですが汗、今年(2024年)は一昨年から続く生成AIの発展がより濃くエンジニアリングに影響を及ぼし、エンジニアにとって”も”大きな転換期の”始まりの年”になるのではないかと捉えています。

そこで、新年会として、Hacker Supporterの方をゲストに迎え、飲み食べしながらワイワイとエンジニアの皆さんと今後10年、20年先の

・エンジニア界隈のトピック
 ・最新や注目する技術プログラミングスキル
 ・エンジニアとしての役割
 ・エンジニアとしてのキャリア
 ・その先
 など

を皆で話したり、"勝手に"予測したりなどして、エンジニアとしての抱負を考えてみる!みたいなことをやりたいと考えていますっ

前半は飲み食べしながらゆる〜く♪Hacker Supporterやゲストの方を囲んで、今、又は近い将来起こり得るエンジニア界隈のトピックを出し合い、ワイワイ話し合いたいと思います。

後半では、前半を受けて、新年の始まりとしてありがちな(笑)抱負をエンジニア個人、又は想像のエンジニアをイメージして勝手に考えてみるなどしてみたいと思います〜
また、LT希望者がいらっしゃいましたら、枠を設けたいと思いますので、テーマは「抱負」でお話しください〜

タイムテーブル

時間 内容
18:00 - 18:30 受付&ウェルカムドリンク
18:30 - 19:30 談話会(トピック&ディスカッション)
19:30 - 20:30 抱負&LT会
20:30 - 21:30 交流会&クロージング

参加費

飲食代として参加費を徴収させていただきたいと思います。

・ドリンク2杯/1人
・軽食

を準備いたします〜

参加対象

主な参加対象。

・エンジニアを目指す方
・エンジニアの方
・エンジニアに関わる方

など
エンジニア関係の方であれば、学生さんでも社会人でもウェルカムです♪

LT募集について

テーマは「抱負」のLT(ライトニングトーク:1人3~10分程度) LT(ライトニングトーク)はテーマに関わることならなんでもOK!
※LT初心者・未経験者も歓迎! LT発表希望の方は、LT発表枠より申込み登録をお願い致します! もちろん見学だけでもOK!

発表テーマ例

・今年(2024年)は新しい言語にチャレンジしてみますっ
・プログラミング以外にもマネジメントにチャレンジしてみますっ
・エンジニアの10年後、20年後を想像してみました!
・仕事以外でもエンジニアとしてこんなことにチャレンジしてみたいと思います〜

など、大真面目にも、夢でも大丈夫ですっ

LT発表枠

ライトニングトーク(3~10分)を行っていただきます。
※発表時間は申込時にご回答ください。
申込時に仮でもいいので発表タイトルと希望の発表順をご回答ください。
申込時に回答し忘れた方はConnpassイベントページのコメントにてご連絡ください。
なお、発表順序はご相談させていただく場合があります。

LTのレギュレーション

・公序良俗に反する内容ではないこと
・福岡市エンジニアカフェには行動規範がございます。 他者、あるいはあなた自身の尊厳を守る行動を心がけてください。
 詳しくはこちらをご覧ください。 https://engineercafe.jp/ja/topics/3056

ゲスト(敬称略/順不同)

▶️名前:小島 淳
 所属:株式会社オルターブース 代表取締役
 プロフィール:
金融、製造などの大型エンタープライズシステムを経験し、大手MSPでは技術部門、プリセールス部門、 コンサルティング部門の責任者として多くのWebシステムを担当後、クラウドコンサルタントとして活動。
2015年にクラウドインテグレーション企業であるオルターブースを創業。
App Modernizationサービスの『KOSMISCH』やFood Techの新たな試みとして複合施設施設向けモバイルオーダー『FooPass』などのプロダクトを創出、提供している。

Microsoft Regional Director(2020〜)
元ハードコアバンドのベーシストであり、柔道整復師の資格を持つ。
ジーズアカデミー メンター。 特定非営利活動法人 AIP 理事。
image

▶️名前:吉野 雅耶
 所属:九株式会社Fusic 技術共創部門部門長/プリンシパルエンジニア
 プロフィール:
主にPHPやAWSを用いたWebシステム開発を行う。
また、個人でクリエイター向けコワーキングスペースGeek Studioの立ち上げ、運営も行っている。
image

▶️名前:長峰 慶三
 所属:株式会社ホロラボ / 福岡XR部
 プロフィール:
ソフトウェアエンジニア。
現実とバーチャルが混じった体験が好きなXRエンジニア。
株式会社ホロラボ所属。 仕事でも趣味でも実験やプロトタイピング開発など日々何かを作って遊んでいる。
福岡を中心にXR好きが集まるコミュニティ「福岡XR部」を運営。
image

赤煉瓦会館とエンジニアカフェの紹介

福岡市赤煉瓦文化館について

商人の町であった博多地区と、城下町であった福岡地区の境目、西中島橋のすぐそばに、1909年、旧日本生命保険株式会社九州支店として竣工。設計は辰野片岡建築事務所。辰野金吾が後に手掛ける東京駅の丸の内駅舎と同様に、建物には英国のクイーンアン様式が見られる。1972年に福岡市歴史資料館として開館。1994年より福岡市赤煉瓦文化館へ。2019年8月21日より、エンジニアカフェがオープン。今日も、多くの観光客、エンジニア達が訪ねてきています。

エンジニアカフェについて

『エンジニアが集まる、活躍する、成長する街、福岡。』を掲げる福岡市の「エンジニアフレンドリーシティ福岡」活動の一環として、福岡市赤煉瓦文化館内に2019年8月21日オープン。エンジニアがより先鋭的なチャレンジやスキルの幅を広げることができることで多様多種の方に様々な機会を提供したいという想いから、官民一体で生まれたエンジニアのための施設です。

Fukuoka City Akarenga Cultural Center

Near the Nishinakajima Bridge between merchant town Hakata and castle town Fukuoka, Nissay Kyushu had opened since 1909. The structure was designed by Tatsuno Kataoka design office. As same as Tokyo station Marunouchi area, Kingo Tatsuno designed it. This architecture is English Queen Anne style. As the Fukuoka city history museum since 1972. Engineer Cafe opened on August 21st in 2019. Many tourists and engineers are visiting here today.

Engineer Cafe

Engineers getting together, active, and grow up in Fukuoka. As part of the “Engineer Friendly City Fukuoka”, inside of Fukuoka City Akarenga Cultural Center, this facility opened on August 21 in 2019. We would like to provide various opportunities for a wide variety of people by enabling engineers to expand their range of more advanced challenges and skills. A facility for engineers born in the public and private sectors.

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント