nakanoshima.dev #36 コンテナについて話したい、助けてほしい人集まれLT大会

2024/03/13(水)19:30 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

開催日時

2024/03/13(水)
 19:00 受付
 19:30 開始
 21:05 懇親会開始
 21:30 懇親会終了
 21:40 完全撤収

懇親会について

今回のイベントでは懇親会を開催いたします。
運営にて軽食と飲み物を準備いたします。せっかく会えたことも何かの縁なのでここで関係を広げられたらと思います。登壇者や参加者同士でぜひ交流を深める場にしていただければとても幸いです。

参加希望の方はアンケートにて"参加する"を選択ください。
※懇親会参加費 500円 となります。当日現金または PayPayにてお支払いいただけますようお願いいたします。

場所

大阪 グランフロントでの現地開催です。
また、オンラインでの配信は行いません。
来場された際、会場エントランスでのアルコール消毒のご協力をお願いします。

イベントについて

「nakanoshima.dev」とは、AWSを含めたクラウド技術や様々なテクノロジーに触れていただき、関西圏のエンジニアにとっての学びの場として開催している勉強会です。
セミナー、ハンズオン形式を交えてさまざまなイベントを定期的に開催を予定しています。
IT企業で働く社会人から興味がある学生まで参加・発信しあう事で関西を盛り上げていきたいと考えています。

今回のテーマ

今回のnakanoshima.devでは、「コンテナについて話したい、助けてほしい人集まれLT大会」をテーマに開催します!

本イベントではコンテナについてベテラン・初心者問わずお話していただく、またわからないところがあれば助け合えるようなイベントになっております。
コンテナについてなら内容の指定は設けておりません。
現在学んでいることや、初めてコンテナに触れたときの話など発表いただければと思います。

タイムテーブル

時間 内容 スピーカー
19:00 - 19:30 受付開始
19:30 - 19:35 「nakanoshima.dev について」 ヤマダ
(nakanoshima.dev 運営)
19:35 - 19:45 GitHub Actions Runner Controller 庄司重樹
19:50 - 20:00 なんでもかんでもコンテナ化すればいいってもんでもないけどなんでもかんでもコンテナ化したらスッキリしました 古屋 啓介
20:05 - 20:15 コンテナに詳しくないのにレビューアになってしまったので観点を整理したい。 高木
20:20 - 20:30 k8s(EKS)で作るAPIテスト環境 河野 翔平
20:35 - 20:45 コンテナランタイムセキュリティに入門しよう(仮) 佐々木真也
20:50 - 21:00 ビルドが遅い 永田 兆
(株式会社インゲージ)
21:00 - 21:05 「クロージング」 ヤマダ
(nakanoshima.dev 運営)
21:05 - 21:30 懇親会

※進行上、終了時間が多少前後することがあります

登壇者情報

スピーカー:庄司重樹

Title GitHub Actions Runner Controller
Overview k3s を利用したコンテナで GitHub Actions の実行を解説します
Profile 庄司重樹

スピーカー:古屋 啓介 X (Chatwork SRE部)

Title なんでもかんでもコンテナ化すればいいってもんでもないけどなんでもかんでもコンテナ化したらスッキリしました
Overview Lambdaってちょっとした処理を書くにはすごくいいんですが、(メインのワークロードがコンテナ化されているという前提で)あえてコンテナに寄せてみるとスッキリしてよかったよという話をします。
Profile Chatwork SRE部 古屋 啓介
X:https://twitter.com/saramune

スピーカー:高木 X

Title コンテナに詳しくないのにレビューアになってしまったので観点を整理したい。
Overview コンテナサービスの利用履歴が浅い状態で、システム設計のレビューアになってしまいました。この機会にホワイトペーパーなどを読み込んでレビューの観点をまとめてみたいと思います。マサカリが飛んできてレビューの観点を養えると嬉しいです。
Profile 高木
X:@frommiddle1

スピーカー:河野翔平

Title k8s(EKS)で作るAPIテスト環境
Overview k8s上でAPIテスト自動化を行いました。
Profile パナソニック株式会社 河野

スピーカー:佐々木真也 X (株式会社コドモン SRE)

Title コンテナランタイムセキュリティに入門しよう(仮)
Overview GuardDuty ECS Runtime Monitoring についてなんかしゃべります
Profile 株式会社コドモン SRE 佐々木真也
X:https://twitter.com/taishin

スピーカー:永田 兆 X (株式会社インゲージ)

Title ビルドが遅い
Overview ビルドが遅かったので早くしようと頑張った話
Profile 永田 兆 / 株式会社インゲージ
X:https://twitter.com/kizashi1122

参加費

無料 ※懇親会に参加いただける場合、懇親会参加費 500円となります。

キャンセルポリシー

・予定が変更になり、都合がつかなくなった場合には、参加のキャンセルをお願い致します。

注意事項

・セクシュアルハラスメント・パワーハラスメント・ストーカー等の他人への迷惑行為を行うことは禁止します。
・登壇者による発表内容はアマゾン ウェブ サービス ジャパンとして主催しているものではなく、コミュニティ活動の一環として開催をしています。

ご質問・ご相談

本イベントに関するご質問等はconnpassページの「イベントへのお問い合わせ」までお願いします。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント