SC4Y ('23#4) HAISLサイバーセキュリティセミナー

2024/02/26(月)13:00 〜 15:35 開催
ブックマーク

イベント内容

SC4Y ('23#4) HAISLサイバーセキュリティセミナー

北海道地域情報セキュリティ連絡会 (HAISL) が取り組むセキュリティ人材の次世代育成事業 Security College for Youth (SC4Y) の一環として HAISL サイバーセキュリティーセミナー を開催いたします。
セキュリティに興味のある学生さんをはじめ、広く一般の方までを対象としています。 どうぞ、お誘い合わせの上、ご参加ください!
登壇者への質問を募集しています。 #SC4Y とハッシュタグをつけて、ツイートしてください。たくさんの質問、メッセージお待ちしています!

イベント概要

プログラム (敬称略)

時間 内容
13:00 - 13:05 オープニング: 高井 昌彰 (HAISL会長/北海道大学 教授)
13:05 - 13:50 Keynote: 「企業に求められるサイバーセキュリティへの取り組み」
上原 哲太郎
(立命館大学情報理工学部教授 京都大学博士(工学))

 事務や業務のIT化が進展するにつれて、企業における情報システムの重要性は増し、その障害や停止は事業継続性に関わる経営問題になっている。サイバーセキュリティは企業において多くの場合情報漏洩の視点から語られるが、近年の多くのサイバー事案は業務に支障をきたすという意味で問題になっている点が見過ごされがちである。本講演では、サイバーセキュリティを事業継続の視点から捉えなおし、必要な対策について考える。
 
13:55- 14:40 Session 1: 「中学生を対象とした情報セキュリティ教材の開発と出前授業を通した実践」
土居 茂雄
(苫小牧工業高等専門学校 創造工学科 教授)

 苫小牧高専では、2018年より北海道警察サイバーセキュリティ対策本部とサイバーセキュリティ人材育成に関する協定を結び、北海道でのサイバーセキュリティ人材育成に貢献している。2023年度は本協定のもと、苫小牧高専の5年生が卒業研究の一環として中学生を対象としたSNSの利用方法に関する教材を作成し、その実践として中学生に対する出前授業を実施した。その様子を紹介する。
14:45- 15:30 Session 2: 誰1人取りこぼさない時代の情報セキュリティ対策 〜若年層と高齢者にどう対応するか〜
花田 経子 (慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究所 所員)

  コロナ禍でほぼ強制的に始められたDX化と学校現場でスタートしたGIGAスクール構想は、これまでITとは無縁な世界にあった、若年層に対する教育と高齢者の生活に大きな環境変化を及ぼすようになりました。その結果、この世代を含めた多くの人たちがサイバー犯罪の被害に遭っている現状があります。誰1人取りこぼさない時代に、どのようなリテラシーを身につけるべきなのか、高齢者や若年層を取り巻く現状を明らかにした上で、対策を考えていきます。
15:30 - 15:35 クロージング: 三谷 公美 (HAISL副会長/一般社団法人LOCAL 理事)
  • プログラムの内容、時間帯は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

参加方法

  • YouTubeでご視聴ください。
  • イベント開催の前日になりましたら、当ページの「参加者への情報」欄に視聴用のurlを共有します。
    ※「参加者への情報」はイベントに申し込みいただいた方のみ表示されます。
    ※ YouTube 動画はイベントの記録のためアーカイブを行います。後日、期間・範囲を限定して公開の予定です。

登壇者プロフィール (敬称略)

Keynote: 上原 哲太郎


  • 1995年京都大学大学院工学研究科博士後期課程研究指導認定退学。京都大学助手、和歌山大学講師、京都大学助教授、総務省技官を経て2013年より現職。
  • 電子政府推奨暗号の安全性を評価・監視する暗号技術検討会(CRYPTREC)の委員を務める。内閣府公文書管理委員会委員。NPOデジタル・フォレンジック研究会会長。和歌山県・滋賀県の警察本部サイバー犯罪対策アドバイザー。京都府警察サイバーセキュリティ戦略アドバイザー。芦屋市CIO補佐官。

Session 1: 土居 茂雄


  • 2000年 セコム(株) IS研究所
  • 2007年 苫小牧工業高等専門学校 情報工学科 准教授
  • 2021年 国立高等専門学校機構 本部事務局 准教授(バンコク派遣),タイ高専(KOSEN-KMITL)客員教授
  • 2023年 苫小牧工業高等専門学校 創造工学科 教授
  • メタヒューリスティクス,データ2次利用,情報システム構築に関する研究に従事
  • SC4Y(北海道における情報セキュリティ人材育成プロジェクト)/K-SEC(高専セキュリティ人材育成事業)などを通して,情報セキュリティ教育や啓蒙に関する教育研究に従事

Session 2: 花田 経子


  • 2002年愛知大学大学院経営学研究科博士後期課程修了、新島学園短期大学キャリアデザイン学科専任講師、岡崎女子大学子ども教育学部講師を経て現職
  • 愛知県青少年保護育成審議会審議委員、愛知県警察中小事業者情報セキュリティ対策支援ネットワークアドバイザー、あいち電子自治体推進協議会個人情報等保護委員、ISACA名古屋支部会長、情報セキュリティワークショップin越後湯沢大会副委員長
  • 2022年3月 サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞受賞

問い合わせ先

info@local.or.jp 宛にメールにてお問い合わせください。
※ connpassのコメント欄での質問は一度投稿してしまうと編集・削除ができないため、ご遠慮願います。



トップ画像背景写真提供:水野 源

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント