最適化ではなく最大化を - Sansan西場さんが考える開発生産性を学ぶ
イベント内容
✍️概要
本イベントは、500名規模のエンジニア組織をマネジメントされる西場さん(@m_nishiba)をお招きし、
開発生産性をどのように捉えているのか、生産性が上がったとは何をもって上がったといえるのかというお話しから、
技術本部全体の指揮者として、運営・制度・育成や採用をどのように考えているのかについて学ぶ場を目指します。
西場さんに聞いてみたいことを、申込み事前アンケートにご記入ください !
当日、Q&Aコーナーで回答いただきます!
すべてのご質問については触れられない可能性がありますのでご了承ください
🕛タイムテーブル
時間 | Agenda |
---|---|
12:00 ~ 12:05 | オープニング |
12:05 ~ 12:45 | 特別講演:『最適化ではなく最大化 生産性と生産量を上げるためにどう考えるか?』 |
12:45 ~ 12:55 | Q&A |
12:55 ~ 13:00 | クロージング |
🧑💻こんな方におすすめ
- スタートアップ〜大手企業で開発生産性というワードは知っているが具体的な取り組みは始めていないマネージャー・CTO・VPoE、テックリード、リードクラスのエンジニア
- 自社の開発組織、チームづくりを担われている、これから担う予定がある方
- アジャイル開発や開発生産性向上を推進していきたいが、社内改革をしていく上で改めて「開発生産性とは?」を改めて学びたい方
- 他社の幹部層がどのように開発生産性を定義づけ、組織へアクションをしているか知りたい方
☑️イベントのゴール
- 組織運営の推進者が考える「組織づくり」がわかる
- 背景課題(why)から、どのような(how)意識改革を推進してきたかがわかる
🗣️スピーカー
西場 正浩 @m_nishiba
Sansan株式会社
執行役員/VPoE
数理ファイナンスの博士号を取得後、大手銀行で数理モデルの開発に従事。その後医療系IT企業でプロダクトマネジャーや事業責任者などを務め、2021年にSansan株式会社へ入社。技術本部研究開発部でマネジメント業務に当たり、現在はVPoE兼VPoPとしてプロダクト開発組織の強化を担う。
<著者参考記事> 自分1人では何もできない。だから私はエンジニアのキャリアで「組織づくり」にフォーカスした
⚠️諸注意
- 参加用リンクは開催当日、参加確定者にconnpass経由で通知します
- エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください
- 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
- 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
- イベント参加時に入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。
ファインディ株式会社 プライバシーポリシー
📣主催・運営
-
「Findy Team+」エンジニア組織のパフォーマンス最大化サービス
弊社独自の強みである「スキル偏差値」で培ってきたアルゴリズム・ノウハウを活用して、GitHubを連携いただくだけで、その組織に属するエンジニアのパフォーマンスや活動状況を見える化します。 -
「Findy Tools」:
開発ツールに特化したレビューサイト。実際に利用している企業の声を元に、開発ツールの導入や検討に必要な情報が集約されており、企業の技術選定をサポート。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。