約1000時間の業務効率化! 名古屋鉄道がグループ横断で仕掛ける生成AI活用の現在と今後
イベント内容
約1000時間の業務効率化! 名古屋鉄道がグループ横断で仕掛ける生成AI活用の現在と今後
▼内容
2023年7月からグループ横断で生成AIを導入し、その活用方法や業務効率化効果が度々メディアなどに取り上げられている名古屋鉄道。
現在、同社では、名古屋鉄道を含む名鉄グループ各社の計400人を対象に企業向けChatGPT「exaBase 生成AI powered by GPT-4」を導入し、約半年間で1,000時間を超える業務効率化効果を挙げました。
また、同製品の『データ連携機能』を活用した自社固有の情報に高精度で回答できる生成AI環境の構築や、複数回のワークショップの開催など、わずか半年間の間にさまざまな活用方法の検証や活用促進施策を行い、生成AIの効果最大化を目指しています。
本セミナーでは、グループ横断で生成AIの活用検証を主導する、デジタル推進部グループDX担当課長 壁谷 知宏様に、昨年9月以来2回目となる登壇をいただき、以下のようなお話しをいただきます。
<講演概要>
・名鉄グループにおける生成AIの活用戦略、プロジェクトの全体像
・生成AIのさまざまな活用方法と効果、投資対効果の算出方法
・「データ連携機能」のユーザー目線の評価
・活用促進の取り組み
・今後の構想 など
当日のプログラムには、壁谷様へ直接ご質問いただく時間も設けておりますので、貴重な機会をぜひともご活用いただけますと幸いです。
(本セミナーは無料です)
▼こんな方におすすめ
- ChatGPTの導入を検討している
- 自社データを連携させたChatGPT環境を構築したい
▼講義内容
12:00- 講演「名古屋鉄道がグループ横断で仕掛ける生成AI活用の現在と今後」
12:40- パネルディスカッション・質疑応答
12:55- ご案内
13:00- 終了
▼講師プロフィール
壁谷 知宏 氏
名古屋鉄道株式会社
デジタル推進部
グループDX担当課長
2002年名古屋鉄道入社。広報、財務、人事、インバウンド等様々な部署を経験した後、2020年から業務プロセス改革、名鉄グループ全体のDXに従事。コロナ後のグループ各社の事業構造改革・DX推進が急務な中、エリア版MaaSアプリ「CentX」、カスタマーエクスペリエンス、コールセンターDXなど各種プロジェクトのプロジェクトマネージャーを担い、現在、グループ横断で生成AI活用検証を進めている。
▼注意事項
- 開催方法:Webセミナー ※Zoomを利用します
- 参加方法:お申込後に、別途メールにてご案内致します。
- 競合他社様のお申込みはお断りする場合がございます。予めご容赦ください。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。