【弁護士ドットコム|キャディ|コミューン】データ基盤運用の工数削減に効いた俺的ベストプラクティス データマネジメントの勘所

2024/05/14(火)19:00 〜 20:55 開催
ブックマーク

primeNumberセミナー事務局が次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
一般枠
先着順 無料 534人 / 定員550人

イベント内容

概要

「データ収集は時間や工数がかかるからめんどくさいなあ」「扱うのはぐちゃぐちゃなデータばかり、データの前処理はもはや絶望的」「担当業務の片手間でデータ基盤の運用も対応しているけれど、作業工数が重たくて正直しんどい」こんなお悩みがチリツモでストレスに。 データマネジメントの勘所シリーズ第4弾では「データ基盤の運用作業は辛い!」と感じてしまっているエンジニアの皆さんを対象に、データ基盤の運用コスト削減に効果的なメソッドやノウハウを共有する勉強会を開催します!

登壇するのは弁護士ドットコム、キャディ、コミューンのSaaSプロダクトに携わっているエンジニア。
SaaSプロダクトを展開する企業では、SFA/CRM/MAなどをはじめとするクラウドサービスに蓄積されている大量データをもとに、成長性や効率性、継続性などビジネスの健康状態を測定しながらサービス拡大やマルチプロダクト展開を進めていきます。
しかし、実際のデータをみてみると、重複してたり、単位がなかったり違ったり、、NaN(欠損値)だったり、、、そんな状況であることが少なくありません。 このような絶望的な状況が発生するのはSaaS企業に限った話ではなく、多くのエンジニアの皆さんがわかりみを感じるお悩みではないでしょうか?

今回の勉強会では、登壇するエンジニアたちに
・メタデータ管理やデータリネージの現状把握や課題のボトルネックを特定するためのステップ
・膨大な作業工数、運用にかかるコスト問題に対する対策の考え方
・データ基盤の運用~データ活用の負担が軽減するデータアーキテクチャ設計や技術選定のポイント
・運用工数の削減率やコストパフォーマンスの改善率などの実績値
などの「データ基盤の運用工数削減に効いた俺的ベストプラクティス」を伺っていきます。

□■これまでの『データマネジメントの勘所』シリーズ■□
波乱万丈伝から学ぶ!成長企業におけるデータマネジメントの勘所~大規模データ分析基盤の変遷~
データマネジメントの勘所-マルチプロダクトSaaSを支えるデータ戦略の重要性-
データマネジメントの勘所 大手企業3社から学ぶ!データ分析基盤と組織のリアル

※配信URLは、申込者に対し本ページ上にて当日までに表示されます。

タイムスケジュール

時間 内容
19:00〜19:05 オープニング
19:05〜19:15 『データマネジメントの勘所』シリーズのご紹介
19:15〜19:35

片手間でも効率的にデータ分析基盤を運用するカギは体制改善にあった!?

弁護士ドットコム株式会社 高橋 光希
電子契約マネジメントプラットフォームの「クラウドサイン」に関するデータ活用を目的とした分析基盤の運用について、元となった全社の分析基盤からの歴史、それを経て昨年発足した新体制での取り組みや兼業する中で経験した苦労と改善したことをお話しします。片手間で対応せざるを得ない環境下に身を置く人・置くことになりそうな人向けに発表します。
19:35〜19:55

使われないものを作るな!出口から作るデータ分析基盤

キャディ株式会社 鈴木 天音
         播磨 尚志
データ基盤を構築する際、多くの人が最初にdbt、BigQuery、troccoといったツール名を思い浮かべるかもしれません。しかし、ビジネス価値を生み出すデータ基盤を開発するためには良いツールを選定するだけでなく、「どの技術をいつのタイミングで導入するか」「関係者をどのように巻き込むか」といった観点も重要です。この発表では、製造業のDXを進めるCADDiが直面したデータの課題と、利用状況に合わせて段階的にデータ基盤を拡充していった過程についてご紹介します。
19:55〜20:15

徹底解説!データ基盤の進化を後押しする手順とタイミング

コミューン株式会社 前側 将
他社の事例を見ていて、理想はわかるがどの順番、どのタイミングでデータ基盤を育てていけばいいかわからないし難しいと思うことはありませんか?コミューンが1年でデータチームを急拡大させ、どんな順序でデータ基盤を進化させて行ったかをご紹介します。
20:15〜20:20 ご案内(質問投稿、アンケート回答など)
20:20〜20:50 質疑応答
20:50〜20:55 クロージング

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

高橋 光希
弁護士ドットコム株式会社
クラウドサイン事業本部 Reliability Enginering部 SREチーム
前職はデジタルマーケティング会社に在籍し、SNS分析ツールの開発・運用業務に従事。 2022年10月に弁護士ドットコムへ入社。クラウドサインのSREチームとしてシステムインフラに関する業務に従事し、データ分析基盤の運用も担当。
鈴木 天音
キャディ株式会社
Technology本部 データエンジニア
株式会社ディー・エヌ・エーで生放送プラットフォームの推薦システムの開発や、発電所の燃料スケジューリングプロジェクトに従事。 2022年3月 キャディに入社。AI Labにて推薦システムや類似図面検索エンジンの開発を実施。MOCAD(キャディ独自の製造業向けデータ構造)のプロダクトマネージャーを経験後、現在はDRAWERのデータマネジメントチームでデータ基盤の開発と利用促進を行っている。 趣味は個人開発とeSportsの観戦。競技プログラミングやデータ分析コンペのようにプログラミングで他人と競うのも好き。Kaggle Master。
播磨 尚志
キャディ株式会社
Manufacturing事業本部 Operation Excellence本部 データエンジニア
新卒でアクセンチュアに入社、製造小売業のSCM領域を専門に業務/システムの両面で改革を推進 2022年6月 キャディに入社。サプライパートナーの QCD 改善の標準化/効率化を推進後、現在はキャディ社内への ERP システムの導入およびデータ活用を推進 趣味は子育て、自転車、散歩、日曜大工、ゲームなど
前側 将
コミューン株式会社
プロダクト&データ部 データサイエンスチーム DE Unit アクティングマネージャー
ヤフーなどの大規模会員データを持つ企業でデータアナリストを担当し、前職ではBtoBSaaSのデータ基盤を2023年6月よりコミューンに入社。データチームの組成やデータ基盤の運用リード、データプロダクトの開発などに従事する。

ファシリテーター

鳩 洋子
株式会社primeNumber
プロダクト開発本部 プロダクトマネージャー
受託開発会社にエンジニアとして入社したのち、事業部の立ち上げを行い、事業企画と事業部CTOを兼任。2021年4月にアンドパッドへ入社し、プロダクト開発を経て技術広報を担当。primeNumberには2023年8月に入社し、「trocco®」のプロダクトマネジメントを担当。

参加対象

  • 「データ基盤の運用工数を削減したい」というお悩みを抱えているエンジニアの皆さん

参加する際の注意事項

  • 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。
  • 配信映像や音声は各自の通信環境に依存します。なるべく通信環境の良い状態で視聴ください

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

開催グループに関連するマガジン

弁護士ドットコム・キャディ・コミューンのエンジニアが語る、データ基盤運用の工数削減に効いたベストプラクティス、データマネジメントの勘所

弁護士ドットコム・キャディ・コミューンのエンジニアが語る、データ基盤運用の工数削減に効いたベストプラクティス、データマネジメントの勘所

関連するイベント