ITソリューションマーケット 博多 ~ようこそ!最新技術が集まるITフェア~

2024/05/24(金)10:00 〜 18:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
事前登録制
先着順 無料 1人 / 定員300人

イベント内容

ITソリューションマーケット 博多 ~ようこそ!最新技術が集まるITフェア~

概要

外資系IT商社のTD SYNNEXが主催する最新技術が集まるITフェア「ITソリューションマーケット」を博多で開催いたします。当日は5つのテーマに合わせて、TD SYNNEXがセレクションした20社以上の国内外IT企業のブースや、テーマ講演、地元IT企業によるワークショップなどを行います。一般企業の情報システム部門の方や、販売店営業様、中堅中小企業でIT製品の情報収集をしたい方などにおすすめです。

5つのテーマ:①日常業務でのAI活用 ②ワークスタイル変革・生産性向上を後押しするITソリューション ③災害対策・BCP対策 ④文教ICTソリューション ⑤データライフサイクル

ご来場者様には、Google Fitbit charge6 が当たるくじびきもございます。どなたでもご参加いただけます。皆さまのご参加、心よりお待ちしております。

※展示の内容は一部変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

みなさまのご参加をお待ちしております。

内容

日常業務でのAI活用
AIを搭載したソリューションが増える中、どう活用したらいいか具体的な活用方が重要になっています。今回は、Microsoft や Google をはじめ、AI活用の具体的な活用法を、講演やワークショップ、展示などでお伝えします。
Microsoft と Googleのソリューションがいっぺんに見れるのもITソリューションマーケットならでは。ぜひお楽しみください。
出展企業:インテル、グーグル、テクノアート、日本マイクロソフト、日本AMD

ワークスタイル変革・生産性向上を後押しするITソリューション
PCやソフトウェアなど、日々の業務を快適にするITソリューションをお届けします。
出展企業:ソースネクスト、デル・テクノロジーズ、日本HP、日本マイクロソフト、レノボ・ジャパン

災害・BCP対策ソリューション、医療業界向けソリューション
自然災害やサーバー攻撃などがあった際にも、業務を滞りなく遂行するためのソリューションや、医療業界におすすめのおすすめのソリューションを展示します。
出展企業:ティーピーリンクジャパン、バラクーダネット ワークスジャパン、シュナイダーエレクトリック、ネットギアジャパン、フォーティネットジャパン、Check Point、日本ヒューレット・パッカード合同会社

文教ICTソリューション
NEXT GIGAが来年に迫る中、初等~高等教育に関するICTソリューションを展示します。TD SYNNEXが2024年EDIX東京(5/8~10)で展示する内容もお届けします。
出展企業:ティーピーリンクジャパン、日本アイ・ビー・エム、グーグル、日本マイクロソフト、沖電気工業

トークセッション

時間 内容
10:30~11:00 AMD EPYC™ プロセッサーの真価-今後のAIトレンドの為のCPU-
・AMDの紹介
・AMD EPYC™ プロセッサーの特徴
・AMD EPYC™ プロセッサーAIについて
・今後のロードマップ
日本AMD株式会社 コマーシャル営業本部 パートナービジネス推進室長 峰岸博英
11:30~12:25 Microsoft のAI戦略~Copilot for Microsoft 365 / Azure OpenAI Service をビジネスに統合する方法~
マイクロソフトの生成AI戦略について、日本マイクロソフト森中氏をお招きし、Copilot for Microsoft 365、Azure OpenAI Service などのAIソリューションによって、マイクロソフトがどのようなAI戦略を描いているのか、日本のビジネスでどのように活用できるのか?についてお話しします。また具体的な活用例などに関しては、株式会社テクノアート柏野様より、事例などを交えご説明いたします。
日本マイクロソフト株式会社 森中 彦人
株式会社テクノアート 柏野 幹裕
13:00~13:30 『インテル® Core™ Ultraプロセッサーを搭載した新しいAI PCの時代』
最新のPC市場環境とその変化、ビジネス向けPCの課題から、最新PCのメリット、AI時代のPC”AI PC”についてお話いたします。最新のPCトレンドについて知りたい方は必見のセミナーです。
インテル株式会社 パートナー事業本部 コマーシャルチャネル営業統括部 営業部長 紅谷 俊一
14:00~14:30 HPE製品で実現する業務継続のためのデータ保護手法
業務継続に向けてのバックアップやレプリケーションの重要性、それらを実現可能にするHPEの製品、ソリューションをご紹介させて頂きます。
日本ヒューレット・パッカード合同会社 パートナー様担当プリセールスエンジニア 西岡庸介
15:00~15:30 『Destination AI~AI時代のデータライフサイクル(情報の有効な収集、保存、活用の戦略)~』
AI時代におけるビジネスでのデータ活用のロードマップをお話します。AI活用の目的地へ皆様をお連れします。
TD SYNNEX株式会社 ソリューションズアーキテクト 鶴野 龍一郎
16:00~16:20 一人情シスの方にもおすすめ!Azure files server について
一人情シス、総務などにおすすめ。サーバーの専門的知識がなくても大丈夫!オンプレからクラウドへの最適解。バックアップつき中小企業向けFile Serverのご案内。
TD SYNNEX株式会社 マルチクラウドPM本部 大窪 拓也
16:30~17:00 NEXT GIGAと Google の取り組みについて(仮)
TD SYNNEXのNEXT GIGA戦略について。Google の教育ICTソリューションについてお話します。
TD SYNNEX株式会社 マルチクラウドPM本部 本部長代行 神田 秀樹

ワークショップ

時間 内容
①10:00~11:30
②15:00~16:30
【エンドユーザー企業様限定】Microsoft Copilot の活用ワークショップ
Microsoft Copilot の活用により、業務効率化を実現するため参加者が日頃抱えている具体的な課題解決に特化したワークショップを少人数制で開催いたします。当日は、Microsoft Copilot に関するご説明後、ハンズオン形式で実際の使い方を体験いただき、その後、参加者の方からの疑問や課題に合わせて、実際の活用法をアドバイス・ご提案しながらワークショップを行います。

※1回5名様限定のワークショップとなります。お申込み人数が多い場合は抽選とさせていただきます。
※ワークショップのお申込みは終了いたしました。

株式会社テクノアート

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。