縄文スピリチャル 古墳パワースポット巡り@逗子(長柄桜山古墳群)から富士山を拝む

2024/07/15(月)10:30 〜 13:30 開催
ブックマーク

イベント内容

縄文スピリチャル 古墳パワースポット巡り@逗子


夏空の下で縄文スピリチャル 古墳パワースポットである長柄桜山古墳群をめぐりながら、江ノ島、富士山の直線を眺めながらゆっくり交流しましょう!
初めての方もお近くの方もお気軽にご参加ください。
ご自身の話や不思議なご縁を味わいながら、繋がりを養ってください☆



タイムスケジュール


10:30 散策開始
12:00- ランチ
13:30 トレッキング終了後、海散策など自由にお過ごしください。

※ランチは持参ください。
※熱中症対策、水分補給、日光を避けるもの、日焼け止め、虫除け、海に入るなら、海水ものなどお持ちください。※史跡の近くにトイレはございません。あらかじめ駅などのトイレをご利用いただくか、第2号墳のふもとにある蘆花記念公園入口もしくは六代御前の墓にある公衆トイレがあります。

待ち合わせ時間と場所

時間:10:30
場所:JR逗子駅 東口 改札出口


オーガナイザについて

Stefan Nüsperling (ステファン ニュースペリング )

Stefanは、プロジェクトリーダーシップ、チェンジエージェント、ファシリテーションおよびManagement 3.0で10年以上の経験を持つトリリンガル(ドイツ語、英語、日本語)のITプロフェッショナルです。  日本、韓国、ドイツのアジャイルソフトウェア開発だけでなく、マネジメント分野にて多国籍企業と仕事を行ってきました。 日本で最初にライセンスされたManagement 3.0のファシリテーターであり、Management 3.0の共同オーナーである認定スクラムマスターとして、日本の組織にアジャイルリーダーシッププラクティスを導入することを熱望しています。従業員をより幸せにし、ビジネスをより効果的にし、顧客をより満足させるといった 3つのステークホルダーすべてに利益をもたらす「三方よし」(近江商人のビジネスの心得)を大切にしています。

 

カッシー 鹿嶋 康由 (かしま やすゆき) 

ダジャレンジャー39号、週休3日を日本に広める会、Management 3.0 ライセンスファシリテーター
週休3日で幸せに暮らす欧州の働き方を日本にも当たり前になることがライフワークである。日本の次の世代が週休3日の働き方で幸せになる職場の実践するを通じて、だじゃれで日本語を学ぶ日本を愛する外国人と一緒に主体的に成長する人たちを輩出する活動している。 経歴:JT日本たばこの情シスSEとして入社。2002年に同部門の売却と2009年から再生を担い、最後はスイスと日本を股にかける組織の統合の礎、DXに取り組み、2020年に定年退社。30年以上の経験を持つITプロフェッショナルである。スイスのジュネーブに赴任した2年間、ビジネス・テクノロジーのアジャイル・トランスフォーメーションに携わりロンドンで開催されたManagement 3.0に出会いManagement 3.0のファシリテーターになる。 ・企業IT力向上研究会 (ITEG) 理事長 2009年〜2022年 ・NuWorks合同会社 Management3.0ファシリテーター 2020年〜 ・筑波大学大学院 非常勤講師 2022年〜 ・トヨタ自動車DXアドバイザー 2023年〜

 


主催


【お客様の個人情報の取扱いと特定商取引法に基づく表示について】

下記に同意のうえ、お申し込みください。
NuWorks合同会社は本ワークショップ運営の目的のためにご登録いただきましたお客様の個人情報を使用いたします。また、ワークショップのお申し込みにつきましては令和3年の特定商取引法・預託法等の改正に伴い、弊社ウェブサイトにも詳細を記載しております。

NuWorks合同会社の個人情報保護方針
NuWorks合同会社は個人情報につき必要な保護処置を行ったうえで、各社の個人情報保護に関する方針に従い取り扱います。

NuWorks合同会社の特定商取引法に基づく表示

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(Doorkeeper)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント