慢性的な人手不足を解消 不動産業界の 生成AI活用方法5選

2024/06/18(火)14:00 〜 15:00 開催
ブックマーク

イベント内容

慢性的な人手不足を解消 不動産業界の 生成AI活用方法5選

▼内容

不動産業界では長年、人手不足が深刻な課題として取り上げられています。こうした人手不足の問題を解消するために、不動産業界でも生成AIの活用が注目されています。

本セミナーでは、不動産業界独自の生成AI活用方法を5点にわたりご紹介します。生成AIを駆使することで、物件の訴求文作成や追客メール作成、市場調査、不動産投資提案のアイデア出しなど、多岐にわたる業務の効率化が可能です。

▼講演概要
・生成AI活用の最新トレンド
・不動産業界での生成AI活用方法・事例
・生成AI活用を定着化させるための手法
※内容は変更になる可能性がございます

当日は、不動産業界をはじめとして年間350件以上にわたるAI・DX活用支援の実績を持つ、エクサウィザーズの大植が登壇し、不動産業界が直面する課題に対する実践的な生成AIの活用方法について解説いたします。
(本セミナーは無料です)

▼こんな方におすすめ

  • 不動産業界における生成AI活用について知りたい方
  • 生成AIの活用が浸透しない、定着しないとお悩みの方
  • 自社データを用いた生成AI活用を検討されている方

▼講義内容

14:00-  講演「慢性的な人手不足を解消!不動産業界の生成AI活用方法5選」
14:40-  質疑応答
15:00-  終了

▼講師プロフィール

大植 択真

株式会社エクサウィザーズ
常務取締役
株式会社Exa Enterprise AI
代表取締役

京都大学工学部卒業。京都大学工学研究科修了(都市計画、AI・データサイエンス)。2013年、ボストンコンサルティンググループに入社。事業成長戦略、企画変革、DX推進、新規事業立ち上げなどの多数のプロジェクトに従事した後に2018年、エクサウィザーズ入社。2019年4月より、AI事業管掌執行役員として年間数百件のAI導入・DX実現を担当。企業の経営層や管理職向けDX研修の講師実績が多数ある。2020年6月に取締役就任。2023年6月に常務取締役に就任。兵庫県立大学客員准教授。著書に「Web3時代のAI戦略」(日経BP、2022年)、「次世代AI戦略2025 激変する20分野 変革シナリオ128」(日経BP、2021年)

▼注意事項

  • 開催方法:Webセミナー ※Zoomを利用します
  • 参加方法:お申込後に、別途メールにてご案内致します。
  • 競合他社様のお申込みはお断りする場合がございます。予めご容赦ください。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント