イベント内容
「Elements of Programming/プログラミング原論」の読書会第2回です。 既に大阪の方で読書会をされている方々がいたので、 「プログラミング原論読書会 @Tokyo」としました。
月1回4時間のペースで参加メンバで読み合わせながら、ゆっくり丁寧に読んでいきます。 本書の理解が深まることで、プログラミングのスキルが上がると良いなと思っています。 興味のある方は気軽にご参加下さい。
なお7/24(木)現在、日時は8/23(土)13:00〜17:00、 場所は前回使用した会場のリコー大森会館が取れなかったので、別の会場を探しています。 会場の都合等で日時変更となった場合はご了承下さい。 今月中に確定させたいと思います。
7/25(金)会場はSamurai Incubateになりました。当日は加藤が12時頃には会場に待機してるようにします。
参加者には後ほど加藤の連絡先をお伝えしますので、当日会場近くまで来たら連絡いただければと思います。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
第3回 The Software Architect Elevator 読書会@リモート
13:00 〜18:00
connpass
3/14無料の子どもプログラミングサークル【第18回CoderDojo溝口】(川崎市,初心者歓迎)
川崎市高津区溝口 2-20-1 川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)
14:00 〜16:00
connpass
第16回 CoderDojo 三島/沼津
沼津市大岡4044-24 沼津テクノカレッジ
14:00 〜16:00
connpass
「データ指向アプリケーションデザイン」を読む会(第6回)
川崎市川崎区富士見2-1-3 教育文化会館 第3会議室
10:00 〜17:00
connpass
HTML&CSS入門☆ランディングページコーディング講座
20:00
Doorkeeper