みなさん、生成AIをビジネスに繋げられてますか? データガバナンスで使いこなす生成AI活用

2024/07/23(火)18:30 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

日本CTO協会は、「テクノロジーによる自己変革を日本社会のあたりまえに」をミッションに掲げ、「DX 企業の基準作成」「コミュニティ運営」「調査・レポート」などの活動を行っています。

生成AIの活用がイノベーションの鍵となる時代において、どのようにデータガバナンスを整備しつつ、
ビジネスに繋がる生成AIの開発を推し進めるかを深掘りします。
登壇者ほか、日本CTO協会の理事やDatabricks・株式会社プレイドのエンジニアもイベントに参加します。
ネットワーキングの時間で、生成AIに限らず、組織や技術、事業などざっくばらんにお話ができればと思います。
今後のサービスの拡大や新規事業の創出において重要な役割を担う「生成AIとデータガバナンス」について
興味のある皆さまはお気軽にご参加ください。

ご参加方法

こちらのページからお申込みいただけます。
※参加費:無料

対象者

・CTO(スタートアップ・上場企業含む)
・VPoEや、EM、テックリードなどCTOを目指している方
・起業しようとしているCTO候補のエンジニア
・スタートアップのCXO

<<ご参加お申込みに関する注意事項>>
当ページよりお申込みいただくことで、以下行動規範を守ること、及び、アンケートを含む、お申込み時に頂いた情報に関して、日本CTO協会ホームページ記載の プライバシーポリシー に基づいた情報の使用と開示に同意することになります。

スケジュール

時間 内容 登壇者
18:00 受付開始
受付は19:00までとなっております。以降のご入場はできませんのでご注意ください
18:30 オープニング
※オンライン配信開始
18:35 生成AIとデータガバナンス
生成AI時代に突入し、企業や組織の競合優位性の中心は再び「データ」になりつつあります。企業のノウハウ、ナレッジを含蓄するデータを以下にガバナンスを担保した状態で高品質に確保し生成AIに投入できるかにかかっています。Databricksが提供するレイクハウスが生成AI活用にいかに調和するかを紐解いていきます。
北村 匡彦 氏|データブリックス・ジャパン株式会社
18:55 パネルディスカッション
データガバナンスで使いこなす生成AI活用
企業にとってデータの重要性が高い中、生成AIを活用してデータの価値を高めるためには、まずデータを整理することが重要です。データの整理は、データ化、データの整理、データの活用というステップごとに考えるべきことがあり、それぞれをつなぐAIパイプラインの管理も必要です。これまでの取り組みと今後の方針についても共有します。
モデレータ兼パネリスト:藤本 真樹 氏|一般社団法人 日本CTO協会 理事
パネリスト:北村 匡彦 氏|データブリックス・ジャパン株式会社
牧野 祐己 氏| 株式会社プレイド
19:40 日本CTO協会からのご案内
19:45 懇親会
※オンラインは懇親会開始時に配信終了となります
20:45 クロージング

登壇者紹介

北村 匡彦 氏|データブリックス・ジャパン株式会社 / フィールドエンジニアリング本部 アカウントSA部 部長

略歴:大手通信会社に入社して大容量映像伝送技術やビッグデータ分散処理の研究を担当。カルフォルニア大学サンディエゴ校で客員研究員としてVR・リモートコラボレーションの共同研究。その後、アカマイテクノロジーズにおいて、CDN実装、ウェブパフォーマンスのアドバイザリサービス、ネットワークセキュリティ分析サービスのプロフェッショナルサービスを担当。現在、データブリックス・ジャパンにてフィールドエンジニアリング部ソリューションアーキテクトのチームマネージャー。主に通信キャリアおよびデジタルネイティブ企業へのデータインテリジェンスプラットフォームの導入支援などに従事。

牧野 祐己氏| 株式会社プレイド / 執行役員 CTO

略歴:2019 年からプレイドの CTO。2015 年にプレイドに参画し、KARTE のデータ分析エンジンの研究開発を担当。2009 年から 2014 年まで IBMソフトウェア開発研究所で分散データ関連の研究開発業務に従事。

藤本 真樹 氏| 一般社団法人 日本CTO協会 / 理事

略歴:2001年、上智大学文学部を卒業後、株式会社アストラザスタジオを経て、2003年1月有限会社テューンビズに入社。PHP等のオープンソースプロジェクトに参画しており、オープンソースソフトウェアシステムのコンサルティング等を担当。2005年6月、グリー株式会社 取締役に就任。2021年9月、デジタル庁 CTOに就任。

行動規範

本行動規範は、イベントの運営・登壇・協賛・参加をするすべてのステークホルダーに適用されるものです。ご一読の上、イベントを誰にとっても心地よく、優れた体験を提供できるように共に協力していきましょう。

「みなさん、生成AIをビジネスに繋げられてますか?データガバナンスで使いこなす生成AI活用」 -(以下本イベント) は、技術トレンドに関心を持つ CTO の皆様を対象に、最新情報や実装事例について学ぶためのパブリックイベントです。私たちは、すべての参加者にとって、安全で歓迎されるような場を作ることに努めます。

本イベント に参加するすべての人は、以下の行動規範を守ることを求められます。この行動規範を当イベントに関する全てにおいて適用します。全ての人にとって安全な場所を提供するため、一般参加者、登壇者、スポンサー、運営スタッフ含めた全参加者に、ご協力をお願いします。

私たちは、以下のような事柄に関わらず、全ての人にとって安全な場を提供することに努めます。

社会的あるいは法的な性、性自認、性表現(外見の性)、性指向 年齢、障がい、容姿、体格 人種、民族、宗教(無宗教を含む) 技術の選択 そして、下記のようなハラスメント行為をいかなる形であっても決して許容しません。

脅迫、つきまとい、ストーキング 不適切な画像、動画、録音の再生(性的な画像など) 発表や他のイベントに対する妨害行為 不適切な身体的接触 これらに限らない性的嫌がらせ スポンサーや登壇者、主催スタッフもこのポリシーの対象となります。性的な言葉や画像はいかなる発表やワークショップ、パーティ、X のようなオンラインメディアにおいても不適切です。

ハラスメント行為をやめるように指示された場合、直ちに従うことが求められます。ルールを守らない参加者は、主催者およびスポンサーの判断により、退場処分や今後のイベントに聴講者、登壇者、スタッフとして関わることを禁止します。 もしハラスメントを受けていると感じたり、他の誰かがハラスメントされていることに気がついた場合、または他に何かお困りのことがあれば、すぐにスタッフまでご連絡ください。警備員や警察への連絡などを含め、安心してイベントに参加できるようにお手伝いさせていただきます。

※本文章は KotlinFest Code of Conduct として公開された文章( https://github.com/KotlinFest/KotlinFest2018/blob/master/CODE-OF-CONDUCT.md )を元に派生しています。 ※本文章はCreative Commons Zero ライセンス(https://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/) で公開されています。

注意事項

※運営・登壇者の都合等により、タイムスケジュールや内容が変更される可能性があります。予めご了承ください。
※本イベントは知見の共有や参加者同士の交流を目的としない方の参加はお断りします。
※本イベントへの参加の権利を第三者に譲渡することはできません。

個人情報の取り扱い

本イベントでは、参加登録時に、参加者の皆様のお名前、メールアドレス、会社名、肩書をご登録いただきます。個人情報の取得及び利用目的は以下のとおりです。

取得及び利用目的

取得及び利用目的 一般社団法人日本CTO協会(以下「当協会」という)および Databricks Inc. は、本イベントへの参加に当たり、ご本人の氏名、メールアドレス、所属企業名、肩書などの個人を識別できる情報を取得します。取得の目的は、次のとおりとし、それ以外の目的で利用しません。

・参加のお申込受付および詳細等のご連絡
・当協会から製品・サービスに関する情報またはマーケティング活動に関する情報のお知らせのため
・本イベントの運営管理(イベント開催当日の受付管理含む)、次回開催のご案内
・当協会に関する情報のご案内
・本イベントの主催企業であるDatabricks Inc.から製品・サービスに関する情報またはマーケティング活動に関する情報のお知らせのため  

今回のイベントに参加登録することにより、Databricks Inc.のプライバシー ポリシーに従って Databricks による個人データの処理に同意したことになります。設定はいつでも更新できます。
ご記入いただいた個人情報は、以下の目的に利用します。
- 商品、サービスに関する情報の提供および提案、連絡、マーケティング活動
- メール・お電話・郵送・FAX・訪問等によるご案内・連絡等
お客様よりいただいた個人情報の安全で適正な管理・運用を図り、個人情報の漏洩・滅失・き損を防止します。
Databricks社のプライバシーポリシーはこちらにてご確認いただけます。(英語のみ)https://databricks.com/jp/privacypolicy

一般社団法人 日本CTO協会について

日本CTO協会は、日本を世界最高水準の技術力国家にすることを目標として、2019年9月に設立しました。

主な活動は「DX企業の基準作成」「コミュニティ運営」「調査・レポート」です。

絶えず変化する時代に、自己変革を成し遂げ、継続的な進化を体現し続けるCTO達と、その先へと共に向かう人々の知見や経験を社会に還元し、日本の変革を大きく前進させます。 そして、デジタルを核としたテクノロジーを活かし、自己変革による価値創造とその継続的な提供を、日本社会のあたりまえにしていきます。

https://cto-a.org/

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント