匠Method User Group Meetup#7〜価値を創造するアーティストになろう!
イベント内容
変化の激しい現代社会において、ビジネスの成功には論理や経済的合理性だけでは限界があります。
そこで注目されるのが、ヨーゼフ・ボイスが提唱した「社会彫刻」の概念です。
人間は誰でもアーティストであり、創造性によって社会の幸福に寄与できる。誰でも未来に向けて社会を彫刻しうるし、しなければならないというボイスの考え方は、匠Methodにも通じます。
匠Methodは、ビジネス企画にあたり論理や経済的合理性だけでなく、アーティストが持つような感性をとても重視しています。
感性をビジネス企画に活用することで、斬新で魅力的な企画を生み出すことができます。
では、感性とは何でしょうか?具体的には以下のような要素が挙げられます。
- 直感力(インスピレーション):瞬時に本質を見抜く力
- 共感力:他者の感情やニーズを理解し共感する能力
- 創造性:新しいアイデアや視点を生み出す力
- 観察力:細部に注意を払い、重要な要素を見逃さない力
- 美意識:物事の本質や調和を見極め、美しい形で表現する力
特に美意識は、「真・善・美」という価値観に集約されます。
- 真:本質や真実を追求すること。正確で信頼性のある情報提供や透明性のある運営
- 善:倫理的に正しい行動や道徳的な価値観。企業の社会的責任や社会貢献
- 美:視覚的な美しさ、調和、バランス。製品やサービスのデザイン、ブランドイメージ、ユーザーエクスペリエンス(UX)、アーキテクチャ
これらの価値観をビジネスに取り入れることで、顧客との強固な絆を築き、持続可能な成功を実現できます。例えば、Appleやスターバックスが美しいデザインと優れたユーザー体験で顧客の心を掴んでいるのは、この「真・善・美」を実践しているからです。
今回の匠Method User Group Meetupは、ビジネス企画に必要な感性(アーティスト性)をテーマに開催します。
第1部では萩本順三さんに、書籍: 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」と匠Methodとの共通点について、お話しいただきます。
第2部はパネルディスカッションです。価値創造のアーティスト性について自由に語り合います。参加者の方も自由に話に参加可能です!
その他
- コミュニティでの匠Methodに関する議論、雑談は Discordにご参加ください
- 匠Method User GroupのYoutubeチャンネルにチャンネル登録お願いします!
- 匠Method User GroupのXもフォローお願いします!
第1部 美意識と匠Methodとの関連性
(19:30〜20:00)
数年前から欧米の経営者たちの間で美意識について学ぶことが流行しています。 実は私も美意識を大切にしてきましたが、これまで美意識という言葉は封印してきました。
今回は、この「美意識」について、なぜ学ぶべきなのか。その身につけ方、匠Methodとの関連性、などを語ろうと思います。その説明の中で、なぜ私が「美意識」という言葉を封印してきたのかも説明します。
是非、匠Methodに加えて美意識のとらえ方を理解して、美意識を鍛えましょう。
第2部 ビジネス企画で必要な感性、アーティスト性を語ろう(パネルディスカッション)
(20:00〜21:00)
モデラー
パネラー
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。