Kubernetes Novice Tokyo #34

2024/10/01(火)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

Kubernetes Novice Tokyoとは?

  • Kubernetesに関連するテーマのLTを通して、Kubernetes初学者の方に対してアウトプットの機会を提供します。
  • ゲストスピーカーとしてKubernetesのエキスパートをお呼びして、テーマに関連したセッションをお願いしています。

想定する参加者

  • 「Kubernetes初心者」の中で、下記のような思いを持つ人を主なターゲットとしています。
    • Kubenetesに関連するLTを行ってみたい
    • Kubenetesに関して、アウトプットの練習をしてみたい
    • Kubernetesについてわからないことが多いが、勉強会やMeetupに参加する中で理解を深めていきたい

トークテーマ

今回のテーマは「フリーテーマ」です。
ご自身で学習した・調べた内容に関して、セッション(15~30分)・LT (5~10分) をお願い致します。

また、LT内容のサンプルとして発表内容案を以下に記載しておりますので、ご自由に参照ください。

発表内容案 (内容は随時アップデートいたします)


登壇を希望される方はconnpassページでの参加申込の上、下記のフォームから申込をお願い致します。
(connpassページでの参加申込のみでは、申込完了とはなりませんのでご注意下さい。)

Kubernetes Novice Tokyo - 応募フォーム

特別企画

今回、望月 敬太さん(@mochizuki875)の著書である「リスクから学ぶ Kubernetesコンテナセキュリティ コンテナ開発者がおさえておくべき基礎知識」のプレゼント企画を実施させていただきます!

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798182780

リアルタイム配信の中で抽選を実施し、1名様へ書籍をプレゼントいたしますので奮ってご参加ください!!

登壇内容

LT1: 入門 KRR (@donkomura)

Kubernetes クラスタのリソース割り当てを最適化するツールである Robusta KRR (Kubernetes Resource Recommender) を紹介します。

LT2: Kubernetes上でOracle Databaseの運用を楽にするOraOperatorの紹介 (@nnaka2992)

OraOperatorは「Oracle DatabaseをKubernetes Nativeにする」ツールです。 このLTではOraOperatorが提供する機能を紹介します。

LT3: EKSとAWS Secrets Managerを連携した時にハマったあれこれ (@jmakingng)

TBD

セッション1: kube-vipとkube-proxy置き換えCiliumを積んだ究極のK3sクラスタを建てる (@logica0419)

私は、学生が運営する学生向けのIT大会「ICTSC」の学生運営をしています。 運営としての仕事の一つに、問題となるVMの監視基盤や自作競技ポータルをデプロイするためのKubernetesクラスタの構築・管理があります。

昨年までは、Kubeadmを使って3台のコントロールプレーンを持つHA構成のクラスタを構築していました。 しかし、kube-apiserverのロードバランシングに使っていたkube-vipが、v1.29以降のKubernetesと相性の悪さを抱えていることが判明し、Kubeadmでは推奨されるワークアラウンドが存在しないという状況になってしまいました。

これを解消する可能性があるとして目を付けたのが、軽量ながらプロダクションユースに耐えるということで、一定の勢力を誇るK3s。

K3sの機能を用いることで、kube-vipの問題は解決することができました。 しかし、K3sはあらゆるコアコンポーネントが一つのバイナリに入っているのが特徴であるため、Kubeadm時代に用いていたCilium(kube-proxy置き換え)の導入が少々面倒です。

以上のような経緯で、今回はkube-vipでkube-apiserverのロードバランシングを行うことができ、なおかつCilium(kube-proxy置き換え)を積んだK3sクラスタを構築するためのノウハウをお話しします。 K3sでCiliumを使ってみたいな…と思っている方、必見です!

セッション2: リスクから学ぶKubernetesコンテナセキュリティ コンテナ開発者がおさえておくべき基礎知識 (@mochizuki875)

9/19に翔泳社より「リスクから学ぶKubernetesコンテナセキュリティ コンテナ開発者がおさえておくべき基礎知識」を発売させて頂きました。

本セッションでは書籍執筆に至った背景や内容の紹介など、ざっくばらんにお話させて頂きます。

書籍プレゼントもありますので、是非お気軽にご参加頂けると嬉しいです!

タイムスケジュールについて

時間 内容 スピーカー
18:55-19:00 配信開始 -
19:00-19:05 Opening -
19:05-19:15 LT1: 入門 KRR @donkomura
19:15-19:25 LT2: Kubernetes上でOracle Databaseの運用を楽にするOraOperatorの紹介 @nnaka2992
19:25-19:35 LT3: EKSとAWS Secrets Managerを連携した時にハマったあれこれ @jmakingng
19:35-19:40 休憩 -
19:40-20:00 セッション: kube-vipとkube-proxy置き換えCiliumを積んだ究極のK3sクラスタを建てる @logica0419
20:00-20:20 セッション: リスクから学ぶKubernetesコンテナセキュリティ コンテナ開発者がおさえておくべき基礎知識 @mochizuki875
20:20-20:30 Q&A -
20:30-20:35 大抽選会 -
20:35-20:40 Ending -

参加枠

オンライン配信参加枠

オンライン配信枠です。登録いただいた皆様には視聴用のURLをお送りさせていただきます。

セッション枠

15-30minのセッション枠です。
初心者の方のセッションを優先的に採用させていただきます。 セッションの応募は下記の応募フォームからお願い致します。

LT枠

5-10min目安のLT枠です。
初心者の方のLTを優先的に採用させていただきます。 セッションの応募は下記の応募フォームからお願い致します。

応募フォーム

Kubernetes Novice Tokyo - 応募フォーム

参加費

無料

配信

YouTube Live での配信を予定しています
Kubernetes Novice Tokyo - YouTube

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント