[第3回]Startup Weekend 刈谷

2024/12/06(金)18:00 〜 2024/12/08(日)20:00 開催
ブックマーク

イベント内容

新規事業を立ち上げる起業体験イベント!

全世界で「起業家を生み出す場」として展開する「Startup Weekend」が刈谷へ再上陸!新規事業を立ち上げたい方!起業体験を積みたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味ある方!一歩先へと歩みを進めてみませんか?この週末が、あなたの人生を変えるきっかけに!

スタートアップウィークエンドってなにをするの?

スタートアップウィークエンド(以下、SW)とは、週末を活用してアイデアをカタチにする「スタートアップ体験イベント」です。

SWは初日の夜、アイデアを発表するピッチから始まります。アイデアに共感したメンバーと共にチームを組み、最終日の夕方までにユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のプロダクト、そしてビジネスモデルを一気に作り上げます。

実は過半数の方が一人で初めて参加する方々です。特定の知識やスキルがなくとも、またアイデアをお持ちでなくともスタートアップをリアルに体験することが出来ます。初参加でも心配は必要ありません。

IMG_9887.jpeg

※StartupWeekend刈谷2nd開催時の集合写真

コーチ Coach

2日目のコーチングを担当されるコーチのご紹介です(敬称略)

茂森 仙直

株式会社アクアリング 代表取締役社長
ジャッジ茂森さま.png
滋賀県長浜市出身・名古屋市在住。2000年よりデジタルを中心としたコミュニケーションデザイン戦略立案業務に従事。WeBBY賞、good design賞、文化庁メディア芸術祭、Web Grand Prix、DIGITALSIGNAGEAWARD等受賞。2019年代表取締役社長就任。地元長浜と現在居住の名古屋の発展を目的に街づくり活動にも尽力。最近では、名古屋市のものづくり産業育成事業や若手起業家育成のコーチ。2014年より滋賀県・名古屋・岐阜を中心にStartup Weekend でコーチ・審査員を務める。


松浦 克彦

株式会社picks design 代表取締役社長
IMG_9858.jpeg
金沢美術工芸大学に在学時から企業と共に新規商品の開発やクラウドファンディングに積極的に参画。20年にアイシン精機株式会社に入社し、専門的なプロダクトデザインを学びつつ、総合的なデザインやブランディングに従事。20年に個人事業として独立し、デザイン業務を軸に新しい事業を立案し、ビジネスコンテストで3つの賞を受賞。21年に株式会社picks designを創業。「愛のあるデザインで、未来を創る」をmissionに、デザインの力で新しい食体験で地域を盛り上げる「そのとちぎふと」を提供。


越 陽二郎

TalentEx(Thailand) Co., Ltd. 代表取締役
SW刈谷2nd:コーチ:越さん.jpg
1984年生まれ。2008年東京大学卒業。2009年、株式会社日本能率協会コンサルティング入社、経営戦略コンサルタント兼アジアマーケティングチームメンバーとして従事。2011年、株式会社ノボットに入社、KDDI子会社medibaへの売却に伴い、同社の海外戦略部創設に参画。タイ拠点立ち上げの任期終了後、2013年退社。同年バンコクにてTalentExを創業。タイ最大級の日本語人材特化型求人サイトWakuWakuを開発・運営。タイ・海外から日本への就職支援も手掛け2018年にはロシアにも事業を拡大したが、コロナ打撃による全社員リストラ・事業撤退を経験。2021年よりDX・アクセラレーター支援などの領域で事業を再生後、タイ事業を再開し2024年1月にポーターズ株式会社(東証グロース5126)への株式売却によりグループに参画。日本と世界を繋ぐ人材事業実現に向け邁進中。


大柴 貴紀

East Ventures フェロー
458960089_1838744739869206_81565.jpg
1976年東京出身。大学中退後、独学でWebデザインを覚え、紆余曲折を経た2004年に友人に誘われ創業直後のスタートアップに参画。取締役、子会社社長などを歴任。2014年に心機一転シード、アーリー特化のVC、East Venturesに参画。以後今日まで投資先の支援や新規投資の業務を行っている。東京での活動だけでなく、2020年頃より全国を巡り、各地の起業家支援も精力的に行なっている。また、業界で有名なブログ運営者という側面も持ち、Webメディア、紙媒体で連載を持つなど幅広く活動している。


藤田 恭兵

株式会社On-Co共同創業者
79f4abd3-fc3b-46f0-af1f-48455a6e.jpg
1992年名古屋市生まれ。2015年から空き家を活用しシェアハウスを立ち上げる。2019年に空き家活用、地域づくり、建築などの事業を行う(株)On-Coを設立。不動産構造を逆にした「さかさま不動産」を創り、遊休不動産の活用を促進。国土交通省 まちづくり アワード特別賞、環境省 グッドライフアワード 環境大臣省、日本PR協会 PRアワード グランプリなど受賞。2021年には廃棄石膏ボードの実験に着手し、新素材「resecco」を開発。社内で培った新規事業立ち上げ経験とクリエイターや起業家のコミュニティをを武器に、2023年から名古屋市と共に5年後の地域の顔になる人材を目指す地域特化型アクセラレーションプログラム「Poc upスクールNAGOYA」、2024年からもしもの力で地域を変える実証実験プログラム「MOSHIMO FUTURE STREET」の企画運営。地域と起業家やクリエイターを繋ぐことで地域課題の解決と新規事業の開発につながると考える。


松田 千恵子

一般社団法人SD&I研究所 理事
株式会社ARISAN 代表取締役社長
455640064_2243029252715710_74722.jpg
1979年生まれ。NTTドコモにて法人営業部等で7年の経験を積み、その後、障害者のエンジニア育成事業の先駆けとなるNGOを設立。医療法人にて執行役員及び新規事業スタートメンバーとして活躍し、2011年にはインドネシアでソーシャルビジネスを立ち上げる。2013年にはJETROジャカルタ中小企業海外展開支援現地コーディネーターに就任し、日系企業のインドネシア進出支援を行う。
自身が持つ二分脊椎症という障害を背景に、女性社会起業家としてディサビリティー起業家認定制度推進や学生アントレプレナー育成・事業会社の新規事業支援を行なっている。well-beingなエコシステムを通じてインパクトスタートアップの成長を推進する。


籔内 龍介

株式会社Lirem 代表取締役社長
StartupGarage コーディネーター
emCAMPUS STUDIO サポータースタッフ
IMG_9886.jpeg
山口県宇部市出身。宇部工業高等専門学校を卒業、豊橋技術科学大学3年次に編入、在学中に株式会社Liremを設立して代表取締役に就任。
起業家支援事業や事業会社のイノベーション促進に向けた採用事業や研修プログラムを提供。現在は事業創出の伴走支援ツールや社内起業家採用サービスを開発している。また、中学校〜大学までの学生向けのアントレプレナーシップ教育も展開している。


審査員 Judge

3日目の審査を担当されるジャッジのご紹介です(敬称略)

漆畑 慶将

株式会社OK Junction 代表取締役
一般社団法人交通都市型まちづくり研究所 表理事
STARTUPS SELECTION® パーソナリティ
SW-K01_J-urushi.jpg
学生時代より個人事業主としてWeb制作やメディア運営などで起業する。大学時代に東京ディズニーランドやスターバックスなどのアルバイトを経験し、在京民放テレビ局へ。その後、株式会社美人時計(現:BIJIN&Co.株式会社)や株式会社三菱UFJ銀行への出向を経て株式会社OKPRを創業。その後、2020年にM&Aにて株式会社VOYAGE GROUP(現:株式会社CARTA HOLDINGS)入りする。
TOKYO創業ステーションTAMAのコンシェルジュ相談員や、情報経営イノベーション専門職大学【iU】の客員教授、スタートアップ・イニシャルプログラム大阪のメンターなどを務める。またパーソナリティとしてラジオ番組「STARTUPS SELECTION®」(STVラジオ、RCCラジオなど)も手掛ける。


鬼木 利恵

株式会社 eight 代表取締役/合同会社なんつな共同代表/キャリアモデル開発士
458499038_3699491076957767_51937.jpg
茨城県出身、愛知県豊田市在住。2003年 株式会社リクルートにて企業の人事採用育成に関するコンサルティング営業、新卒採用プロジェクトリーダー、営業チーフを経験。2011年4月奈良県にてキャリアコンサルタントとして独立。2013年12月豊田市に移住し、2014年10月eigth創業。大人が自分の人生をしっかり生きることで「明日が楽しみな社会」がつくられる、という思いで、各種研修、起業塾、キャリアコンサルティング、キャリアモデル開発を事業としている。また、前方後円墳型のお弁当箱を商品開発しリリース。2023年SENTANビジネスプランコンテストで大賞を受賞。プライベートでは3姉妹の母、まちの居場所金谷キャンプ運営メンバー。


太田 匡紀

NOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社
bfad5c44-e36b-451a-81b0-d04df763.jpg
2013年4月十六銀行入行。営業店勤務を経て、山田コンサルティンググループ(東京)へ外部出向。その後、銀行本部にてシンジケートローンや私募債等のファイナンス業務を担当。また、2020年7月からは「NOBUNAGA21」の運営やBM等のスタートアップ支援に従事し、同年12月の異動にて経営企画部内の新会社設立準備室に参画。立ち上げ後は、積極的にCVC投資をメインで行い、設立3年半で累計36社(うち担当先25社)に投資。主な投資先は、Luup・KOMPEITO・カウシェ・TOWING・eiiconなど


木野瀬 友人

株式会社エアトランク CTO /名古屋市客員起業家
IMG_0271.jpeg
連続起業家/行政官。自身の会社創業、ニコニコ動画の運営会社の創業、デジタル医療の研究開発、グローバルベンチャーキャピタルの日本展開を経験。現在は株式会社エアトランクのCTOと、名古屋市経済局にてスタートアップ・エコシステム構築の推進リーダーを担う。


会場 Venue

産業振興センター


sangyo.jpg

会議室

401会議室(詳細

住所

〒448-0027 刈谷市相生町1丁目1番地6

アクセス

JR刈谷駅・名鉄刈谷駅(北口)より徒歩3分

駐車場

産業振興センターに駐車場はありません。隣接する「市営相生駐車場」をご利用ください。(※割引対応等は実施しませんのでご了承ください)


スケジュール Time schedule

12月6日 (金) 12月7日(土) 12月8日 (日)
18:00 開場&交流会 09:30 2日目開始 09:30 3日目開始
19:00 ファシリテーター挨拶 10:00 Facilitation 11:30 昼食
20:15 1分ピッチ 12:00 昼食 13:30 Teck Check
20:45 話し合いと投票 14:00 コーチング開始 15:00 発表&審査
21:15 チーム作り 16:00 コーチング終了 17:00 結果発表
21:45 1日目終了&帰宅 18:30 夕食 18:00 懇親会
21:00 2日目終了&帰宅 20:00 3日目終了&帰宅!

※遅刻時の連絡は必要ございません。もし初日にアイデアをピッチされたい場合は[20:15 1分ピッチ]に間に合うようお越しください。

※[三日間]参加の皆様には五食(金曜日の夜の懇親会、土曜日の昼食と夕食、日曜日の昼食と夜の懇親会)及び三日間の飲料が付きます。全ての食事は運営にて手配いたしますのでご安心ください。

リードスポンサー Lead Sponsor

StartupWeekend刈谷の開催にご協賛いただきました企業様のご紹介です(敬称略・50音順)

株式会社アイシン


IMG_9963.jpeg


株式会社デンソー


SW-K01_SP_DENSO-2.png


スポンサー Sponsers

StartupWeekend刈谷の開催にご協賛いただきました企業様のご紹介です(敬称略・順不同)

株式会社モビテック


IMG_9876.jpeg


株式会社表屋


SW刈谷-DK-表屋.png


株式会社ビレッジ開発


SW刈谷-DK-ビレッジ開発.png


株式会社アルファドライブ


SW刈谷-DK-Alphadrive.png


日本全国・通年スポンサー Japan-Wide Sponsors

弥生株式会社 様

G's ACADEMY 様

ファシリテーター Facilitator

中本 卓利(Nakamoto Takuto)

特定非営利活動法人StartupWeekend 理事
一般社団法人ベンチャー投資育成研究会 理事
一般社団法人ベンチャー型事業承継 エヴァンジェリスト

takuto sw.jpeg

新規事業の専門家。起業家向けコワーキングスペースやインキュベーション施設の運営で培った知見を活かし、スタートアップを目指す方や企業に対して、アイデアをカタチにする伴走支援や研修を提供。国立大学や県立大学でベンチャー論の講義を担当し、家業を継ぐ方々へのベンチャー型事業承継支援も展開。また、起業家が集まる「Founder's Circle」のコミュニティマネージャーを務め、さらに、AIとの対談ラジオのパーソナリティも務めている。著書に「アイデア作りの25のヒント : 週末だけで事業が始まる」など。

オーガナイザー Organizer

馬場 浩輔

IMG_9802.jpeg
長崎県出身。自動車部品メーカに勤務。社内新規ビジネス企画部署への異動をきっかけに新規事業創出、スタートアップに興味をもち2023 SW刈谷1stに初参加。高校生メンバーのチーム特色を生かしたファッション提案サービスにて優勝。チーム支援、サポートとしてのオーガナイザーにも興味をもち、刈谷3rd開催で初めてのリードオーガナイザーにチャレンジ。多様な年代、背景、価値観を持った参加者が集い、新たな可能性、創造に繋げていく場所にしていきたく、準備を進めてきました。
趣味はDIYでジャストフィットの気持ちよさを追及しあれこれ製作中。

前田 洋佑

Loading
刈谷市の生まれ育ちです。初開催時より運営を務めています。// 個人のVisionは『はじまる心は、お金で買えない。』生み出すか、育てるしかありません。// このSW刈谷が、その場と役割を担える様、開催を重ねてきました。是非あなたもその一員に!参加と挑戦、お待ちしています!// 新規事業5年。社長賞ほか。現在は東京で起案〜顧客検証一貫の高速開発研究。個人でもサービス企画中。

田井中 聡

IMG_9804.jpeg
京都市出身。エンジニアリング会社勤務。社内の公募企画で『世界最速の電動バイク』プロジェクトを提案し、2019年に319km/hの世界記録を樹立。現在は受託設計部門に所属し、様々な業種の開発を支援。
昨年のSW刈谷2ndに初参戦し優勝。 今年のSW豊田3rdにも参加し3位入賞。プレーヤーとしてだけではなく、挑戦される皆様のサポートとして今回からオーガナイザーに参画。 最近はまっているのは、SW刈谷でテーマにした家庭菜園と、SW豊田で提案した間伐材を使った木製品作り!

大日向 慶尚

456849766_1213879936617169_59447.jpg
宮城県出身。自動車部品メーカー勤務。
自動車業界変革期を迎えて、自業務以外のことに興味を持ち、SW刈谷1stに初参加。
SENTANビジネスコンテストで入賞。
様々な人々の挑戦の場のサポートとして今回からオーガナイザーに参画。
特技は冬の寒さのための薪作り。

今井 剛志

IMG_9875.jpeg

富山県出身。自動車部品メーカーに勤務し、新製品開発設計を担当しています。新しい挑戦への情熱を胸に、2022年にSW名古屋にプレイヤーとして初参戦し、見事にスポンサー賞を受賞しました。この経験が私の心に火をつけ、SW刈谷や豊橋にも参戦し、入賞を果たしました。自らも行動し続ける一方で、オーガナイザーとして、誰もがワクワクしながら挑戦できる風土を作ることに全力を注いでいます。皆さんが小さな一歩を踏み出す勇気を持てるよう、全力で後押ししていきます!

林 聡一朗

IMG_9861.jpeg
岐阜県出身。人生の第二章は大学時代のどまつりチーム夜宵での時間。第三章社会人編はSW初参戦は2020年大阪spaceから始まったと言っても過言ではない。社外出向でコンサル業を一年経験後腕試しで刈谷2ndプレーヤとして参加。自分が提供できる価値とは何か?に向き合い始める人生第四章が始まる。SWに参加すれば何かがある。という持論から、今年はオーガナイザーでの参画を決意。プライベートでは、刈谷2nd審査員羽根氏が運営している「にっぽんの宝物プロジェクト」を愛知で初開催させるために奮闘中。

中谷 颯汰

459585507_394718353670832_271768.jpg
株式会社アイシンにて有志団体CONNECTを運営。Startup Weekendでは2度の参加とオーガナイザーを1度経験。持ち前の緩さと、自分自身がそうであるように新規事業経験が少ない人へ寄り添うことを意識しています!
こんな見た目ですが、1番気楽に話しかけられるオーガナイザーを目指しています。

鈴木 舞衣

458283170_1768795137264513_3386235971585345386_n.jpg
名城大学大学院農学研究科所属。学部2年の夏、大学の講義で起業という選択肢に出会い、活動を始める。別で、仕掛学に取り組み中。いつもおもしろいアイデアを探している。

田家 南奈

SW豊田2nd_Org-田家.jpg
大阪府出身。2020年自動車メーカーに入社し、モビリティ関係の企画、制御、製作など幅広く担当。とりあえずやってみるの精神で、やりたい事があればすぐ行動。21年7月にSW浜松に初参戦後、浜松、伊勢、刈谷でオーガナイザーを経験。22年名古屋、23年大阪にプレイヤーとして参戦し、審査員特別賞を受賞。SW以外にも新規事業創出プログラムの事務局を担当。特技はお経が読めること。

中森 立樹

nakamori.png
2006年三重県出身。鳥羽商船高等専門学校 情報機械システム工学科 3年。情報系を学び、高専プロコンやビジネスコンテストでの受賞を経て、スタートアップに関心を持つ。SWは名古屋2023、豊橋8th、豊田3rd、大垣2024に参加。「為せば成る」をモットーに、アントレプレナーになろうと様々な活動にチャレンジ中。趣味は音楽で、月1回はどこかのライブに参戦している。

プレイベント Pre Event

StartupWeekend刈谷3rdのプレイベントとして、アントレプレナーシップについて学ぶ機会をご準備いたしました。ぜひ、ご活用いただければ幸いです(※Startup Weekendへの参加が叶わない場合もご参加いただけます)

2024-10-27(日)13:30 - 16:00にて開催します。申し込みおよび詳細はこちら


IMG_9950.jpeg

ご参考 FYI

・どんなことに取り組んでいるんだろう?
・何を得ることが出来るんだろう?
・当日の様子をもっと知りたい

そんな気持ちをお持ちの際は是非に下記をご覧ください。

<TV取材(YouTube)>
t.jpg

<参加記事>
oki.png

注意事項 Notes

1.キャンセルポリシー/Cancel policy
2024年11月22日(金)23:59までにご連絡頂ければ100%返金いたします。それ以降は飲食や備品など発注等により返金出来かねますのでご了承ください。

2.途中参加退出可!/ Come in and out anytime
参加につきましては、3日間全てが望ましいですが、諸事情などで一時的に抜けることも可能です。開催期間中に外すことのできない用事があり参加できないのでは?とお考えの方も、是非ご参加ください。

3.領収書発行はオンラインで / Receipt issue via DoorKeeper
領収書はDoorKeeperから発行可能でございます。手順につきましては下記URLをご参考ください。
https://support.doorkeeper.jp/article/36-receipt
※Startup Weekendは非営利・不課税の取組みにつき、インボイスには対応しておりません。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(Doorkeeper)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント