インフラエンジニアBooks 30分でわかる「改訂新版エンジニアのためのデータ分析基盤入門<基本編>
イベント内容
お知らせ
参加者の皆さんへ、著書のプレゼントがございます!
振るってご参加ください!
“インフラエンジニアBooks”とは
「技術書を100倍楽しむ」
インフラエンジニア向けの書籍を取り上げ、その著者・翻訳者を招いてのライブトークがメインコンテンツです。
著者と出会い、楽しく本を知り、仲間を作るーー“インフラエンジニアBooks”はそんな場所です。
対象の本を読んだことがある方はもちろん、まだ読んでいない方も気軽にご参加ください!
対象者
・書籍を読むことが好きなインフラエンジニア
・書籍に興味があるけどあまり読めていないインフラエンジニア
今回の本
改訂新版[エンジニアのための]データ分析基盤入門<基本編> データ活用を促進する! プラットフォーム&データ品質の考え方
ユーザーが集まる! データ分析が活性化する! データエンジニアリングの基本から学ぼう
システムとデータの両面にスポットを当て、データ分析基盤の整備/運用/活用の指針をまとめた入門書。
データ分析の中心にある「データ分析基盤」を取り巻く環境は、大きく変わりました。機械学習/ディープラーニング、マーケティング、需給予測、不正検知を筆頭にデータ利用が多角化し、データ分析基盤に求められる役割も多様化が進んでいます。本書では、データ分析基盤の「今」に焦点を合わせ、基本用語の整理から歴史、クラウドをはじめとしたインフラ、主要な技術スタック、システムモデル、データドリブンのための可視化&測定術まで徹底解説。
合わせて、長期視点に立ったユーザー中心の運用に欠かせない「セルフサービス」「SSoT」に基づいたルール作り、それらを実現するためのゾーン/タグ管理、メタデータ管理、データの品質管理も平易にまとめました。広くデータ分析基盤に関わるエンジニア/ユーザーの方々へ、ユーザーが自然と集まり、データ活用を促進するシステムの実現のために、実践で活かせる考え方をお届けします。
<こんな方におすすめ>
・データ基盤&データ分析にまつわるインフラに関心のある駆け出しのエンジニア、学生の方々
https://gihyo.jp/book/2022/978-4-297-12724-4
著者紹介
斎藤 友樹
2021年より、データエンジニアとしての知識を活かしつつデータ活用の企画作成を手がけている。
過去にはエンジニアとして、官公庁や、広告業界のWebシステムの構築を要件定義から保守運用まで幅広く経験している。
2017年4月からは、マネージャーとしてデータ系の組織の立ち上げや、データ基盤のアーキテクト及びディレクションに携わりデータエンジニアの集団のマネジメント業務を経験。
Books:
・訂新版[エンジニアのための]データ分析基盤入門<基本編> データ活用を促進する! プラットフォーム&データ品質の考え方(技術評論社)
・[エンジニアのための]データ分析基盤入門 データ活用を促進する! プラットフォーム&データ品質の考え方(技術評論社)
・成果を出すための7つのマインドセット システムの老朽化、ブラックボックス時代にどう立ち向うか?(インプレスR&D)
Udemy講師:https://www.udemy.com/user/yuki-saito-7/
MENTA:https://menta.work/plan/2650
Twitter:@yuki_saito_en
Linkedin:https://www.linkedin.com/in/yuki-saito-40872b217/
開催概要
項目 | 概要 |
---|---|
開催日時 | 2025/3/3(月)19:00~20:00 |
オンライン会場 | YouTubeライブ |
定員 | なし |
参加費 | 無料 |
ハッシュタグ | #インフラエンジニアBooks |
【タイムスケジュール】
時間 | 内容 |
---|---|
19:00~19:05 | 開催の挨拶 |
19:05~19:35 | ゲストによる講演(書籍内容の紹介) |
19:35~19:40 | Q&A |
19:40~19:45 | ゲストからのお知らせ・次回のご案内 |
オンライン会場
YouTubeチャンネル
登録よろしくお願いします!
【Q&Aについて】
X(Twitter)にハッシュタグ「#インフラエンジニアBooks」をつけて投稿いただいた質問、コメントをいくつかピックアップいたします。
注意事項
・オンライン開催のため音声や映像が一時的に不安定になる可能性もあります
・配信時にトラブル等があった場合は X(Twitter)アカウント@apc_tweet にてお知らせします
企画運営
株式会社エーピーコミュニケーションズ インフラエンジニアBooks実行委員
※本イベントに関するお問い合わせは 広報グループ( pr@ap-com.co.jp )までご連絡ください
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。