
異種RDBMS/NoSQL間をリアルタイムに同期/連携、IBM i (AS/400)にも対応『GlueSync』とは!?
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
オンライン参加
|
先着順 | 無料 | 1人 / 定員1000人 |
イベント内容
イベントタイトルイベントタイトルイベント間をリアルタイムに同期/連携、IBM i (AS/400)にも対応『GlueSync』とは!?
概要
Db2 for IBM iやMicrosoft SQL Server、Oracle、PostgreSQL
といったRDBMS、
Azure Cosmos DBやAmazon DynamoDB、MongoDB
といったNoSQL、
このような異なるプラットフォーム間で
データを連携、同期、統合してみませんか?
Gluesyncでは異種データベース間での同期、
RDBMSからNoSQLへの同期、NoSQLからRDBMSへの同期、
RDBMS/NoSQLからオブジェクトストレージや
イベントストリーミング、メッセージキューへの同期など
各種データプラットフォーム間でデータを同期、連携できます。
クラウドネイティブなコンテナベースのアーキテクチャで
DockerやKubernetes環境でスケーラブルに実行でき、
秒間数万トランザクションといった
高パフォーマンスな同期も実現できます。
今回のセミナーでは、
このGlueSyncの特長やアーキテクチャなどを解説、
デモにてDockerでの実行から、実際のデータ同期等を
ご紹介します。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
