第23回ゼロからのデータ分析入門講座【夜の部】

2025/04/16(水)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

「週末は予定があって参加はは難しい…」「仕事終わりにスキルアップしたい…」 そんな方のリクエストにお応えして平日19:00~開催いたします!!

こんなお悩みありませんか?

・データの扱い方がわからない

・Excelは使えるけど分析は苦手

・業務にデータをどう活かすかわからない

・売上や結果をデータで見える化したい

・統計やAIの専門用語が難しい

・分析結果をどう判断すればいいか悩む

・DXに興味があるが、どこから始めるべきか迷っている

講座概要

データ分析を学んでみたいけれど、どこから始めればよいかわからない方に最適です。

Excelを使ったシンプルな方法から始め、基礎をしっかり学んで、業務で使えるスキルへとステップアップしていきます。

受講された皆様から

・わかりやすい解説でとても勉強になりました

・分析の進め方・考え方がよく解りましたので、大変参考になりました

・データサイエンスの業務の流れを理解することができたので参加してよかったです

・全体の流れと要点が分かりやすく業務でどう考えたらよいかがかなり鮮明にできました。

などなど、お声を頂いております!

ぜひお気軽に参加してみませんか!!

講座内容

1.データ分析とは

2.データ分析の流れ

3.まずはExcelから始めよう

4.統計学、機械学習、AI、DXなど知識の整理

5.データ分析を学ぶためのロードマップとポイント

日時

2025年4月16日(水) 19:00~21:00

会場

オンライン開催~Zoom(お申込みの方には前日にzoomURLを記載したご案内メールを送信いたします)

参加料

無料~参加特典もご用意しておりますのでお気軽にご参加ください!

講師

石井 良平

これまでデータサイエンス系企業、社会人向けのデータサイエンススクール講師、 医科大助教、医学部非常勤講師などに従事。 データサイエンスの実務・教育・数理、全てが守備範囲としている。 共著書『データ分析実務スキル検定の教科書』(インプレス)

宮崎 裕介

一橋大学大学院経済学研究科を卒業後コンサルティング業を経て、現職。電力、マーケティング、教育分野などで需給構造の分析やネットワーク最適化といった定量分析のノウハウを活かし、データアナリストや技術戦略の意思決定をサポートするアドバイザとして活動。データドリブンで課題解決に従事してきた経験を活かし、企業及び医療法人のデータ分析基盤整備、データ活用と人材育成の推進に取り組んでいる。

キャンセルについて

当Connpassからキャンセル操作を行ってください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント