広報・人事・エンジニア大集合!2024年度に頑張ったことを振り返って褒め合う会
イベント内容
概要
\XRelationsの会1周年記念イベント/
振り返りの質を上げて今後に活かしていきたい!
そして頑張ってきたことを褒め合いたい!という人事・広報・エンジニアの方集まれ!!
「LT初心者の会」からスタートしたXRelationsの会も初回イベント開催から1周年!
1周年記念イベントとしてLT発表+OST形式でのディスカッションができるスペシャルな会を開催します!
もちろん、参加者同士の交流が深められる交流会も開催!OSTを通して人事・広報・エンジニアの方と様々な会話を楽しみましょう!
当日は軽食・ドリンクをご用意します。let's ギュンJOY✌️('ω')✌️✨
公募LTについて
・募集テーマ:振り返りについて
例)これまでの振り返りからの学び、私の振り返りの仕方
・応募多数の場合は抽選となります!発表を希望される方は「LT発表枠」よりエントリーをお願いします!
LT資料を作成する際にはこちらの「LT資料作成の基礎」をご参考ください。
こんな方におすすめ
- 人事・広報・エンジニアの方と交流したい
- 振り返りの仕方について学びたい
- LTやOSTを通して学びを深めたい
イベントのゴール
- 振り返りについて学ぶ
- 頑張ったことを褒めあって自己肯定感を上げる
- 人事・広報・エンジニアのお仕事を理解できる
- 人事・広報・エンジニアの方と交流ができる
タイムテーブル
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
19:00〜19:15 | 開場・受付 | |
19:15〜19:25 | オープニング | 運営スタッフ |
19:25~19:45 | TBD(ふりかえりや仮説検証系の何か) | パウリ |
19:45〜19:50 | LT発表 | ひらったー |
19:53〜19:58 | 公募LT ① | |
20:01〜20:06 | 公募LT② | |
20:06〜20:15 | バッファ・プチ休憩 | |
20:15〜20:30 | OST説明 + テーマ募集 | |
20:30〜21:00 | OSTディスカッション+発表 | |
21:00〜21:05 | 集合写真&クロージング | 運営スタッフ |
21:05〜21:45 | 懇親タイム(流れ解散) |
クロージング後、懇親タイムは自由参加&流れ解散とします。
※タイムテーブルは一部変更になる可能性がございます
会場スポンサー
株式会社ジーニー
ジーニーは、「誰もがマーケティングで成功できる世界を創る」、「日本発の世界的なテクノロジー企業となり、日本とアジアに貢献する」という2つのPurpose(企業の存在意義)のもと、企業の収益拡大・生産性向上など様々な課題解決につながるソリューションを開発・提供するマーケティングテクノロジーカンパニーです。
また、エンジニアコミュニティや技術勉強会の会場提供を行っていますので、もしご検討の方はフォームまでご相談ください。
諸注意
- 受付時にconnpass登録名もしくは受付番号が見える画面をご準備ください。
- 申込後、やむを得ずキャンセルとなる場合はconnpassページよりキャンセル登録をお願いします。
- 遅刻される場合は運営のSNSまたは問い合わせページよりご連絡ください。※全てに返信できかねる事をご了承ください
- 参加費はPayPayまたは現金にて、当日の支払いを予定しております。有志による企画につき参加費の領収書の発行はできかねますのでご了承ください。
- 会場準備の都合上、原則開場時間より早い時間のご来場はご遠慮願います。
- SNSアカウントの確認が取れない場合は参加をお断りすることがございます。運営の知り合いの方は運営までご連絡ください。
運営スタッフ紹介
講師・運営 / パウリ(@pauli_agile)
所属:株式会社ビットキー
役割:EM / スクラムマスター / 技術広報
コミュニティ:EMConf JP / EM Oasis / Startup in Agile 運営 など
2023年から株式会社ビットキーにてEM of EMs として、エンジニアがはたらく上で自然に「楽しい」「幸せ」と感じ、またエンジニアリングそのものが「いきがい」となるような環境構築・文化醸成の実現を目指す。
運営 / 福ちゃん(@fukutaro_yumemi)
《株式会社ゆめみ》執行役員CCO⭐福太郎|コーポレート広報&採用広報|黒ギャル男→会社員→起業→プチバブル→倒産→離婚→芸能→無職→井之上PRなど2社のPR会社で10年キャリア積み直して現職|日本人初のメンズ美容家|ギュンギュン王国内閣美容大臣|さん付け&敬語無用🙅♂️⇒「× 福ちゃんさん」「〇 福ちゃん」
運営 / えりまき(@erimak19)
WHOMという会社で採用支援・人事フリーランスの支援を行っています。採用人事のお仕事が世の中でもっと評価されるよう日々推進中。アウトドアが好きでたまに山に行ったり、焚き火を通して人と繋がれるイベントを定期開催。
運営 / おはる(@ haohaoharu)
創業7期目のスタートアップ・Asobicaで広報PRを担当しています。コーポレート広報、プロダクト広報がメイン。技術広報は勉強中です。アイドルが大好き
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
