工務店でデジタル集客が効率化できる、低予算で集客できる手法と組織づくりを徹底解説 〜SNS×HPの相乗効果を狙え〜

2025/04/14(月)13:00 〜 14:00 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

第一部:株式会社BESW

低予算で成果を出す運用術と組織づくり」〜 継続できる仕組みで、反響を生むSNS戦略を徹底解説! 〜

「SNSを始めたけど、思うように集客につながらない…」「投稿が続かない…」そんなお悩みはありませんか?
本セミナーでは、工務店のためのSNS集客 に特化し、低予算でも成果を出すための運用戦略と、無理なく続けられる組織づくりを徹底解説します。
SNSで集客を成功させるためには、継続的に発信しながら信頼関係を築く仕組みづくりが欠かせません。
しかし、多くの工務店では最初は意気込んで始めたものの、途中で挫折してしまうケース も少なくありません。
そこで本セミナーでは、**SNS運用のポイントから、「発信を習慣化する仕組み」「スタッフと一緒に運用する方法 」「日々の業務と両立しながら効果的に発信を続けるコツ」**などを、成功事例を交えながら具体的にお伝えします!

– 学べること –

  • 低予算でも反響を得るための投稿内容と運用のコツ
  • 実際に成果を上げた工務店の成功事例とその秘訣
  • 運用を効率化するためのおすすめツールと時短テクニック

– こんな方にオススメ –

  • SNSを活用して集客したいが、何を投稿すればいいかわからない方
  • 発信が続かず、結局放置してしまった経験がある方
  • スタッフを巻き込みながら、無理なくSNS運用をしたい方

BESW田中_170.png

田中 千晶(Tanaka Chiaki)

株式会社BESW 代表取締役
2009年、大学在学中に会社を設立し、1年半で大手企業、中小企業50社と取引をする。 Webプロモーション支援を得意とし、特にSNS活用支援で多くの実績をもつ。
2012年から全国各地でセミナーを精力的に実施。シリコンバレーのFacebook本社やX本社へ毎年出向いて直接SNSの最先端情報を仕入れてきている。
角川出版社、マイナビ社、技術評論社、翔泳社、インプレス社でマーケティング支援の書籍を8冊出版。連載も8社で行う。自身のラジオ番組、パーソナリティとしても活動し、SNSの最新情報を届けている。

▼ 代表田中のXアカウントはこちら
https://x.com/c_tanaka1987


第二部:株式会社SUMUS

工務店の売上を伸ばすWebサイト戦略

本セミナーでは、地方工務店がWebサイトを活用して効率的に集客し、受注につなげる方法を学びます。
まず、なぜ今Webサイトが必要なのかを解説し、競争力を高めるポイントを明確にします。
次に、訪問者がスムーズに問い合わせへ進むための導線設計の基本を紹介。
さらに、効果的なサイト制作に必要な要素や、成約率を高めるための具体的なヒントを実例を交えて解説します。
Webを活用し、安定した集客と売上アップを目指す工務店様に最適な内容です。

– 学べること –

  • サイト制作の必要性
  • 導線設計
  • サイト制作に必要な要素、受注につながるヒント

– こんな方にオススメ –

  • これからWebサイトを作りたいが、何をどう進めればよいかわからない工務店の方
  • チラシや紹介だけの集客に限界を感じ、Webを活用した新規顧客獲得を考えている方
  • 問い合わせや受注につながる効果的な導線設計やサイトの改善ポイントを知り、受注率を高めたい方

スクリーンショット 2025-03-29 19.17.57.png

松田 隆(Matsuda Ryu)

株式会社SUMUS コンサルタント
東京都出身。学生時代、企業インターンで集客プロジェクトに参加し、プロジェクトを通じて集客の戦略立案や実施に取り組む一方で、マーケティングに限らず工務店に特化し多角的にサポートをしたいと思いSUMUSに入社。入社後は集客支援を中心に粗利率向上支援や工程管理プロジェクトに加わり、工務店の経営を多角的にサポート。
「お客様と共に成長する」という思いを胸に、工務店の粗利向上と事業拡大に向け、全力で取り組む。



< 実施概要 >

【日程】 4月14日(月) 13:00 ~ 14:00
【開催形式】オンライン(※WEBツール:Zoom)

【注意事項】
 WEBのみの開催となりますので、ご了承ください。
 エントリーいただいた方に、前日までにWEBセミナー開催のURLをお送りします。
 競合、同業社様のご参加はお断りいたします。
 セミナーに関するフォームでのご入力情報は株式会社BESWがセミナーやサービスのご案内(広告メール含む)をするため取得し、同目的で利 用するため、以下の共催企業に提供いたします。各社の個人情報の取り扱いの詳細は以下をご覧ください。
 ・株式会社BESW
 ・株式会社SUMUS
 お申込が予定数を超過した場合は、早期受付終了とさせていただく場合がございます。
 お申込後のキャンセルが発生した場合は再受付させていただく事がございますので、ご参加が難しくなった際は下記までご連絡いただきますよ うお願い申し上げます。
<株式会社BESW セミナー運営担当 03-5829-3510>

関連するイベント