
【無料】事例で読み解く!不祥事リスクとコンプライアンス違反を防ぐ 組織強化の実践法 (アーカイブ放送)
2025/04/15(火)14:00
〜
15:30
開催
ブックマーク
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
視聴のために申し込みをお願いします
|
先着順 | 無料 | 定員200人 |
イベント内容
事例で読み解く!不祥事リスクとコンプライアンス違反を防ぐ組織強化の実践法(アーカイブ放送)
概要
企業の未来を守るリスク管理とコンプライアンスの実践法
※ご好評につき、2025年2月12日に開催されたセミナーのアーカイブ放送が決定いたしました!!
企業におけるリスク管理とコンプライアンスは、ビジネスの運営において極めて重要な役割を担っています。本セミナーでは、任天堂の総務本部・製造本部で部門長としてコンプライアンスやCSRを統括してきた朽木氏をお招きし、実務での具体的な事例を通じて、危機的状況への対応方法や企業経営を守るための法務戦略・リスク管理手法を学ぶことができます。特にリスクを早期に察知し、未然に防ぐための即実践可能な知識をつけたい経営層や法務担当者必見です。
こんな方におすすめ
- コンプライアンスや危機管理の実践的な手法を学びたいリスク管理担当者
- 組織のリスクマネジメントや危機対応能力を向上させたいと考えている経営者や管理職の方
- 具体的な事例を通じて、コンプライアンス違反を防ぐための知識を深めたい法務・コンプライアンス部門担当者
開催概要
日時:2025年4月15日(火) 14:00~15:30
会場:ZOOM
プログラム
開場<13:50>
1. リスクマネジメントの基本概念
2. コンプライアンス脆弱性への脅威
3. 人為過失を低減させる方法
4. 犯罪行為や不正行為などの故意の人為脅威の原因
5.人為脅威に対する対策
6.脅威が実現した場合の対応
7.リスクマネジメントと危機対応の能力向上のヒント
8. 質疑応答
※アーカイブ放送のため、当日の質疑応答はございません。予めご了承ください。
参加費
無料
注意事項
- ソーシャルワイヤーと同業他社に所属される方のご参加はご遠慮いただいております。
- お申込み情報に不備がある場合、参加をお断りさせていただく場合がございます。
- 法人名の記載がない方のご参加はご遠慮いただいております。
- 本セミナーに関し、予告なくセミナータイトル等を変更させていただく場合がございます。
各項目を正しくご入力の上、お申込みくださいますようお願いいたします。
