PHPカンファレンス新潟2025
イベント内容
🦢 PHPカンファレンス、新潟で初開催します!
✨キャッチコピー
「繋がる楽しさを、新潟で。」
✨コアバリュー
- PHPerが集まる空間の楽しさとPHPerの凄みを浴びてほしい
- 新潟の楽しさと魅力を全国から集まる皆様に知ってほしい
PHPカンファレンス新潟のキャッチコピーは「繋がる楽しさを、新潟で。」
技術との出会い、人との出会い、そして新潟という土地との出会い。
PHPerが集まる空間の楽しさや、PHPerの凄みを存分に浴びてほしい。
技術が好きな人たちが集まって語る時間は、それだけで本当に楽しい。
全国から来てくれる方に、新潟の魅力や楽しさも知ってもらいたい。
偶然の出会いや、視野が広がるきっかけが生まれる場でありたい。
誰かの「次の一歩」につながるような、そんな体験を届けたい。
技術コミュニティの未来に、小さくても良い種をまけたら嬉しい。
「めっちゃ楽しい」がちゃんとある、そんなカンファレンスを目指します。
開催に向けて、実行委員長が思いを note 記事に書いています.
ぜひ、そちらをご覧ください。
イベント概要
-
📍 会場: 開志専門職大学 米山キャンパス
-
🗓️ 開催日: 2025年5月31日(土)
-
⏰ 開催日時: 10:00〜18:10(開場は09:30~)
-
🚶 参加形態: 現地参加のみ
タイムテーブル
- 自己紹介コンテンツ
- 20分トーク15本
- パネルディスカッション1本
- ワークショップ2本
- LT4本
- 上級者LT3本
と盛りだくさんの構成です!✨
詳細は以下の記事をご覧ください。
情報発信
- 公式サイト: https://phpcon.niigata.jp/
- 公式X(旧Twitter): https://x.com/phpcon_niigata
- 公式note:https://note.com/phpcon_niigata/m/m4533ec24d144
- fortee: https://fortee.jp/phpconniigata-2025
スポンサー募集
現在、スポンサーを募集しております。詳細は以下の記事をご覧ください。
各種販売チケットについて
通常チケット
一般参加者の方はこちらをご購入ください。懇親会チケットは別売りになります。
学生チケット
学生の方はこちらをお申し込みください。本編と懇親会チケットが付いてきます。
企業スポンサーチケット(ゴールド・ドリンクスポンサーのみ)
ゴールドスポンサーとドリンクスポンサーに申込をされた企業様はこちらをお申し込みください。本編と懇親会チケットが付いてきます。
スピーカーチケット
スピーカーの方はこちらをお申し込みください。本編と懇親会チケットが付いてきます。
スタッフチケット
スタッフの方はこちらをお申し込みください。本編と懇親会チケットが付いてきます。
懇親会チケットについて
懇親会チケットは別売りになります。
懇親会チケットはこちらから、もしくは本編申込時にサブイベントにもチェックを入れていただきお申し込みください。
(開催予定)前夜祭チケットについて
前夜祭チケットは別売りになります。発売までしばしお待ちください。
(開催予定)翌日の新潟ツアーチケットについて
新潟ツアーチケットは別売りになります。発売までしばしお待ちください。
参加申込方法
チケットの購入方法についての詳細は以下の記事をご覧ください。
🦢 注意事項
- 天候不良や社会情勢の変化など、やむを得ない事情によりイベントを中止させていただく可能性がございます。
- ご参加にあたっては、行動規範と各種ポリシーへのご同意をお願いいたします。また、当日は写真・動画の撮影および公開が行われる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
- 恐れ入りますが、参加者さまへの領収書の発行はPayPalから発行されるため実行委員会側で対応しかねます。
- また適格請求書(インボイス)も発行しかねます。
- 最新情報やお問い合わせは、公式Webサイト または公式X(旧Twitter) にてご案内いたします。
🦢 感染症対策について
- 発熱や体調がすぐれない場合は、ご無理をなさらず、ご参加をお控えくださいますようお願いいたします(目安:37.5度以上の発熱がある場合など)。
- マスクの着用については、参加者の皆さまのご判断にお任せいたしますが、可能な範囲でのご協力をお願いいたします。
- 咳エチケットや手指の消毒・手洗いなど、基本的な感染予防対策にご協力いただけますと幸いです。
- 会場内では、必要に応じて換気等の対策を講じる予定です。
- 今後の状況によっては、対応方針が変更となる場合がございます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
