Cloud Security Night #2
イベント内容
Cloud Security Night
株式会社サイバーエージェント、GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社、KINTOテクノロジーズ株式会社が共催する「Cloud Security Night」を開催します!!
🎉 イベント概要
クラウドセキュリティの最新トレンドやベストプラクティスについて学ぶ絶好の機会です。AWS、Google Cloud、Azureなどのマルチクラウド環境におけるクラウドセキュリティに関する話題を中心に、各社の取組を通じて、クラウドセキュリティの知識を深めましょう。
イベント後に、同会場にて懇親会を開催します。参加者同士のネットワーキングの場として、是非、ご参加ください!!
🔐 目的
クラウドセキュリティに関する最新の知識を共有し、参加者が実務に活かせる具体的な対策やベストプラクティスを学ぶことです。特に、マルチクラウド環境におけるセキュリティの課題とその解決策について深く掘り下げます。
✅こんな人におすすめ
- クラウドセキュリティに関心があるエンジニアやITプロフェッショナル
- AWS、Google Cloud、Azureなどのクラウドサービスを利用している方
- マルチクラウド環境でのセキュリティ対策を学びたい方
- 最新のクラウドセキュリティトレンドを知りたい
🕑タイムテーブル
時間 | タイトル | スピーカー(敬称略) |
---|---|---|
18:30-19:00 | 開場・受付 | - |
19:00-19:05 | オープニング | 運営 |
19:05-19:25 | AWS診断200件の分析から見る頻出指摘と対策 | GMOサイバーセキュリティ byイエラエ 小田切 祥さん |
19:25-19:45 | サイバーエージェントにおけるクラウドセキュリティエンジニアの仕事 | サイバーエージェント 花塚 亮祐さん |
19:45-20:05 | LLMアプリケーションのCSPMのはなし | KINTOテクノロジーズ 多田 友昭さん |
20:05-20:10 | クロージング&休憩 | 運営 |
20:10-21:00 | 懇親会 | 会場内で懇親会を開催します |
21:30 | 完全撤退 | - |
💮 登壇者紹介
小田切 祥(GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社)
GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社
高度診断部 クラウドセキュリティ課所属。
Webアプリケーション脆弱性診断や開発等を経て、2022年にGMOサイバーセキュリティ byイエラエに新卒入社。
現在は主にクラウドを対象とした診断や社内CSPMの開発を担当。
花塚 亮祐 (株式会社サイバーエージェント)
株式会社サイバーエージェント システムセキュリティ推進グループ
クラウドセキュリティチーム所属。
2022年3月にジョインし、脅威検知の仕組みの開発・運用に従事。
2024年4月よりクラウドセキュリティチームのリーダーとして、クラウド環境全体のセキュリティの底上げに注力している。
多田 友昭 (KINTOテクノロジーズ株式会社)
KINTOテクノロジーズ株式会社 IT/IS部 Security CoE グループ
KINTOテクノロジーズ Security CoE グループ GM
2022年7月にKINTOテクノロジーズ Osaka Tech Labにジョイン。2024年4月にSecurity CoEグループを立上げ、クラウドセキュリティの標準化やCNAPP分野のモニタリング・カイゼンに従事
⚠️ 注意事項
- 当イベントへの参加申し込みをもって、注意事項に同意したものとみなします。
- イベント会場へは応募した本人だけが入場できます。入館時に本人確認を実施させていただきます。
- 交通費は自己負担です。
- 当イベントの風景は撮影します。イベント風景、発言内容などは記事や投稿に使用する予定です。ご参加頂く方は写真撮影等に映り込む可能性がありますのでご了承ください。また、イベントにおいて記録された発言内容について、参加者は著作者人格権を行使しないものとします。
- 事故・盗難・怪我・参加者間のトラブルに我々は責任を負いません。
- 進行を妨げる方には退出いただく場合がございます。
- 勧誘行為を禁止します。飲食や勧誘などを主目的とした参加は固くお断りします。
ℹ️ 個人情報の取り扱いについて
当イベントでは、参加者の氏名やメールアドレスなどの個人情報を収集する場合があります。 また、アンケートフォーム等にてご入力いただいた情報は、本共催イベントの各社が取得及び管理します。 収集した個人情報について、以下の利用目的の範囲内において利用いたします。
- 勉強会の申し込み者の入館時のご本人確認
- セミナー、イベント等に関する情報提供のため
- 採用に関する情報提供のため
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
