生成AI勉強会

2025/05/14(水)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

💁‍♂️どんなイベント?

v0やReplitなどオンラインで利用できる統合開発環境のAIエージェント機能を利用した自動開発を紹介したり、開発現場におけるAIの活用状況などについて発表するイベントを大正大学京都アカデミアで開催します。

大正大学京都アカデミアとは

大正大学京都アカデミアは、日本全国を学びの場とすることを企図した、大正大学のエリアキャンパスの1つです。 https://kyoto_academia.airhost.co/ja/houses/501315

アジェンダ

  • v0およびReplitというオンラインで利用できる統合開発環境のAIエージェント機能を利用した自動開発の紹介
  • 現状の開発現場でのAIの活用状況
  • プログラマーがAIに代替されるのか
  • AIに代替されないエンジニア像
  • おまけ AIと雑談

✨ \こんな方におすすめ/

  • AIエージェントを実践的に使ってみたい
  • 他人のAI活用法を見て学びたい
  • フリーランスや個人開発を目指している
  • AIを活用して自分の可能性を広げたい
  • 開発仲間とつながりたい

参加者の属性

最近のみやこでITイベントに参加いただいているエンジニアさんの属性です🏁

  • Webエンジニア
  • スマホアプリエンジニア
  • UXエンジニア
  • Web3.0 / ブロックチェーンエンジニア
  • AIエンジニア
  • ハード系エンジニア
  • セキュリティエンジニア
  • インフラエンジニア
  • PM
  • DX推進

などなど!デザイナーさんもいらっしゃいます!

💰参加費

無料

🧳持ち物

特になし

開催場所

大正大学京都アカデミア
京都府京都市東山区松原町292

アクセス

京阪祇園四条駅から徒歩で約10分 https://maps.app.goo.gl/kz6A1q53MXJq4uHq8

各種連絡先

みやこでIT モデレーター

石田 結花(Ishida Yuka)

バリュエンステクノロジーズ株式会社 バックエンドエンジニア / エンジニア6年目
立命館大学卒業後、総合電機メーカーで技術職を5年経験した後、プログラマーに転向しました。
1人でもくもくと開発することも、他の人と調整する仕事も好きです!
京都でエンジニア仲間が欲しくて参加したみやこでITで時々イベントも主催しています。

飯田 友広(Iida Tomohiro)

Netsujo株式会社 代表取締役 / 株式会社Proof of Your Life COO / みやこでIT運営 / BAR KRYPTO運営 / NEMTUS理事・マーケター
早稲田大学卒業後、警視庁警察官、喫茶店勤務、システム開発企業を経験し2023年6月に京都市で起業しました。
京都でweb3.0領域のサービス企画・設計コンサルティングやマーケティング業務を受託しつつ、自社サービスを開発中!
主担当はビジネスサイドですが、プログラミング経験もあります。

自己紹介リンク

素敵な思い出のために

みやこでITはすべての参加者が何かしら素敵な思い出や経験を持ち帰れる機会を提供したく考えています。
相互に尊重し、他の参加者が不快に感じる行為はご遠慮ください。
もし、ハラスメント行為、差別行為、勧誘行為その他疑わしい行動について気になることがございましたら、
イベント主催者までお知らせください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント