はじめてのIDaaS Okta Workforce Identityをさわってみよう tech{camp}

2025/06/12(木)14:30 〜 17:00 開催
ブックマーク

Okta Japanが次に開催するイベントはこちら

イベント内容

Okta初心者歓迎!Workforce Identityの主要機能を体験しよう

概要

本ワークショップは、Okta Workforce Identityをこれまでさわったことが無い方、IDaaSに興味がある方、どのよな機能があるか知りたい方などを対象に、ひとり一つのOktaテナントを使って、あるシナリオに沿って実際に設定を行って頂くワークショップです。

用意されたシナリオに沿って設定を進めることで、Workforce Identityの主要機能を一通り体験することができます。
また日常業務の課題に対して、どのようにOktaを活用すると効果が最大化するのか、Oktaのベストプラクティスを体感することが出来ます。

アジェンダ

  • はじめに
  • 新入社員のオンボーディング (人事システムからOktaへのプロビジョニング)
  • Office 365の統合 (OktaからMicrosoft Office 365へのプロビジョニング)
  • セキュリティ強化 (パスワードレス認証、 ThreatInsight)
  • [ボーナストラック] アクセスのギャップを埋める ( IDガバナンス, Workflows)
  • 人事異動発生時の作業合理化 (人事システムの変更をOktaへ反映)
  • まとめ



当日利用環境

  • インターネットにプロキシなどを経由せずに直接接続可能なWindowsもしくはMacのPCをご持参ください。
  • Wi-Fi環境は弊社が提供します。会社貸与PCなどでインターネットに直接接続できない制限のあるPCでは、ハンズオンが実行できません。
  • Oktaの環境だけでなく、他のSaaSを利用してワークショップを進めます。**通信先の制限が一切無いPCが必要です。**これによるトラブルシューティングは支援出来ません。
  • ブラウザ(FireFoxもしくはChromeが望ましい)からインターネット接続にてハンズオン環境へアクセスいただきます。
  • ビジネス用のEメールアカウントが必要となります。
  • **会場設備の都合上、電源タップ、コンセントの数に限りがあります。**予めご了承下さい。

※Oktaパートナー様、パートナー希望の方へ:
本イベントはエンドユーザー様向けの内容のため恐れ入りますが、7/22開催のParter様向けワークショップにご参加ください。
>>7/22 パートナー様向けハンズオンセッション<<


タイムスケジュール

時間 内容
14:00〜 受付開始 (受付終了:14:30)
14:15〜 事前作業開始、テナント作成
14:30〜17:00 ワークショップ開始
17:00 終了

参加者1名につき1つのOktaテナントを提供します。
登録、セットアップ作業は着席順に開始します。
受付は14時30分で終了のため、それ以降のご入場はお断りします。

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

南野 要

Okta Japan株式会社
シニアソリューションエンジニア

登壇者略歴
SIerでのネットワークエンジニアとしてのキャリアをスタートし、その後IoT関連の海外ハードウェアベンダーを複数社経験、10年以上のプリセールスエンジニアとしての経験を有す。2023年よりOktaに参画しエンドユーザー様のプロジェクト提案に従事。


このような方におすすめ

  • Okta Workforce Identity、IDaaSに興味がある方
  • Okta Workforce Identityを触ったことがない方、さわってみたい方
  • Okta Workforce Identityで何が出来るのか知りたい方
  • クラウドごとのID管理にお困りの方
  • 入退社や人事異動にまつわるID管理を省力化したい方

参加費

無料

注意事項

  • 本イベントに登録することで、Oktaのプライバシーポリシーに基づき、Okta Incが個人情報の処理、保存、共有および海外へ転送することに同意します。またOktaのオンラインイベント行動規範にも同意します。
  • 競合企業の方のお申し込みは、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
  • フリーメールアドレスでのご登録はお断りする場合がございます。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント