アクセンチュアシェアーズ Vol.31『生成AI時代に生き残るためのリスキリング論』

2025/05/30(金)19:00 〜 20:30 開催
ブックマーク

Accentureが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
オンライン参加
先着順 無料 79人 / 定員160人
現地参加(株式会社Fusic オープンオフィス )
先着順 無料 16人 / 定員40人

イベント内容

概要

アクセンチュア福岡が主催する【交流型勉強会~アクセンチュア・シェアーズ】。シリーズ第31回目のテーマは『生成AI時代に生き残るためのリスキリング論』です。
 
世界中で、劇的な変化をもたらし続ける生成AI。さまざまな業界で専門スキルの一部がAIに置き換わりつつある現在、私たちはどんなスキルや能力を身に着けておくべきなのでしょうか?

今回のセミナーでは、「ChatGPTを徹底活用!ビジネスパーソンのためのプログラミング勉強法」の著者でもあり、株式会社Renewerの代表取締役堀内亮平さん、そして株式会社Fusicから事業推進部門リーダーの高橋 政俊さん、さらに非エンジニアからエンジニアに転向した宮崎 真衣さんゲストにお迎えし、「生成AI+リスキリング」をテーマにパネルディスカッションを行います。
 
・非エンジニアからエンジニアに転向した実績をもつ宮崎さんのAIを使った学習法とは?
・ChatGPTをつかったビジネスパーソンのためのプログラミング学習
・アクセンチュアが取り組む社内リスキリングの事例
 
参加者の皆様のご意見を伺いながら、ディスカッション形式で進行する交流型の勉強会です。現地参加とオンライン参加のハイブリッド形式で開催されますが、【Fusicのオープンオフィスに入ってみたい!】という方は、ぜひ現地にてご参加ください!
#アクセンチュア福岡 #アクセンチュアシェアーズ #アクセンチュア #Fusic #フュージック #ChatGPT #生成AI #エンジニア #エンジニア採用 #リスキリング  #アクセンチュア熊本 #Renewer

時間 内容
19:00~20:00 アクセンチュア・シェアーズ Vol.31『生成AI時代に生き残るためのリスキリング論』
20:00~20:30 Q&A質問を随時受付、回答させて頂きます

※ 現地参加の方は、20:40 ~ 登壇者との交流会あり(途中退出OKです)
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

参加対象

・コンサルティング / ITサービス業界に興味のある方
・本テーマに関心をお持ちの方

場所

◆現地会場◆ 
株式会社Fusic オープンオフィス
所在地:福岡県福岡市中央区天神4-1-1 第7明星ビル1F

参加費

無料

注意事項

  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント