
バンダイナムコネクサスのデータマネージャーによる生成AI時代のデータマネジメント #1
株式会社バンダイナムコネクサスが次に開催するイベントはこちら
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
オンライン枠
|
先着順 | 無料 | 87人 / 定員90人 |
イベント内容
バンダイナムコネクサスのデータマネージャーによる生成AI時代のデータマネジメント #1
概要
データ利活用が叫ばれる今、企業における「データマネジメント」の重要性が高まっています。
本イベントでは、バンダイナムコグループのデータマネジメントを牽引する実務家が登壇し、どのようにデータ戦略を構築・推進しているかを解説します。
生成AIとデータマネジメントの関係や、実際の開発組織についても紹介。データエンジニア/AIアプリケーションエンジニアの採用情報も取り上げますので、今後のキャリアアップやキャリアチェンジに関心のある方にもおすすめの内容です。
▽こんな方におすすめです▽
・データマネジメントに関心のあるデータエンジニア
・生成AIとデータの関係性を学びたいアナリストやデータサイエンティスト
・今後データエンジニアとしてキャリアの幅を広げたい方
・データ品質やガバナンスに課題意識を持っている方
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00〜19:05 | イントロダクション |
19:05〜19:15 | データマネジメントとは |
19:15〜19:25 | バンダイナムコネクサスのデータマネジメント体制と活用事例の紹介 |
19:25〜19:35 | 開発組織と募集ポジションの紹介 |
19:35〜19:40 | Q&A |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
登壇者
吉村 武(よしむら たける)
株式会社バンダイナムコネクサス
ビジネスプラットフォーム部 データプロダクト課 マネージャー
新卒でヤフー株式会社に入社し、エンジニアリングに従事。2018年にPayPayカードへ移り、CDO室の立ち上げを主導。現在はバンダイナムコネクサスにて、バンダイナムコグループ横断のデータマネジメントを推進。生成AIを活用した業務改革にも取り組むなど、データを活用した価値創出に注力している。
参加対象
・データマネジメントに関心のあるデータエンジニア
・生成AIとデータの関係性を学びたいアナリストやデータサイエンティスト
・今後データエンジニアとしてキャリアの幅を広げたい方
・データ品質やガバナンスに課題意識を持っている方
参加する際の注意事項
・参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。
・配信映像や音声は各自の通信環境に依存します。なるべく通信環境の良い状態で視聴ください。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
