
Data Management #1 ~ Snowflake Summit 2025 Recap! ~
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
オンライン
|
先着順 | 無料 | 65人 / 定員200人 |
オフライン
|
先着順 | 無料 | 22人 / 定員25人 |
イベント内容
Data Management #1 Summit 2025 Recap!!
概要
今年、サンフランシスコで開催された Snowflake Summit 2025 で発表された新機能や新サービスについてデータマネジメントに絡めて語り明かしましょう!
形式
🔸 オンラインで議論
登壇者が各サービスについて紹介をしていきます。
その都度各サービスについてデータマネジメントに絡めて語り合いましょう!
参加者の皆様のコメントも大歓迎!ご発言もON!
※司会進行が拾わせていただきます!
🔸 オフライン
DATUMSTUDIO株式会社様のオフィスをお借りして開催いたします。
ぜひ会場までお越しいただき、サミットの興奮を直接体験してください!
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00〜19:10 | Opening |
19:10〜19:20 | 『Snowflake Summit 2025 概要』 NTTドコモ:Yuya Matsubara |
19:20〜19:30 | フリーディスカッション |
19:30〜19:40 | 『BI・データ基盤の両面から見る、セマンティックレイヤー』 NTTデータ:Haruki Murakoshi |
19:40〜19:50 | フリーディスカッション |
19:50〜20:00 | 『Snowflake Intelligenceという名のAI Agentが切り開くデータ活用の未来と実現に必要なこと』 HR Force:Ryo Suzuki |
20:00〜20:10 | フリーディスカッション |
20:10〜20:20 | 『今年も進化した Snowpark Container Services の話をしたい』 DATUM STUDIO:Miho Kajiya |
20:20〜20:30 | フリーディスカッション |
20:30〜20:40 | Q&A |
20:40〜21:00 | Closing&お片付け |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます
参加条件
Snowflakeに興味がある方
参加対象
- エンジニア
- データサイエンティスト
- データを活用したビジネスに興味がある人
- Snowflakeが好きな人
- データマネジメントに興味がある方
企画運営
すずき
Yuya Matsubara (NTTドコモ)
Nakayama Shinichi (電通総研)
Kosuke Kida(Exture)
イベント行動規範
- 参加するすべてのメンバーはオープンにコミュニケーションするようにしてください。
- 積極的に発信してください。質問や議題の提供も素晴らしい発信の一つです。
- 異なる意見も素晴らしいものとして受け止めて、建設的に議論しましょう。
- なお、誹謗中傷、わいせつな言動、人種・性別・性的指向・身体的特徴・政治・宗教などに関する表現や差別は一切容認しません。
- 本イベントはSnowflakeのコミュニティによるイベントです。Snowflakeのユーザに役立つと感じる行動をお願いします。
- 明らかに関係のない宣伝行為や採用活動などはご遠慮ください。
- データを大切にしてください。データの取り扱い、特に自身や他人のプライバシーについてはご配慮ください。本行動規範はSnowVillage参加規約を参考にしています。
注意事項
リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
個人情報のお取り扱いについて (会場スポンサー)
参加登録時にお預かりした個人情報は、以下の目的でDATUM STUDIO株式会社様が利用致します
- イベント会場となる DATUMSTUDIO株式会社オフィス(虎ノ門ツインビルディング)入退場時に関する履歴を把握するため(オフィスビルセキュリティ要件により必須)
参加者にご共有いただく個人情報項目
- 氏名
- メールアドレス
- 電話番号
- 所属企業名
DATUMSTUDIO株式会社
代表者:武智 壮平
所在地:東京都港区虎ノ門二丁目10番1 号 虎ノ門ツインビルディング東棟12階
DATUMSTUDIO株式会社プライバシーポリシー
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
