CircleCI活用最前線:現場の実例から学ぶ運用戦略とベストプラクティス

2025/07/17(木)18:30 〜 20:00 開催
ブックマーク

CircleCI Japanが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
一般枠
先着順 無料 定員50人

イベント内容

CircleCI活用最前線:現場の実例から学ぶ運用戦略とベストプラクティス

概要

開発スピードと品質の両立が求められる中で、CI/CD の運用最適化は多くの開発チームにとって重要なテーマとなっています。

本セミナーでは、CircleCI を実際に導入・運用されている企業の事例をもとに、開発現場における活用方法や運用上の工夫、得られた成果など、実践的な知見をご紹介します。

他 CI/CD ツールとの使い分けや、比較して感じた CircleCI の強み、ユーザーへの浸透を図るための取り組みなど、“現場で役立つリアルな視点”を共有する場として、皆さまの CI/CD 戦略にお役立ていただける内容です。

今回は、渋谷スクランブルスクエア内の会場にて、オフラインで開催いたします。 セッション後は、軽食を交えたネットワーキングタイムもご用意しておりますので、登壇者や参加者同士の交流の場としてもぜひご活用ください。

CircleCI をご利用中の方も、これから導入を検討されている方も、ぜひご参加をお待ちしております。

登壇者

フリー株式会社|yukios 氏
 テーマ:未定

株式会社ココナラ|吉川 拓見 氏
 テーマ:未定

CircleCI 担当者
 CircleCI製品の最新情報・新機能アップデートのご紹介

タイムスケジュール

Time Event
18:00〜18:30 開場・受付開始、軽食・ドリンク提供
18:30〜18:35 オープニング(CircleCIより)
18:35〜18:55 事例登壇(10分 × 2名)
18:55〜19:10 CircleCI 最新アップデート紹介
19:10〜19:35 パネルディスカッション
19:35〜19:45 質疑応答
19:45〜20:30ごろ ネットワーキングタイム(軽食・飲み物あり/自由解散)

参加費

無料

その他のご案内

  • ご入館方法を含む当日の詳細は、別途メールにてご案内いたします。
  • 当日の様子は、後日アーカイブ動画として限定的に配信するため、会場内に撮影スタッフが1名入ります。映り込みを避けたい方は、受付時にお申し出ください。
  • 会場では、ソフトドリンクおよび軽食をご用意しております。18:00の受付開始からご自由にお召し上がりいただけます。
  • ご不明点等ございましたら、japan-marketing@circleci.com までご連絡くださいませ。

CircleCIについて

CircleCIは世界最大規模のCI/CD(継続的インテグレーション/継続的デリバリー)プラットフォームです。
CircleCIを利用することで、ソフトウェア開発チームが質の高いプロジェクトを大規模に素早く展開することが可能です。それにより、ビジネスアイデアから実際のソフトウェア・サービスのリリースまでの時間を最短にすることができます。 形にしたいアイデアを CircleCI ですばやく実現しましょう!

CircleCIの活動について、TwitterやFacebookグループに無料参加してタイムリーにゲットしよう!

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント