イベント内容
概要
ゲーム開発者、及びゲーム開発者を目指している方の為のもくもく会です。
Unityに限らずUnreal Engineなどユーザーでも参加可能です。
会場所蔵のボードゲームをヒントに、楽しくゲーム開発をしましょう。
日時
12/8(木) 18:00〜23:00
途中参加や途中退出は自由です。
参加費
1,000円 (会場費)
こんな人におススメ
・Unityを始めたいけど、どこからやっていいのか分からない初心者
・Unityの教本はひととおり写経したけど、オリジナルゲーム制作のアイデアがない開発者
・オリジナルゲーム開発中だけど、アイデアに詰まってしまった個人開発者
持ち物
Unity(Unity5以上推奨)等のゲーム開発エンジンがインストールされたノートPC
○Unity DLリンク
(https://unity3d.com/jp/get-unity/download)
Q&A
Q.Unity初心者ですが、大丈夫ですか?
A.運営者の経験の範囲で、アドバイス致します。
但し、UnityEngine本体のDLを済ませてご来場いただくと作業がスムーズです。
(https://unity3d.com/jp/get-unity/download)
Q.ボードゲームのプレイは必須ですか?普通にもくもく作業しても大丈夫ですか?
A.大丈夫です。
Q.ボードゲームだけプレイしに行っても大丈夫ですか?
A.ゲーム開発に役立てていただけるのであれば、特に問題ありません。
Q.ボードゲームやったことないんですが、大丈夫ですか?
A.簡易的なルール説明なら対応します。
Q.Unreal Engine初心者ですが、大丈夫ですか?Unreal Engineもアドバイスいただけますか?
A.申し訳ございません、現在はUnreal Engineのサポートは対応しておりません。
開催場所
コワーキングスペース秋葉原 Weeyble(ウィーブル)
http://weeyble.com/
東京都千代田区神田須田町2丁目19−23(野村第3ビル4階)
秋葉原駅電気街口または中央改札口より徒歩3分。 都営新宿線 岩本町駅徒歩3分、銀座線 神田駅6番出口徒歩2分
電源、Wi-Fiはあります。
一緒に勉強会の運営してくださる方募集してます。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【使えるRPAセミナー】 UiPath Studioセミナー中級コース 2021年4月開催
東京都港区新橋1-9-5KDX新橋駅前ビル7階 RPA Lab(弊社研修施設)
09:30
【新規事業担当者向け】AUBAオープンイノベーションメンタリングフェア
〒107-0062 東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル パーソル南青山ビル
13:30 〜16:00
【使えるRPAセミナー】 WinActorセミナー初級コース 2021年4月開催
東京都港区新橋1-9-5KDX新橋駅前ビル7階 RPA Lab(弊社研修施設)
09:30 〜16:30
第2回 Tableau 和Vizユーザ会 データアナリティクス勉強会 ~春~ うぐいすの初鳴き日データを分析&可視化してみよう
オンライン
18:30 〜21:30
【使えるRPAセミナー】 BizRobo!セミナー 基礎・応用コース 5月開催
東京都港区新橋1-9-5KDX新橋駅前ビル7階 RPA Lab(弊社研修施設)
09:30