【音質・画質UP】みんなのPython勉強会リモート中継 in GEEKLAB.NAGANO #14

2017/02/03(金)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

【毎月1回 ぎーらぼでPython勉強会!!】

毎月東京で開催されています「みんなのPython勉強会」の東京会場からぎーらぼで中継して、月1回Python勉強会を開催しています。第14回を2016月2月3日(金)19:00〜 開催します。

機材とyoutubeLIVEが導入されたため音質画質が向上しました!

【開催組織】 GEEKLAB.NAGANO 公演の詳細はこちらになります https://startpython.connpass.com/event/46223/

勉強会プログラム

Talk 1:「Python3の進化について」

辻 真吾(@tsjshg)

昨年末、Python3.6がリリースされました。一度は延長されたPython2.7のサポートも、あと3年を残すのみとなり、全面的にPython3への移行が必要な時期では無いかと思います。そこで今回は、2と3の違いに少し触れたあと、Python3のこれまでの進化を大まかに振り返り、溢れ出る3の魅力に迫ってみたいと思います。まだ2を使っているそこのあなたも、きっと明日から3に乗り換えたくなるはずです。

Talk 2:「システムトレードとPythonの利用〜普遍的な原則と注意点について」

森谷博之(Quasars22 (Singapore))

コンピューターパワーの増加と強力なデータ分析力を擁するフリーソフトウェア等の普及でシステムトレードが個人トレーダーの間でも身近に感じられるようになってきました。本格的なシステムトレードが個人投資家の間で普及する時代はそんなに遠くはないかもしれません。そのような状況に備えるために、金融データの分析手法のいくつかの原則と注意点についてPythonを使って紹介していきたいと思います。 発表後、数名限定で「Python3ではじめるシステムトレード」と「統計学の7原則」を参加者の方にプレゼントいたします。(パンローリング協力)

Talk 3:「明日から使える AIシステム開発シナリオ事例特選10

〜pythonを使ったAI開発」
井原 渉(澪標アナリティクス)

人工知能が誕生してから60年以上の時が流れました。第3次AIブームの現在、AI/機械学習・ディープラーニング・強化学習等様々なバズワードが誕生していますが、現時点で実現不可能な『強いAI』のイメージに引きずられた『開発不能』なAIシステム論が跋扈してしまっています。今回は、『実現可能なAIシステム』をご紹介しつつ、2017年現在において、実装可能なAIシステムの開発例、利用シナリオに関してご紹介しつつ、AIの全体像を俯瞰し、解説いたします。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。