OSSエキスパート鼎談シリーズ: ここだけでしか聞けないAnsibleの話

2017/10/12(木)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

好評「 OSSインフラナイター」は、 vol.2 として、各種設定をシンプルに自動化できるAnsibleを取り上げます。

すべての企業がソフトウェア会社になると、かのネットスケープ創業者 マーク・アンドリューセンが予言したように、あらゆる産業でソフトウェアを活用した新しいビジネスが創造されたり、あるいは事業改善が図られています。

そこで必須となるのが、ソフトウェアに対する取り組みです。2017年におけるそれらの話題のトピックの一つといえば、構築、運用の効率化を実現する技術です。特にオープンソースであるAnsibleは、この分野でもっとも人気の高いソフトウェアの1つです。

今回はOSSインフラナイター vol.2 として、Ansibleを取り上げ、

『 OSSエキスパート鼎談シリーズ: ここだけでしか聞けないAnsibleの話 』

と題してセミナーを開催することになりました。

ゲスト講師としてスペシャリストをお招きし講演をいただきます。

企業がOSSを活用する意味、次世代IT基盤におけるインフラ選択の重要性や対策など、直ちに皆様のお役に立つ内容をご用意しました。この機会にどうぞご参加ください。

(受付にあたり、名刺を2枚お持ちくださるようにお願いいたします。)

<アジェンダ>

19:00-19:10 ご挨拶


19:10-19:55 『 エンジニアの働き方改革を促進する OSS化された自動化フレームワーク 』

システムインテグレーションにおける従来手法を今の技術に適合させていくという所属企業の取り組みの中で、エンジニアチームの思いがつのり、インフラ自動化フレームワークが生まれました。その概要と作成にいたる背景、そしてOSS公開に踏み切った思いを紹介します。

TIS株式会社 IT基盤技術本部  OSS推進室主査 倉持 健史 氏

略歴:2001年4月からSPARC/Solaris , IA/Linux を中心としたSIに従事。その後、商用HAクラスタソフトウェアの開発からトレーナー・サポート・プリセールス・エバンジェリストと幅広く活動。 事業継続に関連しデータ保護の観点から外資系ストレージベンダにわたりパートナー・顧客のプリセールスを実施する傍らサイジングレポートツールの開発やOSSと組み合わせたソリューション開発や案件支援活動を行う。また同時にSNIA日本支部教育委員会副委員長として技術セミナーや書籍を執筆。現在はシステムインテグレータではあるものの、インフラ技術を横串にOSSを中心とした特にOpenStack、Ansible、Dockerといったトレンド技術要素を自社内エンジニアスキルアップトレーニング、社外でOSS技術のエバンジャライズを行っている。


19:55-20:25 『 コスト削減、迅速性、品質向上を実現するInfrastructure as Codeの世界 』

インフラ構築/運用におけるコスト削減、迅速性、品質向上を実現する自動化のポイントをお伝えするとともに、REST API経由でプログラマブルなインフラ基盤を提供する”Synergy”と、自動化環境のガバナンスを実現する"Ansible Tower"の連携によって創り出す、エンタープライズ向けInfrastructure as Codeの世界をご紹介します。

日本ヒューレット・パッカード株式会社 北山 晋吾 氏

略歴:楽天株式会社にて国際ECサービスのインフラ運用部隊に所属。その後、日本ヒューレット・パッカード株式会社にて、テクニカルアーキテクトとしてDevOpsやクラウド分野をはじめとした、オープンソースソリューションの提案、コンサルティング、および構築デリバリーを担当している。 ・Mesos User Group運営 ・社内OpenSource勉強会リード

著書:「Ansible実践ガイド(インプレス)」


20:25-20:55 OSSエキスパート鼎談シリーズ: ここだけでしか聞けないAnsibleの内緒の話

OSSエキスパートである3名があつまり、ざっくばらんにOSSとエンタープライズITを語る「OSSエキスパート鼎談シリーズ」。今回は、Ansibleについて、採用状況や、周辺情報、実際の導入での課題を、少し先を見据えて語り合います。ここでしか聞けない内容がいっぱいです。

【鼎談者】
TIS株式会社 倉持 健史 氏
日本ヒューレット・パッカード株式会社 北山 晋吾 氏
サイオステクノロジー株式会社 OSS事業企画部 アクティングマネージャー 村田 龍洋


20:55-21:00 クロージング

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント