【増席しました】朝から晩までDjango Girls Tutorial(Python)
2018/02/24(土)10:00
〜
19:00
開催
ブックマーク
イベント内容
概要
Web開発の経験がない人でも一人で進められると巷で話題のDjango Girls Tutorialを1日かけて1周するもくもく会です。最終的には、簡単な投稿機能を備えたwebアプリケーションが完成します。「自分でなにか作ってみたい」と言う方はぜひご参加ください!!途中参加、早退OKです。学生さんも大歓迎です!簡単な質問(環境設定など)にはお答え出来ます。
参考リンク
Django Girls Tutorial
Django入門にはDjango Girls Tutorialがおすすめ
こんな方におすすめ
- 最近プログラミングをはじめて仲間を探している人
- Python初心者の方
- 家より外の方が作業が捗る人
- Django Girls Tutorialをいつかやろうと思っていた方
- Tutorialの復習をしたい方
持ち物
- ノートPC(Macを推奨。windowsの場合、Cloud9での開発になると思います。)
- モニターを使う方はHDMIを接続する端子
設備
- ゲスト用wifi
- モニター(先着5個)
- ホワイトボード
- ウォーターサーバー
おかんのお総菜を100円/個で食べることが出来ます。お昼に無料でランチを提供します\\٩( 'ω' )و //- WEB+DB PRESSとSoftwareDesignのバックナンバー
会場について
- 株式会社おかんのフリースペースで行います。(BOOKOFFが目印の建物です。)
- 休日はビルの防犯上、入口が施錠されていますので、途中(10:00~10:15以外)から参加される方はお手数ですが、ビルの1Fに到着しましたら、Twitterへメッセージまたはお問い合わせ にてご連絡ください。
タイムテーブル
時間 | タイトル |
---|---|
10:00 | 開場 |
10:15 | 簡単な自己紹介 |
10:30 | もくもく |
13:00 | ランチ |
15:00 | 中間報告 |
15:30 | もくもく |
18:30 | 成果発表 |
19:00 | 終了 |
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
