Startup Weekend 神戸@関西学院大学

2018/08/24(金)18:00 〜 2018/08/26(日)21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

◆新規事業を立ち上げる起業体験イベント!

全世界で「起業家を生み出す場」として展開する「Startup Weekend」が関西学院大学にて再び開幕!

新規事業を立ち上げたい方!起業体験を積みたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味ある方!一歩先へと歩みを進めてみませんか?この週末が、あなたの人生を変えるきっかけに!

◆スタートアップウィークエンドってなに?

スタートアップウィークエンド(SW)とは、あたらしいなにかをつくりだす「スタートアップ体験イベント」です。週末だけであなたは、アイディアをカタチにするための方法論を学び、スタートアップをリアルに経験することができます。

SWは一日の夜、みんながアイディアを発表するピッチから始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーでチームを組み、日曜の午後までに、ユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。ハスラーはマネジメントと顧客開発を、ハッカーは機能の開発を、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。

特定の知識・スキルがなくとも、アイディアがあれば問題ありません。勿論、アイディアがなくともエンジニア・デザイン・マーケティングなどとしてのスキルがあれば、チームで活躍することができ、プロダクトを作成し、スタートアップをリアルに体験することができます!実際にイベントでは、エンジニア・デザイナーがキーマンとなっているケースもあります。実は過半数の方々が一人で初めて参加する方々です。初めての方でも心配はいりません。

gsb
※過去のStartup Weekend の様子

◆スタートアップウィークエンド当日について

三日間で54時間かけて開催されるスタートアップウィークエンドでは、5食をドリンク付きでご用意しています。会場は朝10時から夜21時まで開いており、Wifiが提供されます。(※深夜早朝は会場が使えません。帰宅して休むかご自身で場所を確保してください。)

◆審査員

新規事業を評価される審査員(ジャッジ)のご紹介です。

吉川 正晃

Human Hub Japan 代表(元:大阪市経済戦略局理事)
yoshikawa
大阪市が、グランドフロント内に設置した「大阪イノベーションハブ」の推進担当として公募で選出され、大阪市のイノベーション行政の全般に携わる。民間時代は、海外のITベンチャー企業をはじめ多くの企業と提携を行い、新規事業の立ち上げや企業経営を行う。また、組織横断型、問題解決型プロジェクトを企画・運営した経験を持つ。自らの経験から、「変化の激しい時代は、人は会社に就職するのではなく、産業や街に就職するようになる」とし、「街全体を一つの職場にする運動」:「HackOsaka運動」を大阪市時代に提唱し、肩書、組織、国籍を超えた共創環境造りをテーマにして今も活動中。一般社団法人 日本スタートアップ支援協会、ベンチャー企業等の顧問を務める。Forbes(Japan)の「88人のローカルイノベータ」(2017年)の一人に選出された。中小企業診断士。

デイビッド ローソン

在大阪オーストラリア総領事館総領事
david
デイビッド・ローソンは1997年にオーストラリア貿易促進庁(オーストレード;現在はオーストラリア貿易投資促進庁)に入庁し、領事兼トレード・コミッショナーとして赴任し仙台を2001年まで拠点とする。その後、4年間にわたり南オーストラリア州 アデレードでオーストレードのトレード・コミッショナーを務める。2005年から2009年まではオーストラリア総領事兼トレード・コミッショナーとしてサ ンフランシスコに赴任。2010年にはオーストレード本部、札幌での任務にあたり、同 年11月には横浜でAPEC調整官を務める。2011年にオーストラリア総領事館をモンゴルに開設する任務を担いウランバートルに 拠点を移す。2012年にはモンゴルでの初代オーストラリア総領事兼トレード・コミッ ショナーを務め、2013年-2014年はオーストレードのニュー・サウス・ウェールズ州 及び首都特別地域担当ディレクターとしての任務にあたる。2015年1月に在日オーストラリア大使館 参事官(商務)の任務に就き、サービス・テクノロジー分野及び主要スポーツイベント部門を担当し、2016年12月に駐大阪オース トラリア総領事に着任した。オーストレード入庁前は日本において輸入住宅の取り扱いを専門とする独立コンサル タントを立ち上げ9年間活動し、オーストラリアとパプアニューギニアで日本の鉱業会 社と密接に仕事をした経験を持つ。オーストラリア国立大学で経済学及びアジア学を専攻。また、アデレード大学では科学技術の実用化に特化したコマーシャライゼイション・オブ・サイエンス・アンド・ テクノロジー修士号を取得する。

松本 唯

株式会社NOVE 代表取締役社長
yui
兵庫県出身。平成3年4月3日生まれ。
関西美容専門学校を卒業後、メイクコンサルタントとして活動しながら不動産会社に入社しパラレルキャリアを経験。その後、社外から営業能力を高く評価され、ヘッドハンティングを経てファイナンシャルプランナーに転身。転職後は資産運用のアドバイスや出資金の募集などの仕事に従事し、入社2年目にして3億円を超える実績を出し、トップ営業マンとして活躍。
そんな中、学生時代より続けていた趣味のカメラで仕事の依頼を受け、納品した商品で高い評価を得た事をきっかけに、デザイン会社を起業。
現在では写真撮影、WEB制作、印刷物デザイン、葬儀用品プロデュース、各種ブランディングから創業支援まで多様なニーズに応えるデザイン会社NOVEを経営する若手女性経営者として活躍している。

◆コーチ(順不同)

新事業のメンタリングを担当されるコーチのご紹介です。

福田 博一

株式会社ロックオン 元取締役副社長
fukuda
1999年に立命館大学経営学部を卒業後、日立金属株式会社に入社。2002年に株式会社ロックオンに参画し取締役副社長就任。マーケティングプラットフォーム「アドエビス」の開発指揮を執った後、EC-CUBEの事業責任者として国内No.1シェア獲得と収益化を実現。その後、東京支社責任者として営業拠点の拡充に注力した。2014年に東証マザーズ上場。

富田 欣和

関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科准教授
judge02
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科特任講師等兼務。イノベーティブ・デザインLLC代表。イノベーション創出に向けてシステムズエンジニアリング、モデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を用いた社会システムデザインが専門。地域創生プロジェクトや企業の経営戦略設計及びビジネスモデル設計などを行う。日本政策投資銀行、宇宙航空研究開発機構(JAXA)等のアドバイザー・外部評価委員も兼務。

村澤 靖博

三菱電機株式会社
mura
大阪府出身。三菱電機(株)北伊丹製作所に入社し、半導体関連の設計、開発業務を担当。1998年から5年間、北米西海岸で勤務し、半導体メモリの生産及び顧客サポート業務に従事。帰国後は、中国を中心としたアジア」拡販業務を経て、現在は、鉄道車両向け製品の海外プロジェクトに関する支援業務に従事。また、キャリアコンサルタント資格を取得し、海外での業務経験を活かして、主に大学生向けの活動を支援中。

吉川 和美

有限責任監査法人トーマツ/デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社マネジャー 公認会計士
yoshi
大手会計事務所で20年間、公認会計士としてグローバル展開している上場企業の会計監査、IPO支援、内部統制支援に従事。株式上場準備6社を経験。2013年よりベンチャーサポート関西支部の立上メンバーかつ女性ベンチャー支援担当として参画。女性ベンチャー向けビジネスプランコンテストの審査員、関連イベント登壇実績多数。官公庁・自治体からのベンチャー支援事業運営事績多数。従事している主な業務は上場会社他の会計監査(法定監査)、ベンチャー支援(コンサルティング)、イベント登壇(講師・司会・ビジネスプランコンテスト審査員等)。ライフワークは起業家(特に女性起業家)のサポート、0→1から支援した会社をExit(上場又はM&A)させること。

◆Staff

ファシリテーター Facilitator

Takuto Nakamoto
takuto
神戸大学発達科学部卒業後、教育法人などでファシリテーションに従事。その後にStartupWeekendに参画し、北海道から沖縄まで全国にて起業家育成、企業や自治体の人材育成やイノベーション促進を手掛けている。またスタートアップを切り口に、中国深圳などアジアを中心とした海外進出支援にも取り組んでいる。加えて起業家のためのコワーキングスペースやインキュベーション施設のディレクターも務めている。

◆オーガナイザー

三好 優奈
miyoshi
関西学院大学 法学部3年。KGビジネスプランコンテスト学生実行委員会所属。

太田 菜月
ota
関西学院大学 経済学部3年。KGビジネスプランコンテスト学生実行委員会所属。無類の動物好き

◆サポーター

佐野 芳枝
sano
関西学院大学研究推進社会連携機構 社会連携センター マネジャー
関西学院大学経済学部卒。金融機関での総合職営業、鉄道会社輸送計画システム部門勤務を経て現職。現在はアントレプレナー育成、中高大によるビジネスプランコンテスト、高大連携による国際交流、大学コンソーシアム事業、地域活性化など関西学院大学と社会の総合窓口を担うべく、学生とともに活動を行なっている。

◆スポンサー

開催にあたり、以下のスポンサー様からご支援をいただいております。

関西学院大学
kg

弥生株式会社
yayoi

◆会場

関西学院大学西宮上ケ原キャンパスG号館ラウンジ

<アクセス >
会場へのアクセスは下記ご参考ください。
https://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_000374.html

スケジュール

8月24日 (金) 8月25日(土) 8月26日 (日)
06:00pm 受付開始 10:00am 2日目開始 10:00am 3日目開始
06:30pm 懇親会 10:30am ファシリテーション 12:00pm 昼食
07:00pm ファシリテーター挨拶 12:00pm 昼食 03:00pm プレゼン前のテックチェック
08:00pm 1分ピッチ 02:00pm コーチング 05:00pm 最終プレゼン
08:30pm 話し合いと投票 06:30pm 夕食 06:30pm 審査発表
09:00pm チーム作り 09:00pm 2日目終了&帰宅 07:00pm パーティー
09:30pm 1日目終了&帰宅 08:30pm 3日目終了&帰宅!

◆NPO法人Startup Weekendについて

発祥は2007年、アメリカのシアトル。その後、急速に世界中へ広まりました。これまで「ニューヨーク、ロンドン、パリ、マドリード、台湾、マニラ、東京」など世界1,500都市にて36万人以上が参加、45,000以上のスタートアップがここから生まれました。また、グローバルスポンサーとして、Googleなどともに一緒に活動しています。日本では特定非営利活動法人(NPO)として活動しており、東京のほか、北海道から沖縄まで全国各都市で開催。都市毎に有志メンバーでオーガナイズされています。

◆ご参考

Startup Weekendの参加者の声をご紹介いたします。3日間の流れやチームの動きや気付き学びがわかりやすく書かれています。

・SWとは何をするところなのか?
・SWを通じて何が得られるのか?
・3日間でどれだけのことができるのか?

そういった疑問を解決できる記事かと思いますので、是非ともご一読いただけると幸いです。
詳細情報を記載したHPは下記の画像をクリックした先にございます。
dk

◆プレイベントのご案内
SWに興味を持たれた皆様に向け、プレイベントを開催いたします。参加費無料ですのでお気軽にご参加ください。

日時:7月27日(金)13:00~16:00
場所:関西学院大学西宮上ケ原キャンパスG号館204教室
詳細情報を記載したHPは下記の画像をクリックした先にございます。
dk

◆Attention

※キャンセルポリシー/Cancel policy
2018年8月17日(金)23:55までにご連絡頂ければ(PAYPAL/銀行手数料を除いて)100%返金いたします。それ以降は飲食や備品など発注済みのため返金出来かねますのでご理解ください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。