AI×Solution -人工知能を活用したビジネス展開を考える-

2018/08/23(木)18:30 〜 20:30 開催
ブックマーク

イベント内容

AI×Solution ー人工知能を活用したビジネス展開を考えるー

第1次ブームから約70年経ち第3次AIブームと呼ばれる今、人工知能(AI)という言葉を聞かない日はないほどの盛り上がりを見せています。
一方で、「AIって実際のところよくわからない」「どうやって仕事につなげたらいいんだろう」ともやもやしている人もいるのではないでしょうか。
本イベントでは、AIに精通している大学の先生による基調講演のほか、AIを活用したソリューションビジネスの紹介を行います。
東京に拠点をおく電気通信大学の先生によるお話がここ札幌で聞ける、またとない機会です。
専門の先生の言葉や実際の技術に直接触れることで、AIとビジネスを結びつけるヒントとなれば幸いです。
どうぞお気軽におこしください。

■本イベントは以下のような方に最適です
・AIに興味があるけどよくわからない方
・AIを活用したソリューションビジネスに興味がある方
・これから、AIを活用したビジネスを始めたいと考えている方


7/18更新 タイムテーブルが決まりました!
8/1更新  発表内容が決まりました!
8/16更新 JFEエンジニアリング(株)のスピーカーが堀川 浩之(ほりかわひろゆき)に変更になりました

タイムテーブル

時間 コンテンツ Speaker
18:10 開場
18:30 オープニング
18:40 基調講演
人工知能を支える技術:これまでと現在、そして未来
電気通信大学
佐藤 寛之先生
19:15 休憩(10分間)
19:25 発表①
AIを活用したソリューションビジネス
JFEエンジニアリング(株)
堀川 浩之
20:05 発表②
AIでビジネスの可能性を広げるために
~Trustia流「AI×Solution」最初の一歩~
トラスティア(株)
伊藤いづみ
20:30 クロージング
20:35 名刺交換・交流タイム
20:50 完全撤収

基調講演 人工知能を支える技術:これまでと現在、そして未来

人工知能に関する社会的期待が急速に膨れ上がっています.
我々はこれまでに二度の人工知能ブームを経て,今は第三次ブームの最中にいます.
本講演では,まず,人工知能に関する基礎技術とトピックのこれまでと現在について実例を取り上げながらお話しします.
次に,未来を見据え,これまでに二度終焉を迎えた人工知能ブームの経験から,現在の人工知能技術の社会への普及・発展に欠かせない考えと,人工知能技術が社会に与えるインパクトと変化に関する考えを述べたいと思います.
本講演は,専門的な内容ではなく一般向けであり,AIに興味を持っている方や関わりはじめの方を対象に考えています.

佐藤 寛之(さとう ひろゆき)

電気通信大学 大学院情報理工学研究科 准教授
所属学会:
 米電気電子学会(IEEE)
 米コンピュータ学会(ACM)/遺伝と進化計算(SIGEVO)
 進化計算学会
 情報処理学会
 人工知能学会

電気通信大学 佐藤研究室


発表① AIを活用したソリューションビジネス

AIおよび関連技術の発達により、昨今AIビジネスはめざましい進展を示しています。
当社はこれまで10年以上にわたって、顧客と共に事業を創出することをモットーに、AIを活用したソリューションビジネスを展開してきました。
本発表では、実ビジネスに関連付いた当社のAI活用事例や今後のビジョンなどをご紹介します。

堀川 浩之(ほりかわ ひろゆき)

JFEエンジニアリング(株)ソリューション事業推進部

データ解析ソフトウェア WinmuSe

発表② AIでビジネスの可能性を広げるために~Trustia流「AI×Solution」最初の一歩~

第3次AIブームの到来でAIビジネスの可能性を探る企業が増えています。 ですが、「AIをビジネスに」といってもそのアプローチの方法は様々であり、実際何から初めて良いのか悩ましいのも事実です。
本発表ではシステム開発会社としての立場から、AIに絡んでいくためには何から始めたらいいか、今後のビジネスの可能性を広げるために、AIをどう活用していこうと考えているかなどをお話します。
皆様のヒントとなれば幸いです。

伊藤 いづみ(いとう いづみ)

トラスティア(株)SE事業部

会社HP

※プログラムの内容は、都合により予告なく変更させていただく場合があります。予めご了承ください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。