イベント内容
はじめに
- 家に帰るとつい誘惑に負けて、技術の勉強ができない。
- 周りにPHPやJavaScriptに詳しい人が少ないくて、困っている。
- デザイン・コーディングで困っている。
- 転職を考えているので、プログラミングを勉強したい。
- 誰かに、自分の作っているプログラムを自慢したい!
そんなお悩みにお答えできるスペースとして、ALAKI株式会社のオフィスを開放させていただき、ゆるく勉強&コミュニケーションをできる「場」をご提供いたします。
参加費・会場費は、もちろん『無料』です。
学生(大学生・専門学生)の方、フリーランス、制作会社にお勤めの方、IT関連に転職を考えられている方、大歓迎です!
イベント内容
- よりゆるく!
- より自由に!
- だけど、もくもく活動できる!
をコンセプトで開催できればと考えています。
「もくもく」する内容は自由です。
当日は、ALAKI株式会社のスタッフも「もくもく」していますので、PHPやJavaScriptなどのWebまわりの質問・お困りごとがあればお気軽にお声がけください。
イベントの流れ
- 簡単な自己紹介
- もくもくタイム(前半: 60分)
- ブレイクタイム(20〜25分程度)
- もくもくタイム(後半: 45分)
- もくもくの感想(5分程度)
- ラーニング・カフェ(希望者のみ)
ラーニング・カフェ
ラーニング・カフェとは、参加者の皆さまが「交流」と「学び」を深めるための時間です。
飲み物や軽食を片手に和やかな雰囲気の中で、参加者同士で考え、対話し、知を共有することで「交流」と「学び」を体感していただきます。
ラーニング・カフェは、21:30〜22:00までを予定しております。
対象の方
こんな方を対象としています。
- 自宅・職場以外で「もくもく」できる場所をお探しの方。
- Web系の技術でお悩みを抱えている方
- デザインでお悩みを抱えている方
- マーケティング手法でお悩みを抱えている方
- 転職に向けてプログラミングを勉強されている方
- 転職に向けてデザイン・コーディングを勉強されている方
詳細
参加費
無料(お菓子付き)
定員
20名まで(先着)
日程
10月12日(金)19:15〜21:30
※参加・退出は自由ですので、ご都合の良いタイミングでお越しください。
※ビルのセキュリティ上、19:30以降は建物に入ることができません。
お手数ではございますが、19:30以降にお越しの際は、以下までお電話いただければ1階までお迎えにあがります。
・ALAKI株式会社TEL:06-6110-5301
会場
〒530-0022
大阪府大阪市北区浪花町13-38 千代田ビル北館 7階
ALAKI株式会社内
※谷町線、堺筋線「天神橋筋六丁目駅」13番出口を出て徒歩5秒
持ち物
・ノートPC
・飲み物
ALAKIで準備しているもの
・Wi-Fi
・電源
・ホワイトボード
近日開催の「ゆるゆるもくもく会」日程
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
CoderDojoせんなん 第34回道場
大阪府泉南市新家1495-1 サクラッコ
10:00 〜12:00
connpass
生産設備のIoT化実践講座
大阪市住之江区南港北2-1-10ATCビルITM棟11F IATC(おおさかATCグリーンエコプラザ内)
10:30 〜16:30
2/6土. 大阪IT系もくもく会、プログラミング初心者相談の日 in 大阪天満橋コーボックス
大阪府大阪市中央区谷町1丁目3-5 アンフィニィ天満橋 3F ものづくりコワーキングスペース コーボックス
10:00 〜19:00
Doorkeeper
【関西/大阪】女性限定!ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※
15:30 〜18:00
令和のカイゼン講座
大阪市住之江区南港北2-1-10ATCビルITM棟11F IATC(おおさかATCグリーンエコプラザ内)
10:30 〜16:30